• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこに一刀両断のブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

割と形は出来てきた!

 こんばんは。今日も猫に一刀両断!毎朝顔の上で猫が寝ております。素人最速決定戦から2週間。「やってやったぜ!」って人もいれば「これはアカンわ~」って人もいたかな?  ところで一刀両断号も進んでいたようで。ついに下回りのパイプ製作に行ってたわ。車検もあるから今のとこバッフル、SDコンバーターがつい ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

ガレージ

 こんばんは。一刀両断号はまだしばらく仕上がりそうもないね。まあ今月エンジンかかるかな?って感じかな?丁度?いいのでガレージリフォーム!ま、少し全長延長して鉄管増し増しにするだけやけどね。だけと言っても結構重労働、ほぼ農作業みたいな工程。まあビニールハウス作るわけだから当然だわなw  まず地 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

一般整備

 こんばんは。先月で筑波はシーズンオフ。2月末には素人最速決定戦もあったね。わりと賑わってたほうかな?とも思うけど。筑波サーキットの規模を考えるとあまり満員満席どとパドック側が危なそうやしな。まあああいうイベントは他の人も書いてるだろうからなんかわざわざ書かんでもえーかなーって。写真もRE車くらい ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 23:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

バケットシート

 こんばんは。最近家の庭の木を切るにあたって、業者のおじさんがチェーンソーやら色々もってきてるんやけど、その音でウチの犬がめっちゃビビッて震えてるんやな。まああいつ気弱いし。  今日はバケットシート。以外みんからっぽいネタが尽きないねwまだあと何個かあるから2回分くらいはいけそうかな?とは言え、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

マフラー交換にあたって

 こんにちは今日も猫に一刀両断です。最近、自分のトップの写真にもある猫なんやけど…。おばあちゃんな年齢というものあるからか…ボケが最近出てき始めているような…。なんか前やったらストーブがついてないからストーブの前は暖かくない!ってのが分かって違うとこに行って寝てるんやけど、ここ最近、ストーブついて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 15:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

ツーリング

 今日は今日の今日で更新。ペースが早いな。基本ネタは貯めこまないですぐ書いちゃうので、多分すぐネタ尽きて更新が滞るでしょうw  さて、今日はツーリング。大洗まで。が、昨日の段階でリアタイヤにボルトが刺さってた!!ので朝一発目で  バイクセブン!パンク修理や!  刺さった場所、ボルトの刺さり角が ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 02:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

シェイクダウン

 さっきのブログ何時間前に書いたっけ?随分早い更新やなあwと、いうことでZX-6R、マフラー交換でシェイクダウン行って参りました。正直、 めっちゃ寒かった!!  そらそーだろw まずは下野道の駅まで。  これはチタン色っていうのかな?あんまその辺気にせず落としたし。カーボンの方がカッコえ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 01:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

いざ取換え!

昨日に引き続き6Rのマフラーやね。カウルがあるとやっぱ邪魔やなw外さなあかんし。と言いつつまあそうでもないんだな。とはいえ樹脂パーツなんで「割れたらやべえ…」くらいの危機感はあったけどね。某量販店だとカウル付きはマフラー交換1万くらい工賃だけでかかる…。まあこれは人それぞれかな?「じゃあ自分でやる ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

一刀両断は宝箱を見つけたようです!

目の前には… 宝箱だー!!猫じゃなくフェイトさんに一刀両断されとるがな!! こんばんは。ちょっとテンション高めでお送りしていきます?ついに一刀両断号ZX-6Rのマフラーを交換する時がきたね!新品買うお金なんてないから…もあるけどぶっちゃけると元々ハイスペックマシンなのでそこにわざわざ10万か ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

教習所

今日は教習所です。いや免停とかそんなんじゃないからね。先日、連絡があって、「ライディングスクールやるよー」って。栃木県宇都宮?あそこはまだ宇都宮だったかな?鹿沼じゃなかったような…。まあどっちでもええかwいつもラインで「やるよー」って連絡来るから何処が主催してるとかじつはよう知らんのよね。内容とし ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 21:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと… http://cvw.jp/b/1538325/38856575/
何シテル?   11/14 22:52
生涯公道ランナー。 出没先。 大笹牧場 紅葉ライン インターパーク+1 辺りにふらふら?っと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-6R Ninja ZX一刀両断号 (カワサキ ZX-6R Ninja)
通勤車。 アクラポビッチスリップオンマフラー装着
マツダ RX-7 猫に一刀両断FC3S号 (マツダ RX-7)
サイドポート+06-25Gでいい感じです。あとは足さえ決まればGOODかな?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation