• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

ADE Situation 3

ADE Situation 3もう今日になりますが、07年9月のSports Experience以来約2年ぶりに行ってきます。
(この記事の日付は受理書が届いた日にしましたが、もう当日です)

もちろん自腹で、参加経験者優先の申込日申し込み開始時間から電話10分近く掛け続けて申し込みました。

昨日の夕方ぐらいからちょっと風邪っぽいし朝早いのでもう寝ます。
(というか遅くまで起き過ぎか。f^^;)

クワトロダンス、やるかなぁ。楽しみ楽しみ!
Posted at 2009/07/18 00:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

泥んこ遊び(?)f^^;

泥んこ遊び(?)f^^;心改めたはずなのに‥‥3ヶ月も放ったままで‥‥反省。
そう言いながらも復帰(?f^^;)ネタがほぼ3ヶ月前の話なのでちと心が痛いかも。

4月19日(日)にオーマスポーツカークラブさん主催の軽ダートカップ09年第1戦に昔車遊びクラブで一緒に遊んでた悪友たちと参戦しました。

この軽ダートカップの特徴としてなんとレンタカーがあり、自分たちで車を作るまでには至ってないうちのチームはそのレンタカーを借りての参戦でした。

レース内容は耐久(第1戦は4H!)で複数ドライバ必須なので、今回は6人で2台を借りたので1人あたりの必要費用は走行会を考えるとそんなに高いものでは無いと思ってます。(ちなみに3人で1台は、昨年11月末に試しに出てみるかと参戦した08年第4戦(最終戦)が4人で1台で1人あたり15分2回ぐらいだった事からもうちょっと走りたいよねで決めました。)

なお、レンタカーを壊した場合は修理費用を追加で払うのですが、もともと部品が安いしコースが乾いてきたら手作りの散水車で水撒いて泥んこ状態にする為スピードもそんなに出ないので、よっぽどの事が無い限り1人あたりでは諭吉さんが出て行く事はなさそうです。
(ちなみに当日水撒いたのはコースの乾きが早くて砂埃がひどくなり近所から苦情が来た為でしたがf^^;)

レース自体はやっぱり気合いを入れて車を作っているチームには全くかなわずビリ近くをうろうろしてまして、僕が入った組は最後の最後でクラッチが逝ってしまって走行不能でリタイヤしてしまいましたが、もう一つの組がパンクと亀の子を乗り越えてクラス2位に入りました。

成績は別としてもストレス発散には持ってこいでした。

第2戦は仲間の予定が合わず欠場で第3戦もかなり危うい状況ですが出来るだけ参加したいと思っています。

ガンガン踏んでガンガン突っ込んでたとえ転倒しても(毎回数台が転がってます)大事には(めったに)至らない‥‥楽しいですよ。v(^o^)/
関連情報URL : http://www.rx3.jp/oma/
Posted at 2009/07/12 01:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年03月01日 イイね!

自己ベスト更新

自己ベスト更新蟹から1週間後の2/4(日)、せっかく4点ベルトと水温計を付けたのでいつものカシオペアさん主催の富士ショートでの走行会に参加しました。

今回はレッスンもお願いし、いとも簡単に曲がる(方向を変える)のとスムーズな運転に感嘆しました。
レッスンの成果か4点ベルトのお陰かまぁ両方だと思いますが自己ベストを約0.1秒強(40.927→40.791)縮める事が出来ました。
もっとも先生は解説しながらでも自分より0.5秒早くベスト更新の嬉しさよりまだまだだなぁという実感の方が大きかったです。

水温計も大活躍?で、最高110℃ちょっとまで上がったのを確認できました。
ただ警告温度を初期値の110℃にしてたので、110℃を超えると警告ランプ(赤LED)が点滅しそれを見てちょっととっちらかってしまったので慣れないと精神的には良くないかも。(爆)
(ちなみに先生が運転していた時は点滅しませんでした。きっと自分は無駄に踏んでいるだろうなぁ。反省)
Posted at 2007/03/01 02:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2006年12月14日 イイね!

こんなもの買ってしまいましたf^^;

こんなもの買ってしまいましたf^^;Pasaで何処を目指しているんだろう?→自分f^^;、その3で
これも買ってしまいました。

走行会、1枠15分といっても17~18周ぐらいは走ります。
走行後に貰った結果で周回毎のタイムは判るのですがベストタイムの周回でどんな走りをしていたのかイマイチ判らなかったりします。
で、走りながらラップを見たいなぁと思って手を出してしまいました。

まぁ箱替えしても使えるしね。(謎f^^;)
Posted at 2006/12/18 03:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2006年11月25日 イイね!

こんなもの取ってしまいましたf^^;

こんなもの取ってしまいましたf^^;サーキットを走る為に参加している走行会では必要ないのですが‥‥

ちょっと考えるところがありましてBライ取りました。f^^;
何処を目指しているんだろう?→自分f^^;
Posted at 2006/12/18 01:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation