• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MohicanAzarashiの愛車 [トヨタ ピクシスメガ]

整備手帳

作業日:2019年3月3日

ATOTO A6 A6Y2710SB 1G+16G (基本版) 水平キー取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正エントリーナビがしょぼ過ぎで面白く無いのでATOTO A6を取付ました。
ATOTO A6(本体めちゃくちゃ軽っ!(笑))のほかに、ATOTOダッシュカメラ、エイモン オーディオハーネストヨタ、ダイハツ用、バックカメラ変換ユニット、純正ステアリングリモコン電源取り出しハーネス
2
付属品 本体、GPSアンテナ、WiFiアンテナ、汎用ハーネス、取付ステー(不使用)USBケーブル、化粧パネル(不使用)
3
早速汎用ハーネスを電工ペンチでギボシ加工をします。
上のグレードを買えばトヨタ、日産の専用ハーネスが付属されているみたいです。
4
オーディオパネルを外します。
5
ギボシ加工した汎用ハーネスをオーディオハーネスに同じ色の配線を繋いでいきます。配線の色とラベルを確認して間違わないようにに接続。
6
今時のラジオアンテナの端子が特殊になっていてこのままでは付かない事が判明!変換ハーネスを取り寄せ中に付き後日取付。
7
ナビアップグレードパッケージならバックカメラのハーネスとステアリングリモコンのハーネスが一緒になってるので、バックカメラ変換ユニット接続、ステアリングリモコンのカプラーの先端を切断してギボシで接続(どっちの配線に接続しても後で設定変更出来るのでok)するか、純正カメラ変換ユニットとステアリングリモコン電源取り出しハーネスがセットで売ってます。後は設定→デフォルトの設定→ステアリングホイールプログラムで割当てすれば使えるようになります。
8
取付ステーは純正を再使用、ステーの一部を加工鍵状の爪の部分をプライヤーで伸ばすだけで大丈夫でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントのカタカタ音

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンのクリーニング

難易度:

 クッションカバー交換

難易度:

車検(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月27日 17:59
はじめまして!
ウェイクにAtoto a6を付けてまして、とても参考になってます!
先人様、感謝!!
質問があります。
純正カメラ変換ユニットはどんな商品でしょう?
バックすると画面変わるのですがカメラ画像出ず、困ってます。
変換ユニットないとカメラ付けてないのでしょうか?
何卒、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2022年8月28日 18:10
だいぶ前で記憶が曖昧なんですが、
たぶんこれを使ってます。
https://amzn.to/3Q0FTi1
間違ってたらごめんなさい。

プロフィール

よろしくお願いします。 免許・資格一覧(自己自慢(笑)) 道路交通法による免許 中型8t(旧普通免許) 大型特殊 大型二種 労働安全衛生法による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K223 オーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 18:41:15
サイドステップ取り付け 加工&準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 14:41:51
FYRALIP 虫よけ ボンネットスポイラー ブラックマイカメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:57:10

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
ラクティスからピクシスメガに乗り換えました。納車まで約3ヶ月待ちました。 メーカーオプ ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation