• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noroyamaのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ファミリア ロータリークーペ1968年 エンブレム

ファミリア ロータリークーペ1968年 エンブレム
私のジャンクBOXに長く眠っていたエンブレムです。 ロータリー車のものであるのは判ってましたけど、車種がわからなかった。 最近になって1968年に発売されたマツダ ファミリアロータリークーペのリヤサイドに付けられていたエンブレムだとわかりました。 残念なことにキズだらけでメッキも剥げてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 21:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

リミッターキャンセラー&ブーストメーター装着!w

リミッターキャンセラー&ブーストメーター装着!w
まだ、ブーストは上げていませんが現状で、どの程度の圧力がかかっているのか観察してみました。 ブーストゲージは友人の店にあったものを頂きタダに。 私はターボエンジン車に乗るのはこのキャロルが初めてなので、プレシャー圧は上限が固定されていると思ってたんですが、メーカーが速度やエンジン回転数で細かな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 17:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

キャロル リミッターカット注文したw

かねてより軽自動車の悲しさ ぬあえキロでリミッターがかかり失速してしまうやりきれなさを解消することにしました。 まずは、スピードメーター付きのリミッターカットとブーストメーターを注文し、友人の自動車修理工場で取り付けてもらうことに。 自分でも取り付けれると思いますが、猿人ブローした場合助けても ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 22:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

2年ぶりにハード ルアーを振った結果w

2年ぶりにハード ルアーを振った結果w
昨日と今日は休日、雨も降って暇だったので1日かけて釣り道具の整備。 整備して動きの良くなったリールと、針を鋭く磨いたルアーを見ていると釣りに行きたくなるのが人情というもの、深夜0時に家を出て秘密の釣り場に行きました、大雨でガケが崩れかけた狭い道と、夜霧で道路が見えない恐怖と戦いながら釣り場に到着 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 09:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

NX125 フロントブレーキローター、ブレーキパッド

NX125 フロントブレーキローター、ブレーキパッド
私のバイクと車はブレーキパッドがよく減るのです(あまりエンブレを使わないため) 絶版者なので部品の確保が大変でうす。
続きを読む
Posted at 2014/05/12 23:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

とびしま海道

とびしま海道
今日は天気が良かったので、昨日苦労して黄色に塗り替えたNXに乗り、とびしま海道へ散策に出かけました。 2年ぶりの長時間ライディングです、事故の後遺症で首と頭が痛くなりましたが痛み止めと湿布で耐えながらの走行です。 この海道はテレビでもよく放送されておりご存知の方も多いと思いますが、蒲刈大橋を渡 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 20:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

バイクの色を白から黄色に塗装してみた。

バイクの色を白から黄色に塗装してみた。
朝9時から夕方4時までかけて色変えしました。 塗る端から小バエが塗装面にくっついて、まるでハエ取り紙のようで最悪でした。 小バエは黄色が好きだと言う人の言葉が思い出されて、納得の一日です。 以前オークションで入手したメーターケーブル、ヘッドライト、シフトペダルなども交換 なんとか形になりまし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 20:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

NX125でN山へ

今日は暖かかったので、N山にタイヤの表面を削りに行きました。 タイヤの径が大きくなって幅も拡がっているためなのか? サイドの端まで接地してくれません、ステップは時々地面に当たるんですけどねー 自分のバイクのタイヤにバリが残っているのは、負けたような気がして許せない私。 仕方ないので斜面 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

春ですね

春ですね
N山の桜です、ポロで出かけた2週間前には3分咲き程度でしたが、本日キャロル君と見に行くとすでに散りはじめてました。 今日は暑くて半袖で運転しました、もうすぐ初夏ですね。 花粉とPM2.5が降り注ぐ中、桜吹雪もすごかったです。 涙が止まらなくなって、途中から窓を閉めてクーラー全開で走ってました ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

地震雲

3日前と昨日の夕方にでっかい地震雲が出ていたので、会社の人に、来るで! と言ってたらホントに来ました、揺れが大きく、長かったので例の巨大地震が来たのかと思いました。 呉市も結構揺れたけど、みなさん大丈夫でしたか?
続きを読む
Posted at 2014/03/14 02:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速そうに見えて遅いが速い車 http://cvw.jp/b/1538069/43994133/
何シテル?   05/12 22:37
noroyamaです。おじさんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用のキャロル君のエンジンや駆動系がガタガタになったため、これを購入、ノーマルではブレ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
若い頃は飛ばし屋だった私ですが、家族のために15年ほどハイパワー車をあきらめていました。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
車が2台では不便な場合があり、3代目の車として、とにかく安く面白そうな軽自動車を探し、車 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
可愛い外見に一目惚れして、その場で契約しました。見た目は速そうですが、リターンの4速で9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation