• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MohicanAzarashiの愛車 [トヨタ ピクシスメガ]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

エンジンスターター Be Time WRS-30取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
何故かウェイクを含めてピクシスメガのエンジンスターターの取付の整備手帳の情報が少なく悩んでいたが取付ちゃいました。
※注意 ユーザーが自分で取付した場合保証が受けられなくなる場合が有ります⚠
WRS-30は生産終了の為在庫限りとの事
現在新商品のCRS-2000に移行しました。
CRS-2000のリモコンのデザインが気に入らず旧タイプWRS-30を購入。
コムテック車種別ハーネス適合表
http://www.e-comtec.co.jp/0_etc/tekigou2/part03.php?maker_file=st_toyota&syamei=%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%82%AC
では ピクシスメガ H28.6~取付不可になってるΣ( * ゜Д゜*)ナヌッ!!
ウェイク H28.5~ WRS-30/CRS-2000 ハーネスBe-H401となってる。
ピクシスメガはウェイクのOEMだから大丈夫だろうと勝手に妄想 人柱覚悟で購入しました(笑)
2
先ずフットブレーキハーネスを接続します。フットブレーキ付け根当たりの青色のコネクターにハーネスを割り込ませます。
3
続いてプッシュスイッチ裏側のコネクターにハーネスを割り込ませます。
4
電源ハーネスは、ハンドルコラムカバーを外して黒色の7Pコネクターにハーネスを割り込ませます。
5
アース端子は、説明書に従って右サイドカバー内(運転席側右足元にある)集中アース部に共締め。
6
メインユニットへ14Pコネクターと16Pコネクターを接続、メインユニットはハンドル下のセンターパネル裏に両面テープで固定
7
イモビ通信ユニットを車種別接続図記載の推奨位置 インパネセンターポケット右側(運転席左足元付近)に貼付け
8
アンテナはここに貼り付け
ここに来てドアロック/アンロックにBe-970のほかにBe-965ドアロックアダプターが必要と判明 ドアロック/アンロックは後日にするとして、配線を綺麗にまとめて初期設定、エンジン始動の確認をして作業修了。今の所不具合なく使えてますが年式やグレード(ウェイクも同様と思われます)によってハーネス等が変わるかも知れませんのでご注意ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

 クッションカバー交換

難易度:

フロントのカタカタ音

難易度:

車検(3回目)

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンのクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 免許・資格一覧(自己自慢(笑)) 道路交通法による免許 中型8t(旧普通免許) 大型特殊 大型二種 労働安全衛生法による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K223 オーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 18:41:15
サイドステップ取り付け 加工&準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 14:41:51
FYRALIP 虫よけ ボンネットスポイラー ブラックマイカメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:57:10

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
ラクティスからピクシスメガに乗り換えました。納車まで約3ヶ月待ちました。 メーカーオプ ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation