• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

Cinturato P7 (タイヤ入れ替え)

Cinturato P7 (タイヤ入れ替え)ホイールのガリと同時にサイドに亀裂が入ってしまったタイヤも財布の都合で1本だけ交換(入れ替え)しました。

ホイールのリペアの時、タイヤ外すだろうからその時にと思っていたのですが実際のリペアはタイヤを内側に落とすだけで外さなかったので交換は別途になってしまいました。

S4くんが履いていたのはPIRELLI Cinturato(チントゥラート) P7でサイズはメーカWebに載ってないf^^; 245/40ZR18でした。

メーカ装着品はLI=93だったのですが市販品はLI=97でした。
でもLI(荷重指数)大きい分には問題ないしパターンも速度記号(=Y)一緒なので気にせず装着です。

持ってみて軽いこと軽いこと。元々ミシュランとかピレリは軽いのですが、これが245/40ZR18の重さかと思うほど軽かったです。
体重計測定で10Kg弱しかありませんでした。

あっちこっちの評判でも乗り心地とウエット性能良さそうなので、ミシュラン党でピレリはちょっとの自分でしたが、同乗者も前のA4くんより乗り心地良いって言ったし、燃費が想像より良いのと乗り心地が良いのに結構貢献してるかもです。
Posted at 2010/05/18 23:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年05月09日 イイね!

クイックリペア施行(ちょい見優先)

クイックリペア施行(ちょい見優先)ガリってしまったホイール、その週末にクイックリペアしました。

よく見るとちょっと円が凹んでますが(実は塗装もしてないのでいじったところ触るとザラザラしますがf^^;)、ちょいと見で判らなくなればでクイックを選択したので、これで良しです。
なんかとか諭吉さん1人以内で収まりました。
(完全リペアだと3倍で加えてタイヤもあるしねf^^;)

時間があったら整備記録?に載せるつもりですが、駐車場に駐めてホイール外して持ってきてって言われてチョー久々に車載工具でタイヤの脱着やりました。
ホイールボルトって外すよりはめる方が大変って思い出しました。f^^;
整備記録(たぶんUPは来週かも?)には、せっかく外したんだからと撮影したリアアクスルの画像もUPするつもりです。
Posted at 2010/05/18 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

MMI/HDDナビ‥ETCゲート表示も

MMI/HDDナビ‥ETCゲート表示もMMIのHDDナビ、ふと気が付くとETCゲートの位置表示もしてました。
思った以上に賢くて少しムフフ状態です。v(^o^)/
Posted at 2010/05/18 23:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年05月05日 イイね!

凹×∞+涙‥‥縁石なんて嫌いだ!

凹×∞+涙‥‥縁石なんて嫌いだ!連休最後の5/5、「慣らし!慣らし!」と一人で5/2と同じコースを(5/2に浴びた虫の突撃を避ける+常磐道のUターンラッシュを避ける為)明るいうちに走って家まであと数キロのところまで戻ってきて、ちょっとドラッグストアに寄ってと思ったのが運の尽きでした。

ドラッグストアに入る時、出てきた自転車の家族連れをまって左折で入ったら‥‥いつもよりワンタイミングだけ(だと思う)ハンドルを切るのが早かったみたいであっ!と思った時には左後ろがせり上がりその後ダンっと着地。

あ~あと思いつつチラ見ではボディは無事だったのでそのまま買い物に。

買い物終わってよくよく見るとホイールにガリ傷が‥‥(T_T)
更によく見るとタイヤに亀裂が!(*o*)

幸い空気漏れは無しですが、これでは怖くて高速走れないとその日のうちにディーラに行ってタイヤの手配を依頼。(うちのディーラ、工場はさすがに休みだったけどお店はやってました。頑張るなぁ)

今日(5/8)タイヤ届いた連絡があり、明日ホイールのリペア&タイヤ交換の予定です。

3日経ってやっと心が落ち着いてUPする事が出来ました。
Posted at 2010/05/08 15:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年05月02日 イイね!

順調に慣らし中

順調に慣らし中今日は、渋滞を避けて1000円高速一筆書きで慣らしの距離稼ぎでした。

Webで渋滞が収まってきたのを確認して夕方(とはいっても16時は全然夕方って感じじゃないです)に家を出て、「1234」を安全なところでGetする為にちょっとよけいな道を走ってから1000円が有効となる加須から東北道に乗り、北関東道に乗り換え常磐道へ。ところが家を出る直前は陰もなかった渋滞にしっかりハマり、1000円の終点・谷田部を前に下に降りて帰って来ました。

約250Kmを4.5H、表示上の平均燃費9.8Km/L、最後の最後で予定外の渋滞(一般道)に会いクルマの多さを実感したけど、一定速度で長時間走れて良い慣らしになったと思います。

あとちょっとで最初のマイルストーンの1,500Km、3,000rpm縛りを3,000Kmまで維持するか4,000rpmまでにするかちょっと悩み中です。
Posted at 2010/05/02 23:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation