• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

「9/360」

「9/360」 以前から気になっていた・・・

ステアリングの角度!

調整キットを手に入れました。




昔、ステアリングを交換した時・・・

スプラインとボスがうまく合わず悩んでいました。

詳細はこちらw


このズレのお陰で・・・
車庫入れする時、斜めに入ることが多々あり
最初こんなバック下手だったけかなぁ~?
なんて、思っていました。

学生の頃、ヴィッツで友人と深夜に近所のコンビニから
バックのみで家まで帰ったことが数回ありますw
いわゆる「バックしばり」ですね・・・w
これするとバック走行技術が飛躍的に向上しますw

※良い子のみんなはマネしないように!




そこで・・・。


先日のオフの時、相談したらこの方から下記の商品を紹介してもらいました。

「カタムキナオールスペーサー」

・・・そのまんまですねw


9度の遊びがありこの範囲内であれば
取り付け角度を調節できます。
また、厚みも10㎜と短いです。


今週末にでも取り付けたいと思います。


ブログ一覧 | supra | 日記
Posted at 2009/09/22 20:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 21:55
早速購入しちゃったんですね(笑)
調整頑張ってくださいね
コメントへの返答
2009年9月22日 23:28
ABを覗いたら置いてありました。
調整に時間かかりそうです・・・w
2009年9月23日 8:24
なんかバッファロー五郎の「オモシロクナール」みたいな名前ですねww

ステアリングがセンター出て無いとアライメントが狂ってるはずですよ。
タイヤが片べりする前に調整されるのをお勧めします☆
コメントへの返答
2009年9月23日 19:48
そー、言われれば・・・w
あれって、「ツマラナクナール」もあるみたいですよw

アライメント・・・明らかに狂ってますねw
ぬふわ㌔を超えるとハンドルがぶれます。
タイヤは・・・手遅れですw
2009年9月25日 17:42
そんなパーツあるんですね。

調整出来るのは便利です~。
ステアリングって微妙な違いでも影響大きいんですよね。
コメントへの返答
2009年9月25日 17:54
私も先日知りました。

これでアライメントとれます!
ヴィッツも斜めってたなぁ~。

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation