• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

羽金山でやっと同期

羽金山でやっと同期地震から数日過ぎて、電波時計の同期OKマークが消えて、あれ?っと思って調べたら(検索してみたら)原発事故の避難勧告で東日本向けの標準電波(40KHz)を送信している福島県田村市都路町/同双葉郡川内村境界の大鷹鳥谷山(おおたかどややま)山頂にあるおおたかどや山標準電波送信所が原発事故の避難勧告を受けて停波していました。

で、地震から1ヶ月ちょっと過ぎた4/24に同期できてるのに気づき安心したのですが、4/26にまた消えていて再度ググッたら、4/21に暫定送信(無人運用)を開始したが4/25に落雷で停波してしまいました。

う~ん、暫くは定期的に手動で時刻合わせかなと思っていたのですが連休で本宅に戻ったら壁掛けの電波時計はたまに失敗はしているみたいだけどおおむね同期が出来ていてどうやら西日本向けの佐賀県と福岡県の境にあるはがね山標準電波送信所の標準電波(60KHz)で同期を取ってるようでした。

ならばと思って電波時計をベランダに持ち出して同期を取ってみると受信が復活し同期を取ることが出来ました。
(見づらいけど上の画像の赤丸の中の液晶の横棒が受信レベルで最大の横棒3つになってます。下の画像は屋内でのレベル0(左側縦棒半分と真ん中横棒表示で受信出来てない表示)の時です)

屋内では無理そうなので、おおたかどや山(40KHz)が復旧するまで天気の良い日はベランダに出して同期をとるようにします。
Posted at 2011/05/08 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | おまけの電脳系 | パソコン/インターネット
2011年05月08日 イイね!

九州だけの放映ではもったいない!



東北新幹線が全線での運行を再開した4/29の夜、元鉄な自分は関連ニュースが見たくて報道ステーションを見ると‥‥再開した東北新幹線に向かって手をふったり幕に書いたメッセージを送る人たちが取り上げられ、皆、九州新幹線全線開通に合わせて3/12から放映されるはずが地震で自粛されてNetでだけ公開されたこのCMをリスペクトした行動だった事をしりました。(4/23からJR九州提供番組で放映されているそうです)

すぐにNetで公開されていた180秒の総集編を見たら、これは九州だけの放映では本当にもったないと思い、4/29から10日も過ぎてしまい結構マスコミでも取り上げられていて知ってる人も多いと思うけどUPした次第です。

またこのCM撮影のイベントのサイトにある“From The Rainbow”をクリックすると撮影中のスチール写真2345枚がスライドショーで見る事が出来ます。
これがまたCM以上に感動的でどの写真をとっても写っている人みんなとってもすてきな笑顔で見ている自分が嬉しくなります。(全部見ると20分以上かかるけど、時間があるなら必ず見て欲しいです)

動画の伝える力もすごいけど写真の1枚1枚に凝縮された瞬間が持つ力を改めて再認識しました。

余談:
連休中に家族が見ていたので見るとはなく見た特ダネでも1回しか放映されなかったdocomoの木製携帯のCMと一緒に特集していて最後に視聴者に「見られないモノを見られて良かったね」と上から目線のコメントを聞いて、みんな知ってるし見てるよと一人突っ込みし、未だにTVが一番と思っている認識の古さに先は無いなと思いました。
Posted at 2011/05/08 23:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8910 11121314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation