• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@Sonicエイトの"はっつぁん" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2021年10月21日

ヘッドライトユニット新品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
運転席側

中古のヘッドライトユニットに交換していましたが、結露が再発。

2
スモールを点けるとダラダラ感がよく判ります。
3
これがホントの涙目?

翌日には乾燥していますが、水跡が酷いので交換します。
4
新品投入!

ソケットのパッキンも怪しいというので、バルブ以外総取り換えしました。
5
助手席側

運転席側と同様の症状になっています。

左右同時に同じ症状が出るのは珍しいそうで(逆に言うと、左右均等な状態になっている?)、Dで色々とチェックしたそうですが、原因が掴めなかったようです。

まぁ、前期型RX-8の持病で有名ではありますね^-^;
6
左右同じ症状。

この湿気はどこから来るのか?
7
泣いています。

こっちも泣きたくなります( ノД`)シクシク…
8
新品投入!

ソケットのパッキンも怪しいというので、バルブ以外総取り換えしました。

※低価格に釣られて中古に交換していましたが、中古にはこういうリスクがあります。
二度手間や散財の恐れがあるので、新品が手に入るのであれば、迷わず新品を選択しましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールライト水没補修2

難易度:

フォグランプ(助手席側)交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

テールライト水没補修1

難易度:

サイドマーカー補修?

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RX-8とSONICAの2台体制でカーライフを楽しんでいます。 最近はもっぱらメンテナンス重視(不具合修理)の弄りに明け暮れる日々・・・ 台数の多い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic 純正 スタンダード8インチナビセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 10:08:13

愛車一覧

ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...
ダイハツ ミラアヴィ あびすけ (ダイハツ ミラアヴィ)
2009年 11月 納車(中古) 初年度登録:2004年(平成16年) 走行距離:254 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation