こんばんは。と言うかもう朝ですw遅番からの夜バイトな1週間…。夜バイトで6連勤とかやめてくれと言ってるんだけどなあ…。今週はそんな感じで丸一日休みって日が無かったのでなかなかブログアップできるようなネタが…。まああるんだけどね。そう、アップして割とすぐ「いいね」来ることがあるんだけど見てる人があるんだなあと実感^ ^一個でもいいからやっぱネタ作って上げていきたいと思う今日この頃。
とまあ今日一発目はですね。MAKO'Sさん宛てになるんだけどね。ご本人は知ってるかとかそう言うのは分からないし連絡いってなければ無断転載って事になるのかな?まあ一刀両断は気にしない事なんだけど。ま、前振りはこのくらいにして。実は最近ヤフオクでFCの部品見てたらGTウイングがあったんだけど。ソレが元々ガレージBBで出してたやつだと思うんだよね。今は販売元とか分かんないけど。で、そこに恐らく結構前の仕様であるであろうMAKO'SさんFCらしき車が!!多分黒でアンフィニが貼ってあってガレージBBのウイング付いてて…って確か以前はそんな仕様だった様な…。気になるようでしたらのぞいて見ては?あ、ちなみにオークションに出てるウイング。同社で何件かあるうちの一件に貼ってありました。
続いて。今週はZX-6Rの車検!マフラーをノーマルに戻し、リアシートも純正に戻しーのしなければ!
ま、アクラポビッチマフラーは瞬殺で外せますw
うおぉぉ!ガスケットがバッキバキ!ま、そらあ2年半位入れっぱですからそーなるわなwガスケット買ってこないと…。
そして問題がノーマルマフラー!アクセル開度でバタフライが動く構造になってるのでワイヤーを通さねばならん!が!当然一刀両断のアタマじゃワイヤーの通し方なんて覚えてるわけがなく!しかも2本ワイヤーがある!
だがしかし!ちゃんと外す際ワイヤーの写真撮っといたもんね!
これがその写真。
ついでにリアシートはね、バイクや数十メートル手前でシングルシートのままだった事に気づき速攻帰ってリアシート付け直しと言うかなりやっちまった感でしたwZX-6Rは2名乗車なのでシングルシートだと車検通らんのです。
とまあ今週の「みんカラっぽい作業ブログ?」はこんな感じです。
あとはゲームてんこ盛りなくらい?
いよいよグランツーリスモの新作が出るわけだけど…。とりあえず製品版一発目に…現行車しか無いってどう言う事だってばよ?あとあんまいらんGTビジョンとか言う車。〜90年代車全カット!一刀両断が思うに「昔の車ばっかじゃなく今の車も見てくれよ!こんなに面白い車があるんだぜ!」という自動車メーカーの声だったりあったんじゃないかな?実際昔の車ばっかに目を向けられても、ってのはあるよね。将来車に乗るチビッコにさ、「僕FC乗るんだ!」って言われてもさwそのチビッコが免許取る頃FCはどうなんだ!?って。ついでにやっぱ新車が売れない事にはメーカーとしても良く無いだろうしね。まあどっちにしてもチビッコが免許取る頃に現行車があるかは分からんけどwあとはVR対応の絡みかな。あれは結構やって見ないとわからないんじゃないかな?初の試みだしどんなバグが出るかも分からないし。だから車種を減らし、安パイにゲームを作っていこう、ってなったのかもしれない。とは言えネットの反響を見るに今作は否定的な意見は多いよね。現行車しかないだもん。
ついでに11月発売のニードフォースピードペイバック。一刀両断はこっちが楽しみです。と言う事でついでに今やってるニードフォースピード2015のチューニングした車でも
当然メインはFDですねwFCないし。
はっちゃん。これはドリフト用。
ランエボめぐみん仕様。シェアラッピング?にあったのでDLさせてもらいました。
ただFFを使ってみたかった!だけなのに秋山仕様にしてしまった!こちらもDLさせていただきました。
とまあこんな感じに遊んでますw
あ、あと一個あった。
ばばん!製作者さんのセンスの良さ!こういうの好きやね!
来週はFCの方を上げていく予定です。ではノシ
本日のBGM エミネンス交響楽団 「想い出は遠くの日々」
Posted at 2017/10/01 04:17:23 | |
トラックバック(0)