• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

こんなもの付けてしまいました(その2)‥‥そして06年ありがとう&HappyNewYear!

こんなもの付けてしまいました(その2)‥‥そして06年ありがとう&HappyNewYear!06年の事は06年のうちにという事で滑り込みでUPです。f^^;

24日から29日までinctchさんに外泊していたPasaくん、こんなの付いて戻ってきました。
VW乗りの方は判るかと思いますが最初から付いてる水温計は暖まると90℃を指したまま微動だにしません。
ほんとにやばくなると動くのは確かなのですが走行会で15分思いっきり回しっぱなしにする自分はやっぱり本当(?)の温度が知りたくて装着しました。
本当は同時に油温計も付ける予定だったのですがセンサを取り付けるところが無くて年明けの課題(サンドイッチブロックを探して貰っています)の課題となりました。

装着後2日経ち、通常走行では93℃前後なのでノーマル水温計で大丈夫みたいです。
サーキットでどれぐらいになるかちょっぴり楽しみにしています。

06年もあと30分を切りました。
距離感壊れている私を温かく迎えて下さった方々、更新がままならないブログを読んで下さった方々、お友達になって下さった方々、
皆さんありがとうございました

そして紅白も勝敗がついたのでちょっとフライングですが
A Happy New Year!
07年もよろしくお願いします
皆様にとって07年が良い年になりますように!v(^o^)/
Posted at 2006/12/31 23:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年12月10日 イイね!

こんなもの付けてしまいました(その1)f^^;

こんなもの付けてしまいました(その1)f^^;こんなものも付けてしまいました。

走行会でたった15分サーキットを走るだけでも10分過ぎると体を支える為に踏ん張るのがきつくなってきて‥‥(汗
年4回ぐらいしか走らないのでシートまでは手を付ける気持ちにならず、でも体を固定したくて出た結論がこれでした。

これが役に立つのは年明けかな。
その2は現在取り付け日時調整中です。
しかし本当にPasaで何を目指しているんだろう?→自分f^^;
Posted at 2006/12/18 01:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年11月23日 イイね!

五,四,三‥‥

五,四,三‥‥二,壱,だぁ~~ぁ!(さぶっ!)

これを撮る為に30分も家に帰るのが遅くなった自分。
それも家から10分ぐらいの所をうろうろ。

くだらな過ぎてごめんなさい。m(_ _)m
まぁ記念という事で。f^^;
Posted at 2006/12/15 18:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年11月23日 イイね!

再発→再対処‥‥これで終わって欲しいぞっと!

再発→再対処‥‥これで終わって欲しいぞっと!また11月の話ですがご容赦願います。m(_ _)m

走行会の翌日の11/19、夕方から買い物に出かけ暗くなってからふと9月に直して貰ったヘッドライトウォッシャーの蓋、大丈夫かな?と試してみたら‥‥画像の通りでした。f^^;
(ヘッドライトウォッシャー、使うとボンネットまでベトベトになるので洗車前か雨の日以外は試す機会が無いんですf^^;)

早速次の休みの11/23にDラーに行き再度対処(修理とまでは言えないです)して貰いました。
今度はメカさんが、蓋のバンパーに接触して部分を削って当たらなくしてくれました。

後日、雨の日の夜に試したところ大丈夫だったので完治したようです。
しかし(噴射中以外は引っ込んでて見えないので)削ったところがどうなってるか気になります。
(見えないし錆びないんだから良いと言えば良いんだけどf^^;)
Posted at 2006/12/15 12:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年11月18日 イイね!

あれ?あれ?あれぇ~?‥‥なんか違うぞ!?

あれ?あれ?あれぇ~?‥‥なんか違うぞ!?既に12月も半分を過ぎてしまったのに11月の話で申し訳ないです。m(_ _)m

11/18、走行会の後に寄ったぷちオフで談笑している時、視界の片隅に入ったうちのPasaくんに違和感が!
あれ?と思って数秒過ぎ、それでも判らずさらに十数秒頭の中を「?」が駆け巡ったのち、やっとわかりました。

Fキャリパーが赤じゃなくなってる!(*o*)

もしかしてダスト?(であって欲しい)と思い食い入るように見直しましたが、そんなわけは無くどうやら熱で赤く見える成分が飛んでしまったようです。
確かにサーキット走行後800℃耐熱のPadから(薄かったけどしっかり)煙出てましたからねぇ。(汗爆

ただよくよく見ると赤が飛んでグレーになっただけで、塗装しようと思ったまだらなシミは解消されたままだし、どうせまたサーキット走ると同じ事になると思うのでこのままにする事にしました。
(Fねずみ色、R赤なのがちょっぴりなんですがf^^;)

しかしPadもそうですがキャリパー、何℃になってたかと思うとちょっと怖いものがあります。(大丈夫なんでしょうけどねf^^;)
Posted at 2006/12/14 19:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation