• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

続(?)・やっと‥‥

続(?)・やっと‥‥I-TEC Kart Cupが終わってカートランドORC(伊勢崎市)からの帰り、A4くんの走行距離がやっと15,000Kmに達しました。

行きはずっと下道だったのを早く帰ろうと北関東道で太田桐生まで行き館林から東北道を使ったのですが、15,000Kmが迫ったので加須で降りて昔使っていたスキー道をなつかしながらたどっている途中での達成でした。

そういえば10,000Kmも去年の秋だったよなぁと昔の記事を探してみたら‥‥1年で5,000Kmしか走っていない‥‥(汗

でももう距離伸ばさないモード(謎)に入ってしまったので20,000Km達成はいつの事になるやら。

これからも大事にやさしく乗っていきたいと思いますです。

それにしてもカートランドORCの往復に久しぶりに使ったスキー道、いろいろと変わっていてちょっとびっくりしましたが変わってないところも残っててちょっぴり嬉しかったです。
Posted at 2009/09/09 23:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | My B7(8E)A4 2.0TQ D-line | クルマ
2009年09月05日 イイね!

爆走? I-TEC Kart Cup 2009 参戦

爆走? I-TEC Kart Cup 2009 参戦9/5(土)に伊勢崎市にあるカートランドORCで開催されたI-TEC sports主催のKartCup 2009に参加してストレス発散?してきました。

※I-TEC sportsとはPasaくん時代からお世話になっているintec auto projectの常連さんたちが作ったモータスポーツチームで耐久レース等に参加したりしています。ちなみに私は楽しい話を聞くだけです。

2時間の貸し切りで、すでにキャプテンが決まっている6チームにあみだで他の参加者を割り当てて
1. 練習走行&タイム測定(実力把握)
2. 初心者のスプリント/早い人のスプリント/どっちにも入らなかった人のスプリント
3. チーム戦の耐久レース
を行いました。

自分はタイムが9番だったのでスプリントはどっちにも入らなかった人でしたが、シグナルが赤から青に変わってスタートし、1コーナ手前でポール?の人に並んだと思ったら更に後ろの車が追いついて真ん中に入って3台並んでコーナに突っ込んだりしてとても楽しかったです。

耐久も1チーム3人で一人8分を目処に交代で2回走りましたが、ピットサイン出してピットでドライバー交代と今までカートでやった事がないレースっぽい(というかレースなんですがf^^;)事をやってこれも楽しかったです。

うちのチームは優勝チームに周回数が1周足りずに2位でした。
ブレーキをロックさせると尻が左に振れるのを知っていたのに突っ込み過ぎに焦ってやってはいけないブレーキをロックさせて1コーナでスピンしてコースアウトした自分が敗因です。(謝

カートランドORC、ちょっと遠いけどカート速いしコースも普通のレンタルコースよりコーナすくなくてでもライン取りが奥が深くてお勧めです。

最終コーナを立ち上がりひたすらアクセルを思いっきり踏み込みスピードを乗せ迫る1コーナに向けてブレーキをかけるタイミングをちょっと?の恐怖と戦いながら探る‥‥他のことは一切考えずに走るのはやっぱり楽しいですね。

ほんとに楽しい1日でした。
Posted at 2009/09/09 23:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 101112
131415 161718 19
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation