• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

赤い河の流れに呑まれて‥‥1000円渋滞初洗礼(;_;)

赤い河の流れに呑まれて‥‥1000円渋滞初洗礼(;_;)
ADE S4、往きは朝早かったのでそんなに詰まらないと踏んで下道で行って正解だったのですが帰りは下道では街毎に詰まると考え高速にしました。 初1000円で初1000円渋滞の洗礼を浴びてしまいました。 当然ニュース等で知ってはいたけど‥‥酷い。 これが無料化になったら更にと思うと安易な無料化は反 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 15:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

Audi driving experience Situation 4 !!!

Audi driving experience Situation 4 !!!
UPが遅くなりましたが10/4、那須塩原市にあるBRIDGESTIONE Proving Groundで行われたAudi driving experience(ADE) のSituation 4に参加しました。 そして厭と言うほど自分の運転のヘタさを痛感して帰って来ました。凹 (ADE自体はとっ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 23:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年10月02日 イイね!

思わず購入、それも予約で

思わず購入、それも予約で
1GのメモリスティックDuoとセットに釣られて買って数年間充電とファームのVersionUPを繰り返すだけの(たぶん)初期型PSP、あまりにもかわいそうだったのでこの春フライト系のソフトを買ったけど、いつの間にかバッテリが弱っていて1時間ぐらいしか持たなくてまた放置状態だったのですが、初回限定にま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 23:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけの電脳系 | 趣味
2009年09月30日 イイね!

帯違い‥‥

帯違い‥‥
今時流行らない喫煙者の自分は日々肩身が狭くなっても天の邪鬼な性格も相まって意地になっているわけではありませんがtaspoを取得したとたん社内の自販機が全て撤去されても禁煙はまったく考えておりません。(汗 で、愛飲してるMILD SEVEN LIGHTS、カートン買いして中から取りだしてみると外装 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 23:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 趣味
2009年09月23日 イイね!

久々に点灯!

久々に点灯!
久々に「ねぇガソリン入れてよぉ」マークが点灯しました。 直噴エンジンなのでガス欠によるインジェクタ(であってるかなf^^;)の空撃ちが怖くて普段は半分以下になったら出来るだけ早く入れているのですが、いつも使っているスタンドのリッター10円引きのスタンプが一杯になっていたので粘りました。 残り走行 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 22:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ
2009年09月19日 イイね!

山手線命名100周年記念編成

山手線命名100周年記念編成
山手線命名100周年記念編成が運行されているのを知り、元鉄ちゃんな自分は今日謎用事で久々に都内に出かけた時、見れないかなぁとぼ~と山手線内回り(通常塗装)に揺られながらついつい外回りを見ていたら、池袋駅で遭遇に成功!(超幸せ!) で、ふと山手線は一周59分(昔は62分)なのを思い出し謎用事Par ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 23:51:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | 元鉄のち? | 趣味
2009年09月16日 イイね!

(ある意味一部の人たちには)恐怖?のGOODS

(ある意味一部の人たちには)恐怖?のGOODS
今使っているレー探(YUPITEL PGS02si‥‥ソフトを有料アップデートして今はPGS02si-RP)についているドライブルート・ログ機能でGoogle Map上に軌跡を表示させる楽しみ(?)を知ったのですが、ただでさえバッテリの持ちが悪いレー探によけいな電力を消費させたくないのと1つのファ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おまけの電脳系 | パソコン/インターネット
2009年09月10日 イイね!

増殖?(1台追加)

増殖?(1台追加)
昔乗ってた/今乗ってる車のミニカーに、B7A4に続いて、初めて所有した車であるカリーナ1600DXが加わりました。 1600ccOHV(!)で(グロスで)100ps、4速マニュアルでしたが結構活発に走りました。 色はミニカーと違って白(今と違ってスーパーホワイトなんて無い時代なので若干青みがかっ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 15:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

続(?)・やっと‥‥

続(?)・やっと‥‥
I-TEC Kart Cupが終わってカートランドORC(伊勢崎市)からの帰り、A4くんの走行距離がやっと15,000Kmに達しました。 行きはずっと下道だったのを早く帰ろうと北関東道で太田桐生まで行き館林から東北道を使ったのですが、15,000Kmが迫ったので加須で降りて昔使っていたスキー道を ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 23:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ
2009年09月05日 イイね!

爆走? I-TEC Kart Cup 2009 参戦

爆走? I-TEC Kart Cup 2009 参戦
9/5(土)に伊勢崎市にあるカートランドORCで開催されたI-TEC sports主催のKartCup 2009に参加してストレス発散?してきました。 ※I-TEC sportsとはPasaくん時代からお世話になっているintec auto projectの常連さんたちが作ったモータスポーツチー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 23:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation