• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

来週到着予定

来週到着予定 デジ一 EOS 5D 追加購入しました(^_^;
現在使っているカメラは EOS 20D なかなか使いやすくて、夜間撮影時にもノイズが少なくて気に入っているのですが、手持ちのLレンズの性能が出し切れていないようなので、思い切って購入しました。

20Dよりさらにローノイズなのと、フルサイズCMOS搭載なのでレンズの性能が引き出せそうです。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2007/03/04 01:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 2:22
おおっ( ̄□ ̄;)!!

凄いの買いましたねぇ冷や汗

デジ一が、レンズの効果を
活かせないのは、CMOSの

せいなんですか?
コメントへの返答
2007年3月4日 2:59
ご存じかもしれませんが撮像素子(CMOSやCCDなど)には色々な大きさがあります。
横幅が35mmのものをフルサイズ
20Dは22.5mmでAPS-Cサイズ
28.1mmのAPS-Hというものもあります。

レンズも35mm用のEFシリーズとAPS-C用にチューニングされたEF-Sシリーズがあります。(フルサイズとAPS-Hには使えません)

今回のLレンズはフルサイズ用に設計されているものですから、その性能を引き出すために今回5Dを購入することにしました。

レンズとカメラの組み合わせも色々あり、更に進化も激しいので、買い時が問題です。

あとは腕の問題が・・・
2007年3月4日 7:58
おはようございます!

フルサイズ行きましたね、オメデトウございます。
EOS-1D Mark IIIが5月頃出るとか?
私など全く手が出せませんが。
CANONも欲しいのですがレンズ等すべて
やり直すことが出来ずいまだNIKONです。
F6,D2XもかえずF5,D200,D70、FUJI6X9で耐え忍んでます。
色々見せてくださいね!
オンラインアルバム楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年3月4日 10:22
1DMK3も魅力的なシステムをタップリと搭載で人気が出そうですね。
でもあの値段は・・・あきらめました。

フルサイズ+Lレンズ+多灯ストロボで夜撮でもチャレンジしてみたいです。

これからは単焦点レンズも揃えてみたいです。
2007年3月4日 10:32
おはようございま~す♪
フルサイズですね。まだ価格が高いですが、5Dは近々モデルチェンジの噂もあり、店では買いやすい価格になっているかな?
でも20Dも相当いいカメラですけどね。

レンズにカメラを合わせるという面では私の場合、ニコンレンズが3本もありますので、必然的に一眼はニコンになりますね。
今はD200ですが、その性能に全く腕が追いつかない状況であります(笑)
まぁ、所有することに満足を得ているところもあるので、良しとしていますが(爆)
コメントへの返答
2007年3月4日 11:00
中学の頃に中古の一眼レフを買ってからカメラには親しんでいます。

1.6倍のAPS-Cにチョットなじめずにいたもので、思い切って今回フルサイズにしてみました。

レガシーの夜撮はカッコイイでしょうね。

プロフィール

ストリームからステップワゴン(RG1)に乗り換えました。広い室内と静かな車内が気に入りました。 ナビなども自分で取り付けて楽しんでいます。 燃費改善のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンローさん 
カテゴリ:Steping工房
2008/08/01 01:48:04
 
清浦夏美 シュガーピーナッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/14 22:53:16
 
松美庵 ギターやエフェクターの自作・改造 
カテゴリ:音楽
2007/12/13 10:48:15
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
GLパッケージのプレミアムホワイトです。 少しずつ自分流に仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation