• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこに一刀両断のブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

ろんぐらいだぁす!

こんにちは。急遽な夜バイトで更新が今日な一刀両断です。なんか秋っぽい感じだったり夏っぽさが残る感じだったり…。


今週、もう先週か。先週は漫画「ろんぐらいだぁす」の作者、三宅さんのサイン会が宇都宮で行われると言うことで行ってきました!



ついでに夏のお買い物もw
さらに仕事場の一人がまたロードバイクを購入。これで何人目だ??しかも1台目なのにカーボンロードバイク。納車が楽しみなのと。…さて、どうコースを組み立ててやろうものかw
あとサイン会であった展示車が






この2台。デュラエースとか金持ちめ!w


次回更新時には車ネタはできる予定んsんだけど…。今週は…



ウチの家族カー。ウィッシュに昼間常用ライト。これで視認性アップ!になるんかな?曇り、雨は絶対上がるやろね。


ネタが無いついでに!




スティレットさんの脚!塗装後つや消しサフで仕上げ。ちびちびとやっています。ついでに



塗装前後を比較すると結構違いが分かるね。


次回は…。バイクネタがくるかも!?


本日のBGM VAMPS 「UNDERWORLD」
Posted at 2017/09/10 16:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月02日 イイね!

秋風

こんばんは。8月下旬から思ってたけど9月に入った瞬間一気に秋な感じの風になったなあ。と言うか今更やけどもう9月やで!あと3ヶ月で今年が終わるんか〜。今年はバイクで走り行けへんかったな…。月一でやってるライディングスクールくらいしか行ってへん…。やったら色々予定を詰め込んだせいもあるな。そして今年はバイクの車検!ついでタイヤはもう無いから換えなあかん!うーん。この時期だからもうツーリングスポーツタイヤでもええ気がするなあ。
で、今行ってるバイク屋さん。「宇都宮メグロ」さん。大幅リニューアルでなんかいかにも「プレミアムディーラー」な感じがしました!お店としては大きくなるのは良いことなんやけどね…。なんか道混むし行きづらくなったなーってw前はちょろっと行ってとか出来たんやけどこれからはそうもいかんようだし。あとは自分の走り方とお店の方向が違う感じなのでどうしたものか…。なんて考えてるから大体のことは自分でやってまおう!ってなってるんやけどねw


次いで来年にはFCも車検!今更やけどまたああやって元気に動いてくれるとは思ってなかったからね。と言うか車検までにエアロ直さんとね!と言うことでもうちょっと待って下さい。外装周りといえばリアアンダーディフューザー!これも付けなあな!ただあれあるとバックで駐車する時気をつけなあかんやろけどwFCに至ってはホンマまだまだ手を入れるとこが多すぎっす!


そろそろネタづくり?になにかせななw

本日のBGM 舞子「R.E.D」
Posted at 2017/09/02 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

自転車ばっか

こんばんは。3週間更新しないわ日曜に更新してるわで大忙し?な一刀両断です。主に夜のバイトとFF14でな!!そんなわけで一刀両断のクルマネタなんてありませんよ!そういえばサカモトエンジニアリングさん。ハチロク買ったそうで!デモカーで!楽しみやね〜。


さて、この3週間一刀両断はと言うと!!






自転車のタイヤ交換!流石に割れが酷かったんで換えました。アマゾンでタイヤチューブセットで安かったんやけど…。なんとバルブの長さが足りひんかった!のでチューブは古いまま…。あんまよくはないけど…。
あとはここ最近の自転車ツーリングの様子。



新4号の歩道って初めて通ったけど草ボーボーだし道悪いんやな〜。まあ車道も良いとは思わんけどさw



ついに県外脱出!ま、地元民には「何言うてんねんw」と言われそうやけど。この辺は栃木に入ったり茨城に入ったりと入り組んでる地帯やんね。だから県外脱出したり戻ったりと。そんなんだからいちいち標識も出てないwいつの間にか脱出してた!って感じで。







思川道の駅の様子。何やらはとむぎアイスなるものを発見したので食べてみた。甘さ控えめなんで暑い時期にはいいかも。甘すぎると喉乾くしね。


お昼はここ。ステーキ武蔵野。



…高えっす!一刀両断はハンバーグご飯で1700円くらいで…。


いよいよZX-6R号が10月に車検です。奴も来て3年になるんやなあ。そして来年にはFCが車検。早いもんやな〜。

と言うことでFFやりながら書いてるんで今週はこれでノシ
Posted at 2017/08/27 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

洗車

こんばんは。今週ももれなく更新日から2日過ぎておりますw相変わらずFF14コンテンツで缶詰です。ついさっきまでやってたんやけど…うーん、クリアできる目処が立たん…。が、しかし更新を今日で良かったと言うべきか?!と言い訳追加しとくとして。


まずこちら。



FCのワイパーモーター。カプラが白い方が前期型。ここも実は前期後期で若干違うんやね。と言ってもカプラもネジ穴の位置も変わらないんで互換性はあります。
そして洗車。このところずっと雨やった雨の予報が出てるくせに降らんかったりとなんか天気に左右されまくりですが、ようやく洗車。






一刀両断号、オトン号と仲良く洗車です。ついでにオトン号にドライブレコーダー設置。
今日は



こやつと


こやつも。ZX-6Rに至ってはこの前ストンプグリップが剥がれかけてたので



スッキリ!いやこれストンプ貼るまで怖いわー。もちろん注文済み。
ついでに



この前は使ったフィニッシュラインのチェーンオイルでも。と言っても自転車のねw前に使ったドライタイプと違い今回のウエットタイプは雨が降ってもイケます。コーティング力?が強いのでメンテ頻度が少ない人にはええかなって。ただチェーン、スプロケにオイルがついて結構汚くなるのでそこは注意かな?


本日のBGM ニーアゲシュタルト&レプリカントサウンドトラック「カイネ/救済」
Posted at 2017/07/31 00:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

海老善ライディングスクール

こんばんは。もう日が変わって…月曜です!土曜更新何処へやら。今週はファイナルファンタジー14、FF14のアップデート。ついに「オメガΔ零式」の実装やな。そんな訳で土曜の夜から練習パーティを募集し、日が変わって日曜日にクリア!と言っても1〜4層まであるうちのまだ1層。あと3層越えなきゃあかん!と言う事で土曜更新なんてそっちのけでしたw


さて、今週は、海老善ライディングスクールやね。今回朝4時起きして海老善前に走ってきたwと言うのもレーシングスーツ&レーシングブーツが初という事で流石ぶっつけ本番で海老善臨むのはちょっとなぁって。まあ案の定足首の自由が今までよりきかないからシフト感覚とか、リアブレーキの感覚がイマイチ…。けど慣れるとね、やっぱええよ!下半身ホールド力がこれだけで変わるし何より楽。という事で一刀両断は今後もレーシングスーツで臨みます。


さて、一刀両断自転車部!?この前は喜連川道の駅に行ってきました。全体で90何キロくらい。









街中を越え、田園風景を走ると、



喜連川道の駅に到着!山間にあるから涼しかったね。あと今回は食べへんかったけど「喜連川高級ラーメン」ってのは気になったw一刀両断達のお目当は、






ジェラート!いや、ちゃんとお昼も食べましたよw



帰り道のKさん。今回はロードバイクで初ロングライド&初SPD。なのでSPDクリートは外しやすい奴変更しております。



Mさん。もう次期カーボンフレーム買う事が決定しておりますw
道中、まあ当然っちゃ当然なんやけど人間ガス欠もあるんですわ。そこで持ってきたのは!



「ろんぐらいだぁす」で主人公が食べたアレ。マンゴーとレモンライム味は結構イケたらしいけどコーラ味食べた一刀両断は…



ま、ここまではいかんかったけど…。めっぎゃ濃いコーラキャンディを溶かしてチョコを入れた味のイメージw初心者食べりゃああなるわw


そして最後、



スティレットの新武器!






プラモパーツをバラ売りしてる場所があるから適当良さげなの見つけて合わせて見た!色々少しづつやっていきます


本日のBGM b'z 「ARIGATO」
Posted at 2017/07/24 01:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと… http://cvw.jp/b/1538325/38856575/
何シテル?   11/14 22:52
生涯公道ランナー。 出没先。 大笹牧場 紅葉ライン インターパーク+1 辺りにふらふら?っと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-6R Ninja ZX一刀両断号 (カワサキ ZX-6R Ninja)
通勤車。 アクラポビッチスリップオンマフラー装着
マツダ RX-7 猫に一刀両断FC3S号 (マツダ RX-7)
サイドポート+06-25Gでいい感じです。あとは足さえ決まればGOODかな?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation