• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆炎のブログ一覧

2006年04月26日 イイね!

雪の回廊ツーリング

先日 yukiguniさんが仙台にきまして
「おらぁ!参加せいヤァ!ごらぁ!」
と胸倉つかまれ・・・><
強制参加・・・
「手足となって働け!」
って・・・酷いッス


つーことで

雪の回廊ツーリング

時はGWゴールデンウィーク!
5月4日 10時集合!
って現地の基準時間だな・・・まったく
俺達(兵庫の新婚さん)何時に出れば良いんでしょうね?w
当日朝仕事でッセ!いやマジで・・・
しかも嫁の実家に車取りに行かなければならん・・・酷いッス


Σ( ̄口 ̄;;ハッ!!!
一人の世界に入ってしまったw

みなさん 気軽に参加してチョwwwwww
車種、人種、性別、年齢関係無いッス!w

カートで対戦とか わんこ蕎麦対決など やるらしいッス
吐くがな・・・・まったく

遠方の人で場所がわからない方は
松尾八幡平IC出口で待ち合わせでもOK


連絡、質問文句!等は
全てこの人にメールよろです


いやぁ~大任はたしましたよw

本題
気軽に参加してください
GW 暇ダァ!なんて方は特に!おいでやす
レガ乗りの方でエンドレス6&4ブレーキ 試乗出来ますw
MT、ATどちらもわかるよね・・?ww
内装 張替えの車も!俺的これメインww
排気系オールチタソのZとかも乗りてぇ!!

あっそだ α見たいなぁ!
とつぶやいて見るテスト

よろしくお願いします
Posted at 2006/04/26 08:30:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年03月19日 イイね!

ショッキング

ショッキング昨日の驚き&発見?
1.同じアルミ装着者と偶然遭遇
(うおぉ~とうとう出て来たジェラシー)
しかも自分お車無いし・・・悔しい

2.かっカウンタック!!がSABに
凄かったガルウィィィング!ッて開いた
乗り逃げしたかったwww

3.Z師の趣味
仕事で時間無いのに
車を弄り、趣味に出かけ、オフにでる
凄いッスこの人!

4.ジェネレーションギャップ
Z師邸にてよし君が
「エアーウルフ知らないッス」
マジすか!おじさん悲しいよ><
「ナイトライダー・・名前聞いた事有るッス」
一同まじでぇ~~
yakiguniさんが脳汁出しながら力説ww
初めて年の差感じましたよ・・・・ww


Posted at 2006/03/19 14:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年03月19日 イイね!

yakiguniさん謎作業オフ

yakiguniさん謎作業オフ昨日仙台SABでありました~
参加者・・・8人?
たっちょさんも初参加でしたw
にょほほほぉぉぉ
色々被爆してらしたようで^^;

仕事終えて速攻でSABに!
へッポコ爆炎号でw(2ND)
Z師&yakiguniさんは作業
おいら達は見守るw
色々雑談ね・・・


インタークーラーをさくッと降ろす2人を見て
驚いてる たっちょさんwww普通だから^^
試乗もされたようでw
こう言う時 爆炎号無いのは悲しい限りですね

んで中行って お話ししてyakiguniさんZ師は工具買いに
たっちょさん帰って よし君登場
ラーメン(一風堂)うまかったぁw

Z邸でコーシー飲みながら雑談
yakiginiさんが壊れ初め脳汁出てきた為解散
帰りはやんま~さんとww 夜のバイパスは空いてるネェ~

お疲れさんでした
オイラは帰ってそのまま仕事今終わったッス
寝るッス 

あっ!yakiguniさん 
ブローオフバルブ体験したいなら言ってね~ 1時間貸しますw

たっちょさん爆炎号乗りたい~~~と思う?w
イツでも呼び出し可能です メールしま~す

Posted at 2006/03/19 09:17:43 | コメント(7) | トラックバック(3) | ミーティング | 日記
2006年03月11日 イイね!

Z師(ー人ー)

Z師(ー人ー)えっとぉぉぉ
呼び出されました
お布施持って来いって^^;

Dに車取りに行って
そのままSABに・・・
ニコニコ安穏さん ご機嫌?
Z師(ー人ー)いました


なんか安穏さんはオイラの前に・・・・だったらしく
ご機嫌www
早速本題の作業に・・・・
あっという間に終了!ww
(初めて気づいたよABSユニットの向き違うんだ!ww)
Z師乗せて試乗・・・
すげぇ!
滑らか・太いトルク 渋滞あったけど楽チン!
だから安穏さんニコニコなんだw
なんというか宮城隊が・・・・w

喜んでお布施置いて帰りましたww
 あっyoshi・君がクレームで来たな
帰り道バイパスでGTウィング付けたS15ブッチしましたよw
しかし3台とも画像処理要らずwww
焼きぐにさん! 早く仙台来なさい!
あっ筋金いいよ!おすすめ
だめ 眠いwwワケワカラン フィーリングで読んでww
Posted at 2006/03/11 22:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年02月03日 イイね!

襲撃・・・

襲撃・・・昨日
yakiguniさん来仙!

雪国さんから
「ちょっと面かせやごらぁ!」
内容のメールが来ました
断れるわけもございません

雪国氏に電話を掛けると
「yoshi・さん呼べやごらぁ!」
事をおっしゃっていたので

yoshi・さんにTEL 
白石から飛んでくるとのこと
ホント付き合いの良く気持ちの良い人です^^/

20時にSABに御出でになりました
SAB20時に閉まるので近くのホームセンターに場所変え

雪国さん
「毎日雪道&轍で踏め無いんじゃ!踏ませろや!」
オーラ
を発していたので
「鍵」両手を添えて差し出しました~

発端 経過はこんな感じです^^
フィクション?さぁ~~w






市内ぐるぐると回りながら歓談(密談)w
楽しいですね いろいろとw
ところで踏み返しして無かったような まぁいいか

その後yoshi・さんから到着とのことホームセンターで歓談
ボンネット開けて中見拝見!
なんか良い音になってた 凄そうな雰囲気ムンムンでした

暖かい所に移動しようか?と言う時に
オーラ発してマーチ登場!
zoral師 登場です^^/
やはりこの人にオーラがあるんですね
早速 武勇伝!w
いろんな情報 雑誌の編集者より詳しいだろうね^^
すてきです
聞きたい事いっぱい有ったけど土曜日にしますw

んでまたも移動しようかと言う時に爆音聞こえてきました
なんか前会った時より風格ある?
unknownさん登場!
Coolなツッコミが面白いですw

23時半頃yukiguniさん帰ると言う事で解散しました
コソミたのしいですね~
Posted at 2006/02/03 07:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

子供が少年・青年になり、タントじゃ荷物を積むと狭く可哀想になりました。 アルファード!ベルファイア! と、行きたいところですが、燃費等考えるとね…… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整/オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 01:39:50
ステアリングスイッチによるPWRスイッチ操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 15:05:44
爆炎さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 23:48:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
子供たちも大きくなってエスクァイアを利用する機会も減ったし・・・・ 買取価格が劇高だった ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
久々のみんカラw 購入前にみんからフル活用w 皆様のパーツレビューを参考にしφ(`д´) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
イプサムを廃車するにあたり・・・・ 軽自動車ではありえない値引きと 4ヶ月待ちが即納って ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
15万安っw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation