• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

福井ツーリング☆

福井ツーリング☆いつもの友人達と

福井ツーリング

に行ってきました!





この週末はボンジョヴィにハマってましたw

今回は下記のBGMをお使い下さい!



※PCで観覧することをお勧めしますw


bon jovi / novocaine

アルバム「have a nice day」に収録されてます。

















・・・この曲の歌い出しがイイ!






















さて、ツーリングの旅へ参りますw

朝から車を走らせ目的地へ到着!



お昼は「まる金」にておろし蕎麦を食べました。

相変わらず大根おろしが辛い!




挨拶を済ませて早速写真撮影!





上からスープラを狙ってみた。




マークXを撮ってみたり。。。



ムーブを撮ってみたり。。。



レクサスに乗ったり。。。



CT眺めたり。。。



アクシオの「GT」に萌えたり。。。




皆写真撮影に没頭してましたw



最近、、、オフに行くと一眼所有率が高い。



一眼片手にカメラトークw

この2人に「カメラの楽しさ」を教わりました。

個人的にこの写真が今日イチですw






いや、その、もうね・・・

ツラがどうとか・・・

ヘラフラがどうとか・・・

もっと外に出したいとか・・・

もうすでに飛び出してるとか・・・

言ってることが・・・(以下略w







LEXUS×MarkuLevinson

PREMIUM SURROUND

「品」のある音でした。

あいぽんで撮影w











敦賀へ移動して・・・

ヨーロッパ軒にてソーツカツを食べました。

敦賀と言えば・・・ソースカツですね?w

安定感のあるソースカツ丼美味しく頂きましたw





















そして、敦賀市内で撮影会!

有名な赤レンガ倉庫。







マークXとコラボ。



ムーブとマークX。





やっぱ、夜間撮影の方が萌えるw






思いっきり寄ってみる。





大好きなRrフェンダー。

この写真で飯が食えるw




敦賀市街地に移動して撮影。



道路に三脚を立てダッシュで撮るw



ひたすら撮る。



この町並みがすごくイイ!














今回、いろんな意味でお腹いっぱいになりましたw

参加された皆様お疲れ様でした!





旅の思い出をフォトギャラにまとめました。

よろしければ見てください。

そして、「細かすぎて伝わらないチューニング」もアップしました。

しょーもないネタですが興味のある方はどうぞw



☆今回も写真ばかりでさーせんw















って、ことで。。。


















Have a nice day !!




この記事は、久しぶりの敦賀オフ♪について書いています。
Posted at 2012/04/09 21:27:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年03月11日 イイね!

週末のあれこれ。

週末のあれこれ。ネタが多いので。。。

週末の出来事を

まとめて書きますw




>一つ目。。。スープラ弄り。

テクニカのリレーキットを使ってバッ直引きました。

写真は苦労して車内に引き込んだところですw

詳細は整備手帳参照してください。





>2つ目。。。ハイゼット弄り。

ってか、ネタです。。。w



レーシングナットを付けてみたw

てっちん×レーシングナット

なんか、違和感がある。。。私だけか?w

ナットが車体から飛び出るので貫通ナットに戻しました。


無事車検が終わり帰ってきたハイゼット。

スタッドレス→商用タイヤへ!

この時、袋&ロックナットが付いてました。

さすがにてっちんにロックナットは要らないと思い純正の貫通ナットに戻すことに。

前付けていたホイールが親のムーブへ行ったので

久しぶりに純正ホイールキャップを付けてみたw



そして、以前UFOキャッチャーで取った

ディズニーのしっぽを様子見でハイゼットに付けてみた。



なんか、可愛くなった。。。ような気がするw

これも私だけか?w


詳細はこちらを参照してください。





どれも、しょーもないことばかりでさーせんw




>3つ目

夜は奈良へラーメンを食べに。。。(謎w



「ジャン哲」

具の量がおかしい。。。

手前が「並盛り」、奥が「増し」

頑張って全部食べました!

関係者の皆様お世話になりました。









>4つ目。。。オーディオショップへ。

先日のオートトレンドに出展していた、

一宮のオーディオショップへお邪魔してみた。



なんていうか。。。お上品ですねw

ショップの方に色々聞いたり、試聴してみたり

色んな意味で勉強になりました。


人それぞれ考え方が違うので聞いててとても面白かったw

機会があれば色んなショップへ行って聞いたり、話しがしたいw






>5つ目

最近、ロックなCDを引っ張り出し聴いてたらガチではまってしまい

私の独断と偏見で選んだ曲を集めた、、、

「Mike" Rock Fes. シャウトしようZE!」

を作ってみたw

ってか、やっと完成した!




これと同時に、一部の人に人気の

「試聴ディスク」シリーズVer.6も完成しました!




以上。



Posted at 2012/03/12 20:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年03月04日 イイね!

【NAT 2012】

【NAT 2012】オートトレンド名古屋に

「2日間」

参加してきましたw






本当は日曜だけ参加する予定でしたが、

スープラオフに参加するため土曜も行きました!



写真は、34R顔の「スカージア」

NATの駐車場で一番気になった車です。

こーゆーくるま、大好きですっ!

この日は3月4日→サンヨンの日ですねw




さて、これから「NAT2012」へ参りますw



お好みで↓のBGMをお使いください。















>一日目




午前中仕事だったので午後から会場へ!

会場へ行くと・・・





5台のスープラが集まりました!

私と入れ違いで都合によりお一人お帰りになられました。

また、機会が合えば久しぶりに会いたいですねw


久しぶりのスープラオフで色んな人とお話ができてとても楽しかったですw

少人数だと一人一人しっかりお話ができてとても絡みやすい!(ぉw

同じ車種だと同じ悩みを相談できるのは心強い!


今回参加された方々お疲れ&ありがとうございました!

また、機会があればお会いしましょう!











>2日目。



この日は、前の会社の同僚と名古屋港で写真撮影してから会場へ。

前の会社を退職して約2年・・・

「車・カメラ・オーディオ」と私の趣味と共通するところが複数あり

今でもこうして会ったりしますw


本当は会場へ行ってから、「昼・夕方・夜間」撮影しようかと思っていましたが

天気が微妙なので・・・

会ってすぐ名古屋港へ!






そして、撮影開始!!





港×スープラ



トランスフォームしてみる。。。



って、これ以上変身できないんです。。。

いつかは日産デュアリス張りに!





スープラの内装。

フルバケ&4点導入したので撮ってみた。

「赤いハーネスがその気にさせる!」

・・・って、同僚が言ってましたw







スープラ×グリフィス



一緒に変身!



グリフィスは変な空き方するw




グリフィスシブイ・・・。



港が似合う。。。



オープンカーはこの構図が一番好き!



内装は全部本皮張り。



上品だ。。。



変身するとこうなるw





11時過ぎから始め12時には雨が降り出してきました。。。

ですので・・・まったり撮影できずタイムアタックになってしまいました。

後日リベンジしたいと思います!



もっと写真みたい方はフォトギャラ参照してください。





そして、昼飯を食べてから会場へ。

そしたら、、、雨にも関わらず会場前で大渋滞!

会場入るのに1時間かかりました・・・。

も~、途中で何回帰ろうかとおもったかw









会場には沢山のカスタムカーが展示されてました。

・・・が、殆ど見ていません。。。

っというのも、各ショップからオーディオカーが沢山出品されており

「ショップが創る音」ってどんなんだろう?

・・・っと思い、会場をさらっと回った後、時間の許す限りず~っと

オーディオカーを試聴してました。





ショップにより音に対する考え方が違ったり

拘りがあったり、**を推してたり

ショップの方と色々お話できてとても勉強になりました。

また、一部のショップから名詞頂きました。

機会があれば行ってみたいと思います。





詳細をフォトギャラにまとめましたのでそちらを参照して下さい。









今回参加された方々、お疲れ様でした。







>BGM:Lostprophets / Can't Stop Gotta Date With Hate

週末はこの曲1リピートでした。



Posted at 2012/03/05 21:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年02月06日 イイね!

でぃあぃわぃ。

でぃあぃわぃ。いつもの。。。

ややこしいオフに

参加してきました。




今回はこの車に相乗り!



【CT200h F-SPORT】

この車に乗るのはこの日レクサスに行った以来ですw

写真は先日の四日市港にて。





さて、ここからはこの曲を聴きながら目的地へ向かいます。
















ドライバーはこの車のオーナーであるたつくん!

ほんと、、、この車は快適です。

気持ち足が固めでスポーツできますw


今回、レクサスに乗って、色んなサービスを教わりました。

マップランプ付近にボタンがあり、これを押すとコールセンターに繋がります。

これはレクサス全車に装備されておりオーナーの要望に応えるみたいです。

もちろん、事故や発作など緊急の時も対応してくれるみたいです。

レクサスを購入すると、この「サービス」も一緒に付いてきます。







目的地に到着。



昼にラーメンを食べて。。。

ここからDIY=だいたいいつもややこしい






ゃゃこしぃマークXになんかやってます。。。



時期的な問題でうまく進まなかったみたい。

暖かくなったら貼りましょうっ!




あ、そうそうこのまーくX、、、

つ、ついに。。。





スルガスピードのループサウンドマフラー入れたみたいです。

それで、音はどーなのよ?w

ってことで聴かせてもらいました。。。


聞いてみると、2500~3000rpm付近で盛り上がり

それ以降はとてもジェントルで

乗っていても車内にあまり音が入ってきませんw


外から聴くとV6サウンドがとてもイイ!

なんか、マフラー音と回転数のバランスを「オイシイ」ところで取ってる感じしました。








そして、さらにゃゃこしぃブレイドマスター。



こちらも先日スルガの中間パイプ入れてました。。。

なんか、ここのメーカーの製品人気みたいですね。

てか、エンジンルームチャラチャラしてるw


今回のネタはウインカーポジションキット取り付け。

個人的にこの手の製品は買わないため

初めてこのキットの原理を知り取り付けしました。

最近の電装品はすごいなぁ~。。。





そして、最後は。。。



この「パレットSW」のフォグをHID化&ポジションLED化します。

写真はバンパー外した後です。

軽四はアンダーカバーがなく作りがざっくりなのでバラシやすいw

それで、たつくんとガチャガチャ取り付け!


夜間はこんな感じ!



なんか、チャラくなった。。。

まぁ、いっか。。。w











作業の後は、、、



・・・焼肉!


作業した後の「肉」は美味い!

そして、「カススープ」がめちゃおいしい!

関西にこんなオイシイスープがあったんだ。。。

また、食べに行こう!






本日参加された皆様お疲れ&ありがとうございました!

そして、相乗りしてくれたたつくんに感謝!










>BGM

Avril Lavigne/Sk8er Boi




この記事は、メシ会のついでと言う事で・・・について書いています。
Posted at 2012/02/06 20:55:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年01月22日 イイね!

【Hella flush】

本日、地元で。。。

「ヘラフラMT」が行われるということで

参加してきました。





てか、そもそも「ヘラフラ」ってどういう意味?w

初めて聞く「言葉」で最初何言ってるのか解りませんでしたw




んで、どーいう意味なの?

いつもの友人に聞いてみましたw

ヘラフラ→ヘラフラッシュ(Hella flush)の略で、英語で超ツライチのこと。



・・・なるほどw

ちょっと勉強になりました。






実際MTに行って見ると。。。



写真のようにフェンダーがリムにのっかっていたり

タイヤを引っ張ってタイヤがリムに届いてなかったり

フェンダーからタイヤ&ホイールが出てたり

不思議な車が多かったですw




個人的には引っ張るより適正サイズのタイヤを履かせて

少しでもホイールを軽くしたい!っと思っていますが・・・

こういった車もかっこいいw

てか、見る分には好きですw

ただ、私はきっとやらないだろうなぁ。。。



スープラで行ったのが場違いでしたw

外車が多くお祭り状態になっており

ある意味勉強になりましたw








>ここからは気になった車を紹介したいと思います。




レイブリックNSXのレプリカです。

私はこっちの方が萌えますw




また、トランクなどを写真のように留めてある車も好きですw






そして、いつもの友人達の車。



白い車が4台集まりました。



今日のスープラ。

なんか、しっくりこないw



駄弁ってます。。。

とりあえず、車高落とそう。

とりあえず、ホイール変えよう。

とりあえず、オフセットをどーにかしよう。

とりあえず、スペーサー&ワイトレは使わない方向で。

とりあえず、寒い。

ってな、感じの内容ですw




夜は横綱で夕食を食べて解散!

本日参加された皆様お疲れ様でした。





Posted at 2012/01/22 23:30:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation