• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

正常進化

正常進化土曜(4/4)にB8A4にやっと(?)登場した2.0TQ(Avant)に試乗してきました。

B8が登場してから「敢えて(?)」試乗はしてなかったのですが、2.0TQ、それも待ちに待った縦置きDSG(7速S toronic)搭載となればするっきゃないって事で試乗してきました。

感想を一言で言うと「大いなる正常進化」ってところでしょうか。
乗り込んで助手席のドアまでの距離に大きさを感じましたが、運転席自体の収まり具合は変わりなく、幅の拡大部分はセンターに取られているように感じました。

乗り始めノーズの先端の感覚がつかめずにおっかなびっくりでDラーを出た後は自分のB7A4と違和感なく運転出来ました。
違和感は感じなかったけど加速・減速・コーナリング、全てにおいてより洗練されている印象を受けました。

左足もとの(ギアによる)膨らみも設けられていたフットレストのおかげで違和感なく左足が収まり懸念していたのがバカらしく思えるほど足の置き位置は自然に感じました。

縦置き7速S toronic(DSG)は普通に走らせている限りあくまで自然でシフトアップダウンをいつしているか判らないぐらいで躾の良さを実感しました。
パドルシフト/S MODEも試しましたが良く出来ていました。
(信頼されているのか買わせようとしているのか、1人で好きなところを走ってきて下さい(30分ぐらいを目処に)って言われて走行距離100Kmにも満たない試乗車を貸してくれたので常識の範囲で好き勝手やってました)

実はS toronic(DSG)を運転するのも初めてだったので、横置き6速との比較は出来ないのですが、アクセルをぐっと追い踏み(って表現でよいのかな)の
回転数と加速の同期はマニュアルそのもので「おおやっぱりDSGだ」と感じました。
言い方を変えるとそういう時に、頭にDSGだという意識があって初めて感じられるぐらいよく出来ているという事です。

クリープはもちろん付けてありましたが結構弱いのですがホールドアシスト(停止するとPブレーキが自動でかかかりアクセルオンで解除)がかなり自然な動作なのでそれでカバー出来そうです。

試乗を終えて店長と雑談後、自分のB7A4くんを運転した時、B7A4を試乗した後にPasaくんを運転してあまりの違いに「乗り換え」が頭の中に渦巻いた時ほどの衝撃は受けなかったので(B8の洗練さは感じましたがf^^;)すぐにどうのこうのという事は無いのですが、あと2つぐらいYear Modelを経たらという今後の自分の方向が見えた気がします。
(今回の試乗ではハンコは熱くならなかったって事でf^^;)

おまけ:
B8A4 2.0TQの記載が追加されたカタログと一緒にB8S4のカタログも貰いましたが、B8A4 2.0TQより遙かに縁がないですね。
(それでも気持ち価格が下がったようなのでB7S4よりは(誤差の範囲ですが)ちょっとだけ近づいたようですが)
Posted at 2009/04/06 04:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi/VW一般 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

Debut!!‥‥らしい

Debut!!‥‥らしい(必要に迫られてではありますがf^^;)
スタイルシートを変えたので‥‥約半年ぶりにUPしてみました。
(シートを変えただけで記事が昔のままなのはなんか詐欺しているようで(汗。これを機会にボチボチと半年の間の賞味期限切れのネタをUPしていきたいと思うだけは思ってます(かなりの弱気+滝汗)

こんな案内が来ました!
待ちに待った縦置き7速DSG(S tronic)です。

オーナ限定先行試乗会がこの週末にあるようなので、久々にディーラに顔出してみるかな。
Posted at 2009/04/04 07:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi/VW一般 | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation