• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーたろうの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2014年5月18日

イエローレンズ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
青いアイラインも気に入ってたんですが、イメチェンと更なる個性を求めて、以前から考えていたヘッドライトのイエロー化をやってみました。
2
効率の悪いマスキングには突っ込まないで下さいw
3
ついでにフォグも。
4
一吹き目。きれいに吹けたな!
時間をおいて重ね吹きを…

むーたろうはこの後起こる悲劇を知る由もなかった…
5
あれ…曇ってね?
つや消しになってしまいました…

後で調べたら、好みの濃さまで一気に厚塗りするらしいです…
しかもスプレーも足りなく、予想より薄い…
6
逆はきれいに出来ました!
こっちはかなりかっこいい!!
7
おぉー!いかつい!!

この画像だと、左右で出来が違うのがバレバレですねw
俗に言う失敗ってやつです笑
8
スーパーGTに出てきそう!笑
ZZTセリカでは珍しいんじゃないでしょうか?

ライト点灯画像はありませんがもちろん黄色です。
飛び石や虫で剥げないといいです。

ポジション極黄はどうした?という質問は受け付けませんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

US風ヘッドライト加工&プロジェクター内部加工

難易度: ★★

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

流用BRZデイライト、ポジションウインカー加工

難易度: ★★

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

テールランプ スモーク塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月18日 21:16
ウイングレスめっちゃ似合いますね!!
コメントへの返答
2014年5月18日 21:41
ちょいと気分で外してましたw
この角度から見たらなかなかいい感じですねw

ただ後ろからの眺めは物足りないですね笑
やっぱりセリカはウイングついてたほうが好きです!

yu-chnさんはウイング決まりました?
2014年5月18日 21:44
相変わらずウイングレスです!(笑)
なかなか気に入ってて
ウイングさがしてないです(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 22:15
もうウイングレスで決まりですね笑
2014年5月19日 8:24
黄ばみ磨きがメンドイので色はチョット付けたい気がしてますけど、車検は行けるのかな?
コメントへの返答
2014年5月19日 23:18
2006年以降の車はNGらしいので、セリカは大丈夫だと思います。軽く吹く程度でもだいぶ色着くので、イメチェンや黄ばみ隠しにはもってこいです!!色はつくけど、ポジションやウインカーにはほとんど影響ないので車検も大丈夫なはずなんですが…ちなみに青いアイラインフィルムはNGでした。
2014年5月19日 11:30
300仕様ですね!
その塗料スモークのやつを使ったことあるのですが、結構簡単に落とせた記憶があります!
再度トライしてもいいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2014年5月19日 23:23
雰囲気出てます!笑
両方曇ってるならまだしも、左右で出来が違うのはヤバいですねwww
情報ありがとうございました!

プロフィール

「@kazamiインテグラ私も先日、キャリパーOHしてもらいました。 紹介ありがとうございました。」
何シテル?   11/24 09:21
むーたろうです。よろしくお願いします。 基本DIYで頑張ってます。 イベントとかに出るわけではないので、結構雑ですw 自分からはあまり動かないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴンR全身エステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 06:42:00
海でプールで、大人のおもちゃラストチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 18:29:15
fcl. LED Bulb SMDタイプ T10 5連ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 12:35:11

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ZZT231セリカからDC5インテグラiSに乗り換えました。 FFでNA、MTモード付 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車。それまで車に興味ありませんでしたが、中古屋で一目惚れして購入。 純正OP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation