• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

バッテリーマネージメントシステム点検

バッテリーマネージメントシステム点検 先日走行中に
インフォメーションディスプレイにいきなり表情され。。。。



Σ( ̄□ ̄;)!!Σ( ̄□ ̄;)!!Σ( ̄□ ̄;)!!

ヒヤッとしましたが

ググって見るとバッテリーが弱ってますよーっていう
警告らしい。




istopも黄色の点滅で作動しないんですね(´-ε-`)

翌日マツダディーラーに電話で聞いたら
バッテリーだと思われますとのこと。

助手ドアミラーの途中停止(再発)も気になるし
ハンドル 革巻きステアリングの異常なスレも気になるし(ベタベタしてきた)
次の休みに点検してもらいますー。

バッテリー、ニシムタで見たら30800円に消費税Σ( ̄□ ̄;)!!Σ( ̄□ ̄;)!!
s95という製品らしい。

Amazonでは カオス s115で20000円切ったのがあるじゃん。

ディーラー持ち込みでかえてくれないかなー
3年車検前 35000km越えでバッテリー交換て
早いような気もするけど
アイドリングストップ車の宿命みたいですね
ブログ一覧
Posted at 2020/10/29 16:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ガセネタ!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

骨密度検査
aiai@隼さん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年10月29日 22:54
こんばんは
私はバッテリー交換はいつもディーラーに持ち込みです。工賃は2000円でしてもらっています。SKYACTIVになってからi-stopの設定をしないといけないらしく、ネット上では自分できそうですけど面倒くさいので頼んでます。
コメントへの返答
2020年10月30日 14:01
こんばんは! 点検時に持ち込み工賃を聞いてみようと思います!
車検まで持ってくれたらと思いますが、こればかりは消耗品ですもんねぇ~・・・
自分で変えても廃棄もあるし、めんどくさそうです( 一一)

プロフィール

「@ちゅんたろー cx60のインテリアは好みですが
cx5で十分なので楽しみたいと思います👍」
何シテル?   03/12 21:06
さつまん リスタート! AZワゴンから始まった 愛車遍歴。 AZワゴンは運転の基本を学び デミオで 走る喜びと弄りを楽しみ アクセラで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jusby ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 23:03:30

愛車一覧

マツダ CX-5 KF後期 CX-5(初めての4WD) (マツダ CX-5)
2021年12月12日契約。 2022年3月12日納車。 初の同車種後期型へ買い替え ...
マツダ CX-5 2代目 夏色号 (マツダ CX-5)
2018年1月、初売在庫車にて契約! 2018年3月予定の年次改良も魅力だけど 車検が ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
免許を取得前に先に納車された初の愛車。 正月初売りで 正月早々契約して 1月末には来て ...
マツダ デミオ デミ (マツダ デミオ)
2005年10月から2011年3月までの愛車。 妹の通勤カーとしてその後、2014年6月 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation