• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stepingのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

地デジ ワンセグチューナーSD-PDT1 入手

地デジ ワンセグチューナーSD-PDT1 入手最近何人かの方が装着しているのをみて、秋葉原ついでに入手してきました。

早速 3.5φの4極ジャックをガード下で購入。100均でビデオケーブルを購入。電源は何とかなるでしょ(^_^;

ケーブル加工はvivinvaさんのページを参考にさせていただきました。

さすがに100均ケーブルはシールド線がショボイ・・・
逆に言えば、加工はしやすかったです(^_^;

自宅のアンテナ線に接続して、画像をチェック。
14インチ程度のテレビでも、予想通り画質はデジタリックな、もやもやした画像でした。
地デジのハイビジョンとは別世界ですが、移動しながらの受信を考えれば”写っていること”が大事!

ステップへの装着が楽しみです。
Posted at 2006/09/01 00:18:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年08月27日 イイね!

巨大 圧着端子

巨大 圧着端子ホームセンターにたまたま売ってました。
アナコンダと比較すると大きさがよく分かります。

圧着端子は左から150-100-60sqで右端はバッテリーマイナス単子用のターミナルです。

因みに下の2ゲージアナコンダは38sqです。
Posted at 2006/08/27 22:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年08月27日 イイね!

関越 三芳PA スマートIC

今日は鶴ヶ島のカインズホームまで部材の買い出しに行ってきました。
帰宅時に関越の練馬+所沢の渋滞が・・・試しに少し手前の三芳PAにあるスマートインターチェンジを使ってみました。

おかげで全く渋滞に遭うこともなく、途中で夕飯の食材を買って帰宅することが出来ました。

時間も節約できて、燃費にも良いスマートIC。
もっと普及して欲しいです。
Posted at 2006/08/27 19:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年08月26日 イイね!

レガシィ アーシングポイントチェック AW美女木

レガシィ アーシングポイントチェック AW美女木AW美女木に集まったレガシィの皆さんのエンジンルームを見せていただきました。

スバル独自の水平対向エンジンは、さすがに独特のレイアウトですね。
2.0ターボのエンジンは無事アナコンダアーシングポイントを確認できましたが、2.0NAエンジンが???よく分かりません。

宿題です・・・
Posted at 2006/08/27 13:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年08月26日 イイね!

人の歌声のリアルな表現 YAMAHA

人の歌声のリアルな表現 YAMAHAYAMAHA Soavo-1
実際の音はまだ聴いていませんが、”人の声”は大事な要素です。

こういう分かりやすいコンセプトで、車体も含めて走行中の音質をもっと改善したカーオーディオを開発してほしいと思います。
Posted at 2006/08/26 00:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ストリームからステップワゴン(RG1)に乗り換えました。広い室内と静かな車内が気に入りました。 ナビなども自分で取り付けて楽しんでいます。 燃費改善のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 23 45
6 789101112
13 1415 1617 1819
202122 2324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ダウンローさん 
カテゴリ:Steping工房
2008/08/01 01:48:04
 
清浦夏美 シュガーピーナッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/14 22:53:16
 
松美庵 ギターやエフェクターの自作・改造 
カテゴリ:音楽
2007/12/13 10:48:15
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
GLパッケージのプレミアムホワイトです。 少しずつ自分流に仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation