• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

コペンさんで千葉県へ2

こんばんは♪
昨日千葉県のコペン専門店「わだち」さんに行ってきました。

サスペンションをBILSTEINから

お疲れさまでした!


SHOWAの赤足に交換しました。


追加でバンパーを外さないとできないベルト3本を交換してもらいました。
限られたスペースにぎゅ〜っと詰まってるエンジンルームでした😅

チラッと見える赤足♥


このステッカーを


新しいのに貼り替えたいけど…

上手くできる気がしなくて怖い💦

帰り道カタコト音がなくなり乗り心地が良くなって
ちょっと物足りなく感じたのはナイショ🤫
Posted at 2024/05/27 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

コペンさんで千葉県へ

こんにちは♪

昨日コペンさんで千葉県へ行きました。

約束の時間は午後なのですがせっかくなので早めに出発。

「パン·デ·ナル」さん。開店時間の11時より早く着いてしまったので、店先のベンチに座って待っていました。周りは田んぼ💚カエルの大合唱を聞きながらのんびり🐸


石窯で焼くハード系のパンが人気のお店とのこと。
いろんなパンを買いました。田んぼの中にポツンとあるパン屋さんですが、開店すると次々とお客さんが来ていました。

コペンさんの中は一日パンの良い香りに包まれていました。

ランチは「ねるそん村 房谷山荘」さん。


古い納屋をリノベーションしたカフェです。


入るとご飯の良い香りがしていてなんだか実家に帰ったような気分になりました。


本日のランチはサバの味噌煮でした。

自家栽培した食材を使った美味しいランチでした。

約束の時間になったので向かったのは


コペンの専門店「わだち」さん

我が家のコペンさん10万km超えました。
一度専門店に診てもらおうと来ました。

試走したりまず診てもらったのは足回り。
走行中コトコト音が気になりショックがヘタってきたのでは?と思っていました。
試走後言われたのは「全然状態が良いです!」
他の気になったところも問題無し✨

確かにヘタって来ているので交換することにしました。
何にするか考えて再訪することに。
ミッションオイルの交換だけしていただきました。

カフェが併設されていて
お昼ご飯を食べたばかりなのにまた食べる夫(笑)




とても良心的でコペン愛溢れたショップさんでした💛

近くの道の駅に寄るとこちらとは違う野菜があって楽しくお土産選びができました😊
その中で驚いたのはセロリ✨✨
あまりの美味しさにビックリしました😋

また訪れるのが楽しみです❣️
Posted at 2024/05/13 16:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

岐阜県と長野県の旅②

おはようございます♪

続きです。

早寝をした分早く目覚めます☀

部屋の窓から駒ケ岳が見えるので刻々と変化する山を眺めていました。


朝ご飯も美味しかった〜😋


早めにチェックアウト。
今年もお世話になりました!


しずくに荷物を積んで宿の駐車場に預けて
宿の前のバス停でバスを待ちます。


久しぶり過ぎるくらいの路線バス。
宿のスタッフさんが乗り方を教えてくださったり、乗るまでお見送りしてくださいました。本当にありがとうございました🙇

整理券を取って無事乗車できました🚍

町中を走り、途中から先は一般車両は通行禁止エリアに。

一気に車窓からの景色が山深くなり、道幅が狭くなります。
窓側に座っていたので下を見ると路肩がすぐそこに💦その先は崖でドキドキでした。
運転手さんのドライビングテクニックに拍手でした👏👏👏

30分ほどで終点の「南アルプス駒ケ岳ロープウェイ しらび平駅」に到着です。


昨年訪れる予定でしたがその日強風で断念しました。リベンジです✨

ロープウェイからの眺め


7分間の乗車時間で雪景色に


千畳敷駅に到着です。
寒い〜


やっと来られた🩵




晴天と風も穏やか。富士山の頭も見えました🗻


乗ってきたゴンドラが下って行きます。


燕の巣がありました。たくましいですね~
巣から飛び立つ姿がとっても気持ちよさそうでした。


山を眺めながらのんびりしました。


帰りのロープウェイは一番前に立てました。


帰りのバス待ちです🚍


このあと

道の真ん中に真っ黒い塊が
子熊でした💦しばしバスが止まり「親熊がそのへんにいるかもしれないので窓を閉めてください。」とアナウンスがありました。
リアルの野生熊にあったのは初めてでびっくりし過ぎて写真も撮れませんでした。

無事宿の駐車場に戻り
すずらんハウスやマルスウイスキー蒸溜所に寄って足早に目的のものを買って

遅めのランチに。
ビィエントのshioさんに教えてもらった「カフェ グース」さん


駐車場でもうワクワク💓




そしてカフェに併設されているガレージが素敵すぎでなかなかお店に入れません。






やっと店内にたどり着きましたが…



店内もお洒落すぎて進めない〜

またゆっくり訪れたい✨

ステーキ丼とコーヒーのセット




すずらんハウスで食べられなかったすずらんソフト

お肉が美味しいステーキ丼でした!

ここから一気に群馬に帰りました。

2日間出会った皆さんに感謝です❣️
ありがとうございました🙇

そして旅日記にお付き合いいただきありがとうございました😊
Posted at 2024/05/07 09:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

岐阜県と長野県の旅①

岐阜県と長野県の旅①こんにちは♪
5月3日(金)〜4日(土) 岐阜県と長野県を旅してきました。
長くなるので2回に分けますのでお付き合いいただけたら嬉しいです。

3日(金)
早朝出発し長野県の佐久まで高速道路を約100km私が運転して夫と交代すると気球が❣️






下道に入りコンビニで朝ご飯を食べていたら…

目の前に気球が着陸しました💦

あまりの数の気球に見惚れて出発が遅れてしまいましたが

無事目的地に到着しました。
岐阜県中津川市にあるビィエントさん♥


どこでもドア🚪


この日スズキオフが開催されました。

途中立ち寄られた方々


スズキ車でなくても参加できますがなりきって参加される方




可愛いスズキのツイン♥


ジムニーがズラリ✨


クロスビーとハスラー


美味しいランチを頂きなからのおしゃべりも楽しかった〜


お土産もありがとうございました🙇


ビィエントのshioさん&masaさん今年もお世話になりました❣️
参加された皆さん強い日差しと暑さの中お疲れさまでした☀楽しい一日をありがとうございました❣️


可愛いクッキーも壊さず持ち帰ることができました😊

この日の宿は長野県なのでお先に失礼しました。

温泉も食事もとても良かったので、昨年と同じ宿へ。
美味しい料理とお酒を楽しみました。










早起きしたので当然早寝しました(笑)

つづく…
Posted at 2024/05/06 13:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

花パトロール

こんにちは♪

昨日の花パトロールは
半日仕事だったのでランチからスタートです。

ココナッツチキンカレー🍛

アイスコーヒーとアイスクリーム☕🍨


よもぎ大福でパトロールしたいところですが、夏日で生命の危険を感じコペンさんでパトロールしました。

ついこの間通りかかった時、開花はそろそろかな~と思っていたところから。

えぇ〜〜😱あっという間に葉桜気味の並木でした💦
オープンドライブで桜吹雪を楽しみました🌸

この日一番の場所💖



黄色とピンクのグラデーションが見事でした。


コペンさんも黄色で参加💛

最後は桜吹雪を楽しみながらアイスコーヒーでまったり


次はお山の方かな?
Posted at 2024/04/15 16:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の東北旅 http://cvw.jp/b/1538397/48615095/
何シテル?   08/23 11:50
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation