• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月02日

BOSE M3到着!

以前ご紹介したBOSEのM3が本日到着しました。

早速 試聴・エージング開始しました。
第一印象
なんだこの低音。高さが10cm程度のスピーカーなのに。パソコンのおまけスピーカーより小さいサイズのスピーカーから信じられない低音が再生されます。そしてBOSEらしいメリハリ・厚みのあるボーカル。小型のスピーカーなので音像定位も良いですね。
流石です。

ピアノも聞いてみました。なんだかとってもリアル。
ショパンを久しぶりに聴いてしまいました。

テーブルの上などでちょっと置いて、iPodなどのプレーヤーを接続して聞くためのスピーカーとしては、とても良いスピーカーです。
こんどはオーディオセットに接続して聞いてみます。

是非この理論でカーオーディオ用の多チャンネルシステムを作ってほしいものだと思います。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2006/03/02 11:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2006年3月2日 11:28
いいなぁ。聞いてみたい。
HPに徐々に仕組みを明かすとありましたが、
なんで、低音でてるのでしょうかねぇ。
やはり車には載せられませんか?
コメントへの返答
2006年3月2日 11:56
ホント良く低音が出ます。仕組みとしては背面のスリット部内に向き合うように5cm程度の低音用のSPユニットが配置されています。
動きを見るとSPは同相に動いていて、スリット内の空気を挟み込むようにして低音を出している感じがします。こうすることで見かけ上のユニットサイズが倍になるとか・・・よく分かりません。あとは内蔵されたデジタルアンプでうまく処理すれば小音量時でもクリアな音が出せるのではないでしょうか。

車載の件ですがACアダプタを見るとOUTPUTがDC19V 3A。かなりガンガン鳴らしてもアダプタ・本体とも熱くなる様子もなく余裕のある容量設定のようです。
SP本体はアルミ?でしっかり出来ていて丈夫そう。
炎天下での放熱の問題などがクリアできれば車載も可能かもしれません。でもメーカー保証外の使用方法ですから、やるときは自己責任ですね。

プロフィール

ストリームからステップワゴン(RG1)に乗り換えました。広い室内と静かな車内が気に入りました。 ナビなども自分で取り付けて楽しんでいます。 燃費改善のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンローさん 
カテゴリ:Steping工房
2008/08/01 01:48:04
 
清浦夏美 シュガーピーナッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/14 22:53:16
 
松美庵 ギターやエフェクターの自作・改造 
カテゴリ:音楽
2007/12/13 10:48:15
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
GLパッケージのプレミアムホワイトです。 少しずつ自分流に仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation