• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

短い間だけどよろしくネ!

短い間だけどよろしくネ!諸事情でしばらく(2/27からお彼岸前(3/20?)まで)はディーラが貸してくれたこの代理くんです。(Sは付きません。09年登録のデモ車です)
#お彼岸は親戚対応があって左ハンドル2人乗りはちょっとなものでf^^;

2ペダルだったのでティプトロかと思ってたらPDK(7速)でした。
バックの時のクリーピングの弱さに納得です。

PDK、結構早く(50Km/hぐらい)6速なるし変速したのに気が付かないぐらいスムーズだしなかなか良いです。

借りてすぐ満タンにしたら57Lも入ってしまった後に週末3回しかない事に気付きせめて半分は使おうと頑張って乗っています。f^^;

自宅車庫、自分の体型では2ドアは無理と思い知らされてます。

黄色で2ドアで左ハンドル、ついつい誰かを思い出してしまいました。
(召喚呪文じゃないですよ!f^^;)

短い間だけですが(だからこそ)仲良くやっていきたいです。

それにしても目立ちすぎ!(汗
Posted at 2010/03/06 09:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ
2010年02月20日 イイね!

雨天休業で翌週リベンジ?

雨天休業で翌週リベンジ?賞味期限切れネタですが‥‥

車体と同じくコーティングをかけたホイール。
多少の汚れなら雨で落ちるはずがダストが半端じゃないうちのは洗っても洗っても本来のシルバーからマットグレー(?)になってしまいます。(左下の画像)

あまりの汚さに自力洗車をしようと2/13(土)にみぞれ降る中ちょっと離れたコイン洗車場に行ったら‥‥雨天休業。
ホイールのダスト落とすだけなので降っててもいいのにとは思ったのですが、結構親切かもって思いました。

翌週末(2/20(土))に再びトライして、水洗い5分1回では落としきれず2回になってしまってあまり費用の節約にはならず他力(オーシャン)でもよかったかなと思いましたです。
Posted at 2010/03/06 07:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ
2009年09月23日 イイね!

久々に点灯!

久々に点灯!久々に「ねぇガソリン入れてよぉ」マークが点灯しました。

直噴エンジンなのでガス欠によるインジェクタ(であってるかなf^^;)の空撃ちが怖くて普段は半分以下になったら出来るだけ早く入れているのですが、いつも使っているスタンドのリッター10円引きのスタンプが一杯になっていたので粘りました。
残り走行可能距離0Kmまではいきませんでしたがこれでも入れたときは残り20Kmでした。
#本当は10/4に合わせて今週末か来週土曜に入れるのがBestだったんですが‥‥

それにしても2年半で15,000Kmちょっと‥‥Pasaの時の1年ちょっと分‥‥走ってないなぁ。
でもSWのあの渋滞のひどさを見てると出かける気持ちが折れ気味です。f^^;
Posted at 2009/09/25 22:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ
2009年09月05日 イイね!

続(?)・やっと‥‥

続(?)・やっと‥‥I-TEC Kart Cupが終わってカートランドORC(伊勢崎市)からの帰り、A4くんの走行距離がやっと15,000Kmに達しました。

行きはずっと下道だったのを早く帰ろうと北関東道で太田桐生まで行き館林から東北道を使ったのですが、15,000Kmが迫ったので加須で降りて昔使っていたスキー道をなつかしながらたどっている途中での達成でした。

そういえば10,000Kmも去年の秋だったよなぁと昔の記事を探してみたら‥‥1年で5,000Kmしか走っていない‥‥(汗

でももう距離伸ばさないモード(謎)に入ってしまったので20,000Km達成はいつの事になるやら。

これからも大事にやさしく乗っていきたいと思いますです。

それにしてもカートランドORCの往復に久しぶりに使ったスキー道、いろいろと変わっていてちょっとびっくりしましたが変わってないところも残っててちょっぴり嬉しかったです。
Posted at 2009/09/09 23:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ
2009年08月29日 イイね!

他力で洗車

他力で洗車日曜(8/30)天気が悪い(雨になる)と判っていたけど、あまりに汚れていたので8/29(土)に他力(A4くんにガラスコートを施行して貰ったいつものOCEANさん)で洗車して貰いました。

※A4くんが納車後暫く他力のみでローターに錆が出なかった事から、前車で洗車後ローターが真っ赤っかになったのが自力(自宅)での井戸水の水質(どうやら少し酸性が強いらしい)のせいとだと気が付いたので今(A4くんの洗車)は基本他力です。f^^;

7月下旬(ミストの記事の日にマニキュア(手掛けワックス)を奢っていたので今回は手洗いのみでしたが、ガラスコート+ホイールコートのおかげで綺麗になりました。

屋根付き車庫ですが3方がオープンですぐに土埃をうっすらとかぶって雨が吹き込むとまだら状態になってしまうので、雨対策でもあったのでした。
台風が来たのは予定外でしたが、今週末までは綺麗な状態は保てそうです。
Posted at 2009/09/02 02:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation