• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

まだミストと静かに普及?

まだミストと静かに普及?ホントは箱根にしたかったのですがそれだと帰りの東名で越えそうだったので5,000Km達成の為に目指したのは宮ヶ瀬でした。

で、いつも出掛けに必ず寄る840(と書いて八潮)PAでミストが活躍しているのを発見。猛暑のせいでまだ稼働中みたいです。
そういえばこの夏、暑すぎて出掛けていなくて初ミストでした。最近距離が伸びなかったわけです。

気が付くと(といっても気づいたのは半年以上前ですが)八潮PAにはEV用の充電設備も出来てました。
静かに普及しているんですね。
かなり先になるとは思いますが次のは全面電気か部分電気かどちらにしろ電気が入るのは確実ですね。
Posted at 2010/09/17 23:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

中型自動車?‥‥(免許更新)

中型自動車?‥‥(免許更新)すでに賞味期限切れのネタですが‥‥

6月8日に免許を更新しました。
で、あっちこっちに中型って張り紙が。

どうやら平成19年6月から普通と大型の間に中型ってのが出来たらしく、普通で運転出来る範囲が小さくなったようです。

今まで普通だった人は中型の8t限定に自動的になります。まぁ運転出来るクルマの種類は変わらないんですけどねぇ。

仕分けで誰も読まないと言っていた教本、結構マジで読んでる自分です。(5年に1回なので結構変わってるので)

そんなこんなで金から青に変わりました。(涙
5年後、金に戻れるかなぁ。(遠い目
免許がいくらあっても足りないクルマになっちゃったしなぁ。
Posted at 2010/06/18 23:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

大橋JCT・その2

大橋JCT・その24/18(日)、大黒へ向かうのになぜか大橋JCTを前回とは逆方向で通りました。

大黒に向かうならC2・山手トンネルを前回とは逆方向に走れるなと思い込んでしまい、C2の王子を過ぎたあたりで「あれ?、大橋JCTで3号線下りに入ったのではその先は東名で大黒には着けないと焦りましたが西新宿JCTとは違って都心方向にも行けるので事なきを得ました。(大汗

大橋JCTのループ、登りだと印象が違いました。それに結構な登りなので遅いクルマに要注意かもです。

それから山手トンネル・熊野町JCT→大橋JCT方向でもLHシステムを確認、YUPITELくんも熊野町からトンネルに入るのはデータがあるのかちゃんと教えてくれました。
Posted at 2010/04/28 23:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

大橋JCT初走行

大橋JCT初走行OCEANからの帰り、せっかくだからと少し遠回りして話題(?)の大橋JCTを通ってみました。(料金変わらないしねf^^;)

OCEAN出て環七南に下って、三軒茶屋から首都高に乗り大橋JCTで山手トンネルに入いりました。

画像は、左上から首都高3号からの分岐、右上の大橋JCTのループに突入、左下のループを下っている最中、最後右下がループが終わって山手トンネルに向かっているところです。

土曜の昼過ぎで渋滞を覚悟していたのですが、休日昼はみんな都心に向かうのかクルマはまばらでちょっと肩すかしでした。(山手トンネルの出口は渋滞してましたが)
ループは結構キツイです。降りきったところの車線減少で渋滞していて突然渋滞の最後尾が現れたらちょっとヤバイかもと思いました。

首都高6号な自分は、やっとC1の渋滞から逃げるスベが出来てちょっぴり嬉しいです。(6号の隅田川沿いのワインディングも(空いていれば)楽しいので捨てがたいのですがf^^;)
Posted at 2010/04/16 04:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

(気が付くと)うっ、うっ、薄い!

(気が付くと)うっ、うっ、薄い!LEDの信号、増えたのは判ってたけど‥‥
いつも正面から見てるばっかりだったので気が付くのに時間がかかりました。(汗

LED信号、薄いです。
きっと軽いのかな。

一度気が付いてしまうと、あっちこっちにあってみんな薄いです。
Posted at 2010/04/04 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation