• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

ツイーターを・・・。

ツイーターを・・・。ハイゼットに・・・

ツイーターを

取り付けました。




音質向上をめざして以前コレを購入
チマチマと作業を進めてきました。
今日はスピーカー配線とツイーター取り付けを行いました。

現在、エージングちうでございます。
音がキンキンして聞いてると疲れます・・・
しばらく様子みたいと思います。


詳細は整備手帳を参照してください。

残り・・・ミッドとウーファー
4コもスピーカー付けないといけない・・・
今後も少しずつではありますが進めて行きたいと思います。


>追記

・バッ直ライン施工。
・ヒューズブロック追加。
・小物入れ&ドリクホルダー追加。
Posted at 2010/10/23 16:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2010年10月18日 イイね!

オイル&フィルター交換!

オイル&フィルター交換!ハイゼットの・・・

オイル&フィルター

を交換しました。



仕事・町乗り・遠征と・・・
用事があればハイゼットに乗るため
どんどん距離が伸びていきますw

今回はオイルと一緒にフィルターも交換しました!
フィルターは親が昔購入したフィルターを使用。
昔すぎて適合表に自分の型のハイゼットがなかったですが・・・
エンジンが同じだったのでそのまま使用w
・・・問題なく使えました。


>走行距離記録

(今回)16209㌔-(前回)11574㌔=4635㌔



次回交換はいつだろうなぁ・・・。
寒いときに交換したくないので春まで持って欲しいw


そーいえば・・・
いつもハイゼットは自分で交換してますが
Dでオイル交換すると幾らかかるんだろう?w
(オイル+工賃+廃油処理+ガスケット交換)で1500円って
聞いたことあるけどほんとなのかな?
Dで交換した方が安い気がする・・・w
Posted at 2010/10/18 18:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2010年10月05日 イイね!

涼しくなってきたので・・・。

涼しくなってきたので・・・。過ごし易くなってきたので

ハイゼットを

あれこれ弄りました。



>一つ目は・・・

仕事&家族で使用するためナビを購入しました。

最近のナビは色んな機能がついてて
覚えるのに一苦労です・・・。
親が使いこなせるか不安ですw

取り付けはこちらを参照してください。


>2つ目は・・・

Aピラーにスピーカーを付ける為の下準備です。
ピラーを用意し加工して取り付け!
MDFを使いボードを製作してクロスオーバー設置。
これからAピラー加工&配線です。

詳細はこちらを参照してください。


>3つ目・・・

バッテリーをカオスに交換。
実はこのバッテリーは・・・(以下略w


これからもチマチマ進めたいと思います。
Posted at 2010/10/05 19:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2010年10月01日 イイね!

5周年と1周年。

5周年と1周年。みんカラ始めて5周年!

ハイゼットに乗り1周年!

を迎えました。



なんか、月日が流れるのが早く感じます・・・。

みんカラ始めた頃は、社会人1年生でヴィッツに乗ってました。
当時はお友達の紹介ではじめましたが、
正直めんどくさがりな私は一週間しれば飽きるだろうと思ってましたw

ところが、始めてみると楽しくて・・・

クルマを弄るとパーツレビューや整備手帳などに乗せて
自分が行った作業を振り返ったり、確認したり、
後でチェックできるので
改造したら整備手帳にまとめるようにしています。
また、ブログを書くことで思い出を振り返ることも出来ますw


そしてなんと言っても・・・みんカラの輪といいますか、、、
同車種に限らず、他車のオーナーさんともお会いする機会も増え
たくさんのお友達が出来ました!

☆今後も皆様との出会いを大切にしていきたいと思います!



そして、ハイゼットも乗り始めて1周年が経過しました。


当初はスープラの走行距離低減&燃費対策として導入しましたが
現在では環境も変わり仕事&町乗りで使うようになりました。
いわゆるメインカーですねw

今日、走行距離を確認したら年間14000㌔弱走ってました。
そんな、ハイゼットも少しづつですが・・・弄ってます。

一様、「福祉車両」で仕事で使うため、荷物を載せるキャビンスペースや
リフト&アシストグリップ、居住スペースを確保し
安全に送迎できないとお話になりません。


今後、オーディオに力を入れて弄ろうかと思ってますが
なかなか空いているスペースがありませんw
Frシートの下はエンジンルーム
Rrはリフト用モーター&ジャッキ工具類で占領されており
空いているのは、インパネ裏&ルーフくらいです・・・。

・・・限りある空間を頭を使って色々設置していきたいと思います。

写真は、スープラに付けてる18インチのホイール試着例ですw
どうやら・・・18インチはタイヤハウスに入らなそうw
ハイゼットは何インチまでいけるんだろう・・・w


Posted at 2010/10/01 21:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2010年09月12日 イイね!

オーディオ交換。

オーディオ交換。ハイゼットの・・・

オーディオを

交換しました。



今回選んだオーディオは・・・

carrozzeria:DEH-P930

・・・です。


実は、2ヶ月ほど前に交換してはいたのですが・・・
音響設定&調整や大人の事情でUP出来てませんでしたw

今回は・・・
・カロツ:DEH-P050→DEH-P930へ交換
・4連マルチメーター追加。
・オーディオ用キャパシター追加。
・アーシング追加。

上記のメニューを行いました。


現在は、沢山の方のオーディオを視聴し参考にしたりアドバイスを受け
自分好みの音に近づけることができました!・・・が!
どれだけ調整しても、なにかしら気にかかることがあり
終わりが見えません・・・。

他の人のオーディオを聞くと人それぞれ好みが異なり
色んな意味で勉強になります。
協力して頂いた方々ありがとうございました!

今後も色々調整&交換して煮詰めて行き
誰が聞いても納得できるような
綺麗で心地よい音創りをしていきたいと思います。
とりあえず、スピーカーを・・・(以下略。


☆詳細はこちらを参照してください。






そーいえば・・・ハイゼットに乗ってから
ダイハツ純正→FH-P009MDDEH-P050DEH-P930
っと、今回で4代目になります。。。
Posted at 2010/09/12 18:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIJET | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation