• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2006年07月10日 イイね!

異音(涙‥‥また予定外出費の予感(涙その2

異音(涙‥‥また予定外出費の予感(涙その22週間ほど前に気が付いた、左にフルにハンドルを回した時にハンドルの根本付近から発生するギリギリっとバネを何かに引っかけながら延ばしたような音が土曜(7/8)、パサートを引き取っての帰りに酷くなりちょっと回しただけでもするようになりました。
(でも右と据え切りは大丈夫(?_?))

ディーラーで見て貰った所、右前ブレーキローターの裏側中央付近に幅1cmぐらいの帯状の筋があるのが発覚。おまけにパッド/ローターともに斜めに摩耗していました。
パッドの表面を平らに研磨したけど音は消えず原因は特定出来なかったのですが、パッドの残量も少なかった事もあり、パッドを交換して様子を見る事になりました。
(運転席からでは判らなかったけど確かに外から聞くと右前ブレーキ付近から音がしていました。)

元々フロントのパッド/ロータはintechさんでスポーツタイプに換装しているのでそのままintechさんへ。

状態確認をしてからパッドのみかローターも換えるのかを決める事になりました。(この土日はサーキットトライアル特需でリフトがフル稼働状態だった為今度の土日あたりで見て貰う予定です)

異音自体は、タイヤが回ってないと音がしない&薄い鉄板のようなものが回転しているものに当たってるような音という事から、Fブレーキのバックプレートが当たっているのではないかというintech社長の見解が原因の有力候補なのですが少なくともパッドは交換する事になりそうです。(溜息

既に夏のナスは予定数終了だし‥‥ちょっと(普通の人ならかなり?)痛いなぁ。(;_;)
次のパッドなににしよう。ローター大型化は‥‥さすがに今は無理だ。でもこうゆう状況でも選ぶって少し楽しい。(自爆

※画像は装着した時のローターとパッド(左側前)です。
Posted at 2006/07/10 06:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年07月08日 イイね!

なんか変わったf^^;

なんか変わったf^^;身代金?払って無事戻ってきたPasaくん。

今回見た目に変わったところです。
この画像では2ヶ所あります。
(ってB5/B5.5Pasa乗りな人じゃないと判らないですねf^^;)

#livedoorみたいに「続きを読む」が出来れば1つの記事で済むんだけどなぁ。
Posted at 2006/07/08 23:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年07月07日 イイね!

身代わりくん

身代わりくん月曜夜からうちのPasaくんが家出中で、その留守を預かっている身代わりくんです。

Ford Festiva年式グレード不詳f^^;、
Pasaくんを預けてからの帰り50Km程度しか走ってないけど元気だしセダンのPasaくんより荷物積めそうだし足として使うには充分と思いました。
ただスピードレンジはPasaくんより2つぐらい下かな。
(Pasaくんだと100Km/hオーバな感じで60Km/hぐらいしか出ていないf^^;)

明日、身代金?を持って(見た目は何も変わってない)Pasaくんを引き取りに行くまでの身代わりくんでした。
Posted at 2006/07/07 15:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年06月30日 イイね!

残り走行可能距離0Km!(で開店かなf^^;)

残り走行可能距離0Km!(で開店かなf^^;)先週末、土曜のつくばオフから始まって富士SWショートコースの走行会、柳橋でのマイクロオフと久しぶり?に距離走りました。

つくばオフに出かける前に満タンにしたガソリンもどんどん減り家にあと3Km(byカーナビ)というところで残り走行可能距離が0に!
まぁ0Kmといっても10の次の表示が0なので切り替わった時点では残り10Km未満という事なんですが、行きつけの出光は家から6.9Kmなので微妙~な状態での帰宅となりました。

翌月曜、早めに帰宅して暖気もほとんど無しアクセル踏み込み数mmf^^;で行きつけの出光に向かい、なんとかたどり着いて給油したら‥‥

容量63Lタンクに62.28L入りました。f^^;

あくまでもカタログ値なのでもうちょっと余裕はあるかと思いますが(実際63L以上入ったって話も聞いた)、残り走行可能距離、けっこう正確なんだなぁと感心しました。(ちなみに燃費は7Km/Lちょっとでした。)

自分は深い理由は無いんですけど前の前の車からずっと出光党で可能な限り出光(スーパーゼアス)を入れていて(Pasaくんに他のを入れたのは1回だけだと思う)、かつ行きつけの出光がそこそこ安いのでこういう事態になりました。
(実は0になる前に行きつけの出光の前を通っていたのですが時間が遅すぎて閉まっていて粘ったらこうなりました)

0もこれで3~4回目、精神的に良くないので、貝印も解禁(?)しようかなと思う今日この頃です。

P.S.
これでネタ無くなったけどこんなペースでこんな記事になりそうなので「開店」にします。(ってあんまり意味なさそうですがf^^;
Posted at 2006/06/30 12:50:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | My Passat | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation