• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

扇風機

扇風機8/8(日)、ドラマのMLのオフ会に参加する為に千代田線に乗ってふと上を見ると扇風機が。

6000系の第8編成で、千代田線が開通してから使われているハズで、あれ?もしかしたら製造から40年か?と製造年を確認したらなんと昭和46年。

39年、主要路線で現役って凄いなぁと思いました。
Posted at 2010/08/12 23:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 元鉄のち? | 趣味
2010年07月25日 イイね!

地デジ対応一歩ずつ&この期に及んでアナログ(VHF)新調f^^;

地デジ対応一歩ずつ&この期に及んでアナログ(VHF)新調f^^;アナログ停波まであと1年となった7/24(土)に購入してから1年放置していた地デジ用のUHFアンテナをやっと設置しました。

強風の度に隣の竹の攻撃を受けて素子が曲がり方向もあさっての方向に変わってしまうアナログアンテナを竹から逃がす為に、UHFアンテナ設置用に(実は約2年前ぐらいから)準備していた場所と支柱を利用する事に決め、別けてやるのも大変なので一気にUHFアンテナとVHF(アナログ)アンテナを設置しました。

ちなみにVHFアンテナもあと1年と知りつつ新調しました。
もともとUHFのみで考えていたのでVHFは屋根ギリギリの無理矢理になってしまいました。
アナログが停波する1年後はFM受信用としてつかうかな。周波数帯違うけど。f^^;

ただ、アナログに関しては屋内用ブーストを使用していてBS/UHF/VHFのブースター機能付き混合器に接続するにはTV周りの配線を替えなければならなくて、まだUHFはアンテナ設置のみでケーブルを引き込み線に繋いでなかったりしてます。

一応あと3日で終わる夏休み中になんとか接続して一部地デジ対応済みのTV/レコーダで初地デジを体験する予定です。(希望的予定ですがf^^;)
Posted at 2010/08/12 23:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけの電脳系 | 暮らし/家族
2010年07月22日 イイね!

深夜の訪問者

深夜の訪問者既に賞味期限が切れているネタですが‥‥。

熱帯夜に参っていた7/22(木)の深夜、風呂に入ろうとしたら替えのパンツになにやら黒光りするモノが。

あれゴキちゃん?と思ったけどそれにしては人の接近に微動だにせず堂々としたオーラ?が。

よく見ると体調5cmぐらいのクワガタくんでした。
最近ゴキちゃん多くてゴキちゃんハウスがあっちこっちにあるので入ったら大変と移動させて記念に一枚撮って、外に逃がそうと思っていたのですが風呂から上がると影も形も無くて避難させておいた電話の台の周りを探索しても居ませんでした。

避難させたときも微動だにしなかったので風呂から出てからでいいやと思ったのが失敗でした。

すでに3週間、家の中では痕跡無いので外で元気にしていることを願うばかりです。
Posted at 2010/08/12 23:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 暮らし/家族
2010年07月04日 イイね!

白馬オフ(11th)に参加

白馬オフ(11th)に参加既に1週間過ぎてしまいましたが、S4くんが退院した翌日(7/4)にGoifヴァリアンツの頃から始まったと聞いている第11回白馬オフに箱根オフで知り合ったluckyいしいさんを通じて了解を貰って(日帰りで)参加しました。
参加台数14台で白馬のホームズインでお昼をたべ、あとは思いつくままにという形で恒例のジャンプ台にも行きました。

はっきりしない天気で1日雨を覚悟していたのですが、時より強く降ったりしましたが基本降ったりやんだりで、なんとか撮影する事も出来、まったりとした楽しい時間を過ごせました。

またステアリングの警告は、あたりまえですが、点灯することもなく無事完治を確認出来ました。

今回の走行距離は往復約650Km、これでS4くんの走行距離は約4000Km弱になり、そろそろ回して高回転を鍛えようかなと思います。

Passat(B5.5/V6-4M)から感じていたのですが、S4くんも長距離走ってもやっぱり疲れないです。

なお、参加した皆様の愛車とかホームズインでの食事とかいろいろ撮ってきたのですがまだ整理出来てないので整理出来たらギャラリーの方にUPして、この記事に追記の形でお知らせしたいと思いますです。

Posted at 2010/07/10 23:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

S4くん、治療完了で退院しました

S4くん、治療完了で退院しましたステアリングの警告が頻繁に点灯するようになってしまったS4くん、グレてしまった(不良になった)センサーが装着されている交換用のアセンブリが届いたとの連絡があって6/30(水)に入院し7/1(木)2(金)で手術(交換)とリハビリ(調整)を終えて本日無事退院となりました。

入院中は、画像のA3SB1.4T(7速Sトロ)です。
結局平日だったので、預けに行った帰りと今日引き取りに行く時しか運転しませんでしたが、室内広いし荷物も詰めるし絶対パワーが無いせいか不用意にアクセル踏み込んでもA4AV1.8Tと違ってホイルスピン+ESP介入になる事は皆無だし普段乗りにはこれで十分と思いました。

ステアリングも初期応答は(たぶんワザと)鈍いけど機敏にレーンチェンジ出来るし走るも悪くありませんでした。

A3ってA(S)4より一回り小さいってイメージを持っていたのですがドッコイ結構大きくてちょっとビックリでした。(全長はさすがに短いけど幅、結構あります)

S4くんと同じ色だったしうちの車庫って外からだとクルマの前しか見えないのでクルマに詳しくない人には代車だって気づかれなかったかも。f^^;

S4くんの方は、引き取り後20Kmぐらいしか走ってないけど入院直前の警告点灯の頻度を考えてると完治したようです。明日の白馬日帰りで出なければ完全にOKかな。
Posted at 2010/07/03 23:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation