• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むちゅのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

2夜連続深夜ドライブ

昨夜…というかもう今朝と言っていいレベルw

夜の仕事中にひと段落したので、みんな何処走ってるのかなーとハイドラ起動した瞬間、ゆーじさんとハイタッチ(笑)

は?

と一瞬何事かわかんなくて、次の瞬間、なんか聞き慣れたようなドゥフッみたいなマフラー音が外から聞こえて頭をあげて外をみて、ゆーじさんのアテンザとヤスさんのアクスピが入って来るのを発見。

2度目のご来店!あざーす。

食事が終わって、まだまだ走り回るみたいだったので、仕事が終わったら追撃しますねーと言って一旦別れる。

さくさくっと仕事を片付けて、ハイドラ起動したらまだけっこう遠くに居たのでお風呂へ(笑)
お風呂出てわんこ達のお世話とかをしてから再度起動したら、帰って来てたのでマイアクスピたん発進!
取ってなかった佐和駅と勝田駅を取って、水戸と那珂市の境あたりで2台を待つ。



そろそろ来る!っていうタイミングでこちらも移動し、無事合流。

合流地点の目の前で繰り広げられるお巡りさんの取り締まり現場に両手をあわせて合掌した後、ダム巡りをしましょーとヤスさんの先導で移動開始!



BLアクスピの後ろ姿をこんなにじっくり見るの初めてだわ。
ハイマウントのプレーキランプがガラスの下に反射して、上下についてるみたいに見える。

最初の…なんだっけ?なんとかダム(笑)で止まったらちょうど!


6666キロー。わーパチパチパチパチ

あ、思い出した十王ダムだ。

その後も山道峠道を抜けながらダムを幾つかげっと。

震災のあれか、山の中に入るとまだまだ工事中のとこは多いね。



悪路ガタガタガタ

後ろのローダウンアテンザが心配に(笑)

道路がまともになると…



ヤスさんはえー!(画像は手ブレによる過剰演出です)



ギャギャギャギャ!!!(画像は手ブレによる過剰演出です)

…いや、そんな乱暴な走りはしませんでした(笑)



黒2台。カッコよすぎるから…。

最後は水沼ダムの駐車場で満天の星空の下まったり雑談。
ここで前からお願いしたかったことをヤスさんにお願い。
自分のアクスピの吸気音を外から聞きたくて、うちので走ってもらう。

思ったよりうるさくなかった。車内に聞こえる吸気音のほうが大きいかも。
まぁアクスピはマフラー音もなかなか大きいからねー。
念願かなって満足して時計見て全員驚愕。

2:40

わーー帰ろうw ってなって高速使って帰宅。

毎度ながら楽しかったー。
これでお休みが一緒だったらもう最高だろうな。
いつも深夜にじかんとってくれてありがとうございます。












Posted at 2012/10/21 21:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100年ぶりにハイドラ立ち上げてドライブして来た。
福島の例の区域。めっちゃ遠くのダム獲れたのは震災関連で帰還困難区域とかになってるための特別措置なのかな?」
何シテル?   12/31 19:49
どもども。 基本月曜休みなので皆さんと一緒になかなか遊べず、深夜にこっそりぼっちドライブをしてることが多いワタシです。 平日休みのひと遊んでください(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 9101112 13
14 1516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE アクセラ(BM)リアスポイラーFRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 23:48:06
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 07:54:38
純正BOSE サブウーファーのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 16:15:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2025/8/5納車。人生できっと選択する事が無いだろうと思っていたハイブリッドミニバン ...
マツダ ロードスター ろどすた (マツダ ロードスター)
妻の通勤足用に…だけど完全に自分の趣味で選びました(笑) 人生初のオープンカー!じっくり ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母用に中古で購入 なかなかパワーのある子で気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR FK8 (ホンダ シビックタイプR)
昨年GW前に契約して、9ヶ月の時を経て2019.2.18納車。 賛否両論ある見た目ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation