• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

今シーズン初*(ぽ~ん)

今シーズン初*(ぽ~ん)富士SWショートコースでの走行会に参加する為、東ゲートで開門を待っている時(7時過ぎ)に今シーズン初めての「ぽ~ん」(MFDの外気温のところに*表示)を聞きました。
※低温による破損を防ぐ為、外気温が4℃以下になるとエアコンのコンプレッサーが停止し*が点灯します。

5時前に家を出る時の外気温は5℃、やっぱり山(?)は寒いです。
これを聞く(見る)ようになると冬が来たなぁと思います。
でも今年の秋はあんまりなかったような。

それにしてもいつもより車が多く、ETC割引狙いの東京料金所6時前通過に2分差で失敗してしまいました。(6:01通過f^^;)
料金所がもうすぐという時、後ろのミニバンも焦ってるのが見え見えな運転だったのでタイムリミット間際でのETC割引事故(?)って結構あるかも知れませんね。
Posted at 2006/11/22 03:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年10月11日 イイね!

OIL食い虫に戻る?

OIL食い虫に戻る?ここ1年半ぐらいほとんど減らなかったエンジンオイルが、遠征後にチェックしたらオイルゲージの頭(黄色いやつ)がやっと触れるぐらいまで減っていたので“常備している”補充オイルを(たぶん1L弱ぐらい)継ぎ足しました。
(遠征前はゲージのほぼ真ん中でした)

遠征中、天候悪くて雨中走行が多くエンジンがそれほど熱くならなかった&長距離走破が久しぶりの大食いの原因かなぁ。
(熱くならなかった(と思われる)のは良い傾向なんだけどね)

なんにせよ、これでOIL性能90%ぐらい復活(のはず)なのでもうちょっと替えなくても良いかも。(自爆
(定期的なチェックは欠かせませんが)
Posted at 2006/10/20 12:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年10月09日 イイね!

エアロワイパーのゴム交換

エアロワイパーのゴム交換既に10日過ぎてしまいましたが‥‥
エアロワイパーのゴム、1年3ヶ月ぶりに交換しました。

古いゴムを引き抜くのに予想外に手間取って気付くと左手親指と薬指に水ぶくれが‥‥(涙

ゴムだけ交換の手順が確立された3年ちょっと前は画期的だったのですが、気が付くとBOSCHから
エアロツインワイパーブレードなるものが出ていて実売価格が4英世程度な今、早くても1時間は掛かるゴム交換は今回が最後かなと思います。
ブレード交換なら数秒で終わりますから。

おまけ:
替えゴム、実はエアロツインを知る前の5月末に買ってたので今回は交換に踏み切った次第です。
梅雨前に買った意味無くなってるし替えゴム購入前に知ってたら‥‥(自業自得爆
でもでも古いゴムでのビビリを押さえる為にウォッシャー液をたくさん使ったので蓋が閉まらない
のが判明したのでそれはそれで「良し」とします。
Posted at 2006/10/19 18:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年09月29日 イイね!

しまらない‥‥

しまらない‥‥9/18(月)深夜、2150Km(前の記事は山口県走行時の1コマ)をノートラブルで走り切り(ったと思ってたのですがf^^;)、家で荷物を下ろしているとなんかPasaくんに違和感が‥‥。

ふとヘッドライト付近に目をやるとヘッドライトウォッシャーの蓋が‥‥しまってない。(*o*)

トラブル続きの方には申し訳ないのですが、前のロータ異音の結果報告もしてないしディーラに行ってサービスに覚えて貰うにはちょうど良いと翌(先)週末ディーラに行きました。

バンパー外してとかになって作業予約をして帰ってくるんだと勝手に予想して行ったら、部品の取り付け角度微調整であっさり解決。

それはそれで良いことなんだけど、顔を今以上に覚えて貰って来年の車検(で保証終了)の時いろいろ便宜を図って貰おうとしているサービスさんとは(何故かお客がたくさんいて)あんまり喋れなかったし肩すかしを食らった感じがしてしまいました。

4月の定期点検から既に6,500Km走っているので今度は来月中旬ぐらいには持ち込みOIL交換を頼みに行こうかな。
(Microlon入れているので10,000Kmぐらいまでは大丈夫な気がするけど点火系強化してエンジンルーム結構熱くなってるし涼しくなって走行会も行こうかなと思っているので)
Posted at 2006/09/29 13:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年09月19日 イイね!

んっ(@_@?)!、確か5万Km達成は先週(9/10)だったのに‥‥f^^;

んっ(@_@?)!、確か5万Km達成は先週(9/10)だったのに‥‥f^^;18日深夜(19日午前1時頃)三泊四日の遠征(?)からなんとか無事に帰宅したら走行距離が‥‥確か5万Km達成って1週間前だったような(汗
(ちなみに51,000が9/17、52,000が9/18でした(爆)

そして家に着いた時は無事だと思ってたのが、何気なくPasaくん見たら運転席側のヘッドライトウォッシャーの蓋が‥‥ってこれは別記事ネタにしようっと。なので週末ディラーに行かなくちゃ(嬉?。10/31発表(発売?)のEOSやPOLOのDSGの話でも聞いてこうようっと!

予定外な事が重なった結果(なのか?f^^;)、15日朝から18日深夜で約2,150Km走りました。
現在抜け殻状態です。(ってこれは社内向け秘f^^;(=会社外へはOK?f^^;

遠征(?)前後にコメント/メール下さった数少ない奇特な方々、復活までにはあと数日掛かりそうなのでもう暫くお待ち下さいませ。
m(_ _)m謝
(「いつも遅い!」っていう突っ込みにも「ゴメンなさい」しか返せないですがm(_ _)m)
Posted at 2006/09/19 13:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation