• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

S4くんでも、さっそく残り走行可能距離0Kmやりました

S4くんでも、さっそく残り走行可能距離0Kmやりました なるべく気温の低い午前中に給油をと粘っていたら、S4くんでも残り走行可能距離0Kmまで粘ってしまいました。

10Kmずつ減っていくので、0になった時点であと10Kmで、そこから更に8Km走りました。
これで0になっても8Kmは走れる事がわかりました。
ちなみに、給油は60.2Lだったので、A4くんの時にやってしまったタンク容量以上の給油にはなりませんでした。

でも直噴エンジンの空打ちが怖いので出来るだけ半分以下になったらの給油を心がけます。
ブログ一覧 | My S4(8K/B8) | クルマ
Posted at 2010/05/18 23:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

赤いガンダム
avot-kunさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年5月19日 0:11
燃料少なくして筑波のタイムを稼ごうとしたら、燃料が偏って息つぎしちゃってタイムがでませんでした。
コメントへの返答
2010年5月19日 0:32
ってことは直噴でも空打ち平気なのかな???

偏るほど減らすって‥‥途中で止まっちゃいそうですね。

自分もかなりドキドキでした。ただ容量としては3L弱残ってたので、0Km表示になってから8Km+(5Km/L*3L)で20Kmはいけるかなとも思いました。
0Kmから10Km以上走ったらマイナス表示になるかが気になりますがf^^;
2010年5月19日 10:24
おー、0km・・・怖い・・・。
アルファの時はやりました、タンク容量以上の給油。
サーキット走り終わった後、熱で膨張しているのか、メーターはそこそこをさしているのに公道走りはじめて冷えてくると、あっという間にメーターがほぼEの真上に・・・。ということが何度か。

今のところははやめに給油してますが、郊外に行くとGSなかったりする時あるんですよね・・(汗)
コメントへの返答
2010年5月20日 2:07
かなりのドキドキものでした。

サーキット走行って思った以上に減りますよね。なるべく軽くと燃料少なめで頑張るとあっという間に少なくなるけど横Gでタンクの中で暴れるせいか検出精度が普段より落ちるみたいで自分も帰る途中でこりゃ持たないになって高いと思いつつ入れた事が何度かあります。

S4くん、残り走行可能距離50Kmで給油マーク点灯みたいなので早め早めの給油が安全ですね。

とくに自分は(根拠無しのこだわりで)よほどの事がない限りスーパーゼアス限定にしてるので要注意です。

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation