• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stepingのブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

ホイール交換しました。

ホイール交換しました。純正タイヤ&ホイールですが、当初はあまり気にならなかったノイズや乗り心地も時間がたってくると気になってきて、本日交換してきました。
ショップは板橋の
矢東 板橋店さん。
通販などでも有名なショップですね。
ホイールはベネルディ エレボラーニ CL-010 7J-17 ハイパークロームメタリック
タイヤはBRIDGESTONE REGNO GR8000 215/50R17これは前車のストリームでも履いていてお気に入りです。
装着後先週導入したばかりという高精度なアライメントテスターでチェックしてもらいました。新車でもホイールとタイヤが替われば状況が変わりますので念のため。
結果は問題なし。それでも精密に測ると4輪ともそれぞれ角度が付いているのが分かりました。

その後 都内+首都高を50Km程度走ってきました。
車の印象がとても良い方向に変わりました。ロードノイズも少なくなり、フワフワした乗り心地もしっかりした感じに変わりました。それでいてゴツゴツ感もなく交換して正解でした。

お店の方にホイールの洗車傷防止対策を聞いたところコーティング剤のブリスを薦められました。実際に自分で使っているそうで効果があるようです。
Posted at 2005/10/28 23:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年10月27日 イイね!

LED化

LED化購入してあったLEDでルームランプとポジションランプ作ってみました。
とても明るくて大満足。
運転席側9個、助手席側9個、セカンド18個、サード18個のLEDを使いました。
Posted at 2005/10/29 01:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月22日 イイね!

LED照明 部品到着

LED照明 部品到着LEDを使ったランプはご存じのようにランプと違い発熱がほとんど無く小型・軽量化でき、照明としては消費電力も少なく車にピッタリですね。
問題はコストだったのですが、高輝度な白色LEDも1個100円以下で入手出来るようになってきましたので、今回は100個購入してみました。他には定電流ダイオード(CRD)とユニバーサル基板も購入して各所に使ってみたいと思います。

まずはハイマウントストップランプとルームランプに着手予定です。
Posted at 2005/10/22 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年10月22日 イイね!

ステッカー作成

ステッカー作成vivinvaさん作成のステッカーを作ってみました。
素敵なデザインで気に入ってます。

素材のデータはvivinvaさんのページよりダウンロードして、印刷用紙はご紹介のあったステッカー作成シート(ホワイト)A4サイズを購入しました。

印刷は自宅のEPSON PM-A900というインクジェット複合機。
エクセルのワークシートに画像を挿入。
A4サイズに適当に収まるようにレイアウトしました。
試しに小さなサイズも作ってみました。

作業の難しかったのはところは裏紙の貼り付けでした。
印字し乾燥させ気泡が入らないように裏紙を貼り付けるのですがどうしても小さな気泡が出来てしまいました。
表面からタオルなどを当てて爪でこすれば綺麗になりますが、ちょっと大変でした。
あとはカッターと金属定規、ハサミを使ってカットすれば出来上がり。

さてステップワゴンのどこに貼り付けようか・・・
・リアウインドの右下
・リアエンブレムの下
・フロントの三角窓
等々

それにしても東京地方天気がすっきりしません。
洗車後にステッカーを貼り付ける予定なのに、都合の良い時は雨でなかなか作業が進みません。
Posted at 2005/10/22 20:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年10月16日 イイね!

初回点検

走行距離が1000kmを超えたので初回点検行ってきました。
もちろん車は問題なしでした。
オイルとオイルフィルタも先日交換しましたし、車に不具合もないので30分程度ですんなり終わりました。
待っている間にアイスコーヒーを戴き帰宅。
帰宅途中で信号待ちで停止していると突然車がユラユラ。なんだか分からずにキョロキョロしていると、近くのコンビニの看板や電柱がユラユラ。バックミラーを見るとバイクのライダーも天を仰いでキョロキョロ。”地震だ!”とようやく分かりました。
ラジオをかけると臨時放送”只今地震がありました。落ち着いて行動してください。”
結局、震度4で大きな被害もなく良かったです。
新潟地震から1年ですね。”あのような大きな地震が東京地方に来たら何が起こるんだろう”などと考えた一瞬でした。


Posted at 2005/10/16 20:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ストリームからステップワゴン(RG1)に乗り換えました。広い室内と静かな車内が気に入りました。 ナビなども自分で取り付けて楽しんでいます。 燃費改善のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 131415
161718192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ダウンローさん 
カテゴリ:Steping工房
2008/08/01 01:48:04
 
清浦夏美 シュガーピーナッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/14 22:53:16
 
松美庵 ギターやエフェクターの自作・改造 
カテゴリ:音楽
2007/12/13 10:48:15
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
GLパッケージのプレミアムホワイトです。 少しずつ自分流に仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation