• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ちょっと控えめf^^;‥‥ガソリン入れてよマーク

ちょっと控えめf^^;‥‥ガソリン入れてよマークメータパネルの画像が続いてしまいましたが、4/25(日)に初ガソリン入れてよマーク点灯です。

前車B7A4くんのマークに比べると、結構控えめ(小さめ)です。

B8(8K)S4くん、前の1,000Km越えの画像で平均燃費が9.5/8.0とあるようにイチゴ狩りで8割強高速(首都高+東名で渋滞は5%ぐらい)で満タン法で約8.8Km/L(509Km/58L)と今のところまぁまぁの燃費です。

ただし停車しているとあっという間に平均燃費表示が減っていくので、V6T3.0Lのエンジンはアイドリング時の消費が多そうで渋滞が多いともっと悪くなるのかなと覚悟?はしています。
Posted at 2010/04/30 07:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

1,000Km突破‥‥良いペースかも

1,000Km突破‥‥良いペースかもイチゴ狩り(4/24)の帰り、地元まで戻り夕ご飯を食べに寄ったレストラン入り口で1,000Km突破です。
合わせて4/28にGetした1,111Kmのキリ番もUPです。

前のA4 2.0TQ D-lineくんが1,000Km超えるのに8週掛かったのに比べると2週ちょっとで達成は大分早いかもです。

GW中に3,000Km超えられるかな。(渋滞を避けてですが)
Posted at 2010/04/30 07:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年04月17日 イイね!

頭取れるんですね‥‥アドバンスドキー!

頭取れるんですね‥‥アドバンスドキー!B8(8K)な人には常識だとは思うのですが‥‥
こんなところにキー(鍵?)があったとは。

確かにグローブボックスに鍵穴があるのは(さすがに)気が付いていたのですが、タッチでロック/アンロック出来るしボタンで始動/停止出来るし、ボタンじゃなくても押し込むだけだし、エマージェンシーキーもグローブボックス内にあるアダプタ?に挿して押し込むだけなので、すっかり鍵の存在を忘れておりました。

今日、よくよく見たら運転席のドアノブにも鍵穴がありました。(大汗

取説って読んだ方がいいですね、今更ですが。f^^;

ちなみにNAVIの目的地の消去方法と案内中の全ルート地図表示の方法は未だわからずです。(どうも目的地の消去は出来ず案内停止がその代わりのようですが、出来れば消去したいのです)

P.S.
バックの時に助手席側のミラーが下を向かなくてどこに設定があるのかなと思ったらミラーの調整ノブを助手席に合わせるだけでした。やっぱり取説読むって大事ですよね。(セキュリティを解除してロックする方法も取説で判明です)

追記:
bluetoothで接続出来たけど電話帳がインポート(転送)出来なかったのは解決しました。v(^o^)/
携帯の方から電話帳をbluetoothで送信してOKでした。これは取説にも載って無くて、携帯の方もbluetoothのメニューには無くてたどり着くのに苦労しました。(汗
Posted at 2010/04/17 14:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年04月16日 イイね!

MMI‥‥HDD待っててよかったv(^o^)/

MMI‥‥HDD待っててよかったv(^o^)/最近気が付いたのですが、MMIの初期画面にもS4のロゴ(上の画像)が‥‥。
始動時、どうしてもまだニードルスイープ(メータの針が一度最大値まで振れてから戻ります)に目がいってしまい気が付くのが遅れました。

先週末に乗った時は、始動のたびに初期化中の表示が出ていたのにさあロゴを撮ろうと思ったら、何度始動してもリジュームが効いているか停止させた時の画面になってしまってメディアのボリュームスイッチの長押しでMMIを切ると表示されると気付きやっと画面が撮れました。

通常の地図表示(真ん中の画像)も、代車の1.8TのDVD-NAVIと違って今時のNAVIと同レベルな表示になっていてHDD-NAVI(MY10後半)まで待って良かったと思います。

あと、HDD-NAVIはbluetooth標準で携帯もコードレスでハンズフリー出来ます。
自分が悪いのかMMIの取説も携帯(N-02B)の取説にも細かい手順が見つからずちょっと悩みましたが(PINってなんだ?どこに値が書いてあるんだ状態)なんとか登録出来て無事通話も出来ました。

前車(B7A4くん)ではNAVIでのハンズフリーが出来なかったのでそれだけでも嬉しいです。

しかし久しぶりに取説読み込んだのでちょっと疲れたかも。f^^;
Posted at 2010/04/17 11:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2010年04月10日 イイね!

恒例(?)の外泊(OCEANでウルトラタフコート施行)

恒例(?)の外泊(OCEANでウルトラタフコート施行)S4くん、納車された日(4/7)からその週末(4/10(土))までいきなりの外泊でした。

お出かけ先はカーウォッシュ・OCEANで、Passat V6-4Mくん、A4-2.0T D-lineくんと同じウルトラタフコート(ガラスコート)を施行して貰いました。

新車割引(1諭吉)から更にNet割引(20%オフ)の上におまけのホイールコーティング+フロント/リアウィンドウの撥水処理付きでした。

ウルトラタフコートはポリマー等では必要な半年から1年に1回のメンテが不要で、更に6年保証もあり、大変気に入っていて今回も納車と同時に施行しました。

今回の仕上がりも大変気に入っていています。
関連情報URL : http://www.carwash.co.jp/
Posted at 2010/04/14 06:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation