• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_sのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

迷走!?‥‥梶デニ消滅?久々の早朝デニオフ(S.I.G)

迷走!?‥‥梶デニ消滅?久々の早朝デニオフ(S.I.G)すでに2週間が過ぎてしまってますが‥‥(大汗

5/28(土)に久々にS.I.G.の早朝デニオフが開催されたので参加してきました。

で、いつものように梶デニに向かって最後の交差点を右折して、ふと気がつくと通り過ぎていて「あれ?オレ、(デニーズの看板を見逃すほど)こんなにボケてしまった?」と思ってとにかく状況把握をとルームミラーを見たらデニーズがあったと思われる場所に工事中によくある白っぽい仕切りが‥‥。

Uターンしてよくよく見てみると建物はないし駐車場もアスファルトはがして大工事の真っ最中。(*o*)
確かに3月から「改装」とは聞いていたけど、内装で5月末には終わっているだろうと思っていたら‥‥。

どうしようと思っていたら発起人のLuckyいしいさんからメールが入り、もう1人の参加者のえすぞうさんと近場のマックで集合。でも朝マックではもの足りず、ナビに出てきた川崎IC近くのデニーズはGoogleMapでは無くなっていてその場所付近のサイゼリアに行くも開店前。やっぱりデニーズモーニングが食べたいと横に細長い川崎市を横に西から東へと移動して写真のデニーズ川崎菅生店へ。

とりあえずアクセスはちょっと面倒(川崎ICからだと回り込むのが大変)でローダウン車には厳しい出入り口(結構な傾斜のスロープ)だけど駐車場は広く今までの梶デニの代わりのデニーズも見つかり、いつものごとく車やPC関連の話題を中心にMMI NAVIのマニアックすぎる道選びや今時らしくスマホの話をして解散し、自分は帰りに別宅に寄って荷物を置いて帰ってきました。


いつものデニは、工事の規模や場所柄から借地解約になってマンションになるんじゃないかと話していたのですが
帰宅後気になって調べてみたらデニーズのオフィシャルでは建て直しで夏頃には復活との事。R246の取り締まりにさえ気を付ければアクセスが良かったので、この夏の復活が本当である事を祈るばかりです。
(いつも9時前に駐車場がいっぱいになっていたので1F全面駐車場で店舗は2Fの形に変えるのかなと勝手に想像しています。出来れば、ジョナサン川崎野川店のように仕切りを作って分煙になってくれると嬉しいんですがf^^;)
Posted at 2011/06/12 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

最近のマイヒット

最近のマイヒットスナック(菓子ですf^^;)はじゃが系よりもろこし系が好きな自分はドンタコスが好物だったりします。
ちょっと前にスーパーの棚から消えた後、復活とともに緑の新人?くんが現れ、いまハマってます。
え、ここまでやる?と思うほど鼻にツンとくるぐらいワサビがきいているのがツボでした。
癖になります。f^^;
Posted at 2011/05/26 23:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしい | グルメ/料理
2011年05月21日 イイね!

久しぶりの他力洗車

久しぶりの他力洗車先月の1年点検の時にディラーで洗って貰ったきりで汚れるに任せていたS4くん(ごめんなさいm(_ _)m)、梅雨入り前にと先週の土曜に久しぶりにオーシャンでマニキュア(手がけワックス)しました。

きれいになるたびに、本来のホイールはこうだったんだよなぁと思います。
くすむのを心配していたマフラーも大丈夫みたいです。

業務連絡?
S.I.Gでピンと来る人はBBS見てね!
Posted at 2011/05/26 23:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | My S4(8K/B8) | クルマ
2011年05月11日 イイね!

進化してる?

進化してる?今の携帯になってiコンシェルを使い始めて2度目の誕生日‥‥。

去年は無かった誕生日おめでとう(って歳じゃないけどf^^;)のメッセージが。
メッセージにつられておめでとう画面を表示したら‥‥「さん」が多い。f^^;
ん~~、ちょっと残念!
(IT系な自分としてはバグ取りはきちんとしようという教訓になりました‥‥かなf^^;)
Posted at 2011/05/26 23:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけの電脳系 | パソコン/インターネット
2011年05月08日 イイね!

羽金山でやっと同期

羽金山でやっと同期地震から数日過ぎて、電波時計の同期OKマークが消えて、あれ?っと思って調べたら(検索してみたら)原発事故の避難勧告で東日本向けの標準電波(40KHz)を送信している福島県田村市都路町/同双葉郡川内村境界の大鷹鳥谷山(おおたかどややま)山頂にあるおおたかどや山標準電波送信所が原発事故の避難勧告を受けて停波していました。

で、地震から1ヶ月ちょっと過ぎた4/24に同期できてるのに気づき安心したのですが、4/26にまた消えていて再度ググッたら、4/21に暫定送信(無人運用)を開始したが4/25に落雷で停波してしまいました。

う~ん、暫くは定期的に手動で時刻合わせかなと思っていたのですが連休で本宅に戻ったら壁掛けの電波時計はたまに失敗はしているみたいだけどおおむね同期が出来ていてどうやら西日本向けの佐賀県と福岡県の境にあるはがね山標準電波送信所の標準電波(60KHz)で同期を取ってるようでした。

ならばと思って電波時計をベランダに持ち出して同期を取ってみると受信が復活し同期を取ることが出来ました。
(見づらいけど上の画像の赤丸の中の液晶の横棒が受信レベルで最大の横棒3つになってます。下の画像は屋内でのレベル0(左側縦棒半分と真ん中横棒表示で受信出来てない表示)の時です)

屋内では無理そうなので、おおたかどや山(40KHz)が復旧するまで天気の良い日はベランダに出して同期をとるようにします。
Posted at 2011/05/08 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | おまけの電脳系 | パソコン/インターネット

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/153819/43599770/
何シテル?   01/01 12:58
2002年4月から初めての輸入車であるVW Passat(V6-4Mセダン銀)に乗り始めて、いろんな人に出会い新しい楽しみを見つける事が出来ました。 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8910 11121314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

OCEAN(Car Wash) 
カテゴリ:Shop
2007/07/19 13:19:07
 
S.I.G. 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:36:30
 
Audi Style 
カテゴリ:Owner's Club
2007/03/16 14:31:34
 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
マイカー10号(ユーズド3号/FF?号/輸入車5号/フランス車1号)
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マイカー6号(新車5号/AT4号/AWD2号/輸入車1号/ドイツ車1号) ブルくんも寄る ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイカー5号(新車4号/AT3号/AWD1号) マイカー4号マキシマの担当さんによくして ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
マイカー4号(新車3号/AT2号) 長期海外出張でマイカー3号プレリュードを手放し出張中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation