• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2010年4月15日

タイベルカバー塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エンンジンルームを鮮やかに!
って、ことでタイベルカバー塗装しました。


ヘッドカバーを外して準備します。

耐水ペーパー:400・800・2000
プラサフ、クリア、青スプレー、シリコンオフ
を用意しました。
2
耐水ペーパー400番を使って
表面のコーティングを剥ぎます。

放熱ダクト付近もしっかりとヤスリます。

塗料が細かく吹けるように
各スプレーをお湯につけておきます。
3
シリコンオフを使いホコリの除去及び脱脂します。

終わったらプラサフを吹きます。
4回くらい吹きました。

終わったら耐水ペーパー800→2000番を使って表面をツルツルにします。
削りすぎると下地が出てくるのでかるく当てる程度にしました。
4
そして、自分の好きな色に塗装します!

私は明るいメタリック系の青にしたかったので
「ブライトブルーM」を選びました。
RAV4の青みたいです。

他にも、カラー表を見ると・・・
日産のベイサイドブルーや
マツダのウイニングブルーなどありましたが
売ってなかったのでコイツにしました。

今回も4回ほど吹きました。
5
続いて塗装面をコーティングするため
クリア塗装しました。

クリアも4回ほど吹きました。
6
完全に乾燥したら、液状極細コンパウンドを使って
さらに艶を出し&仕上げます。

新たに液状コンパウンド買うのがめんどくさかったので
ホワイト用のコンパウンド使いました。

出来上がりは写真の通りです。
表面が光に反射するほど艶がでました。
7
そして、タイベルカバーをエンジンに取り付け!

ちなみにこのカバー、電子マニュアルには
「タイミングベルトカバーNO.3」
っと、記載されてます。
クランクプーリー付近から
上に向かってNO1~4まで番号あります。
8
エンジンルームを眺めてみる。

カバー塗ると一気に雰囲気が変わります。

今回初めて、しっかり塗装しましたが
以外と綺麗にできました。
時間を掛けホコリを取りながら注意して
塗装すると素人でも以外にうまくできますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 16回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

ミッションシフト整備

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換 133038マイル

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月16日 12:37
初めまして!

自分も3日前にヘッドカバーをボディ用スプレーで塗装したんですけど、mike"さんの使用したスプレーは耐熱スプレーですか?

もしボディ用なら、カバーを付けて走ったときに焦げたり塗装が剥げたりしませんか?

コメントへの返答
2010年4月16日 13:02
初めまして!

私の使用したスプレーはボディ用です。
まだ、走っていないので解りませんw

耐熱スプレーにしようか迷いましたが
EGルーム内の温度ならきっと大丈夫!
っと思いボディ用にしました。
樹脂カバーなので金属よりは熱伝導が少なく
溶けにくいと考えてます。

排気側がちと不安ですが、塗膜に問題があるようであれば考えたいと思います。

プロフィール

「今日は朝からns1 整備^_^
やる事いっぱいだ。。。」
何シテル?   06/01 08:50
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24
HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 05:41:03
トヨタ(純正) レクサスRCF純正パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation