• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

しずく号キリ番ゲット



しずく号15000㎞ゲット🚙

明日から10月 直ぐ大晦日がやってきそう(笑)
Posted at 2022/09/30 14:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月12日 イイね!

みなかみドライブ

こんにちは♪

昨日のこと
みなかみへドライブ💨💨💨

時間が早かったのか空いていたので 大とろ牛乳を。
帰りに通り掛かるとやはり混んでいました。

ブルーベリーとコーヒーゼリー
以前寒い時に震えながら食べたことがありましたが
昨日は暑くて大とろ牛乳日和でした。

向かいのコーンスープ屋さんも気になり…

温かい粒コーンスープを🌽
粒コーンは焼きトウモロコシで美味しい💛

ランチは 育風堂精肉店
お肉屋さんのレストランです


テラス席に通されました。
風が気持ちいいです。


私はドイツビール🍺 夫はぐんまちゃんのコップのノンアルコールビール🍺

いつも運転手さんありがとう。カンパーイ🍺✨🍺

豚のリブボーンステーキセットを注文🐷

サラダとミネストローネスープ


骨付き厚切りお肉がドーン🍖

お肉はもちろんハムやソーセージも美味しかった😋
さすがお肉屋さんです。
お土産のお肉もお買い物しました。
Posted at 2022/09/12 16:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日 イイね!

秩父と邑楽とコーティング

こんにちは♪

昨日は所用のため埼玉県の秩父と群馬県の邑楽までドライブ。

午前中秩父へ。
所用を済ませ武甲酒造に寄り道。

秋のお酒を買って直ぐ群馬に戻る予定でしたが、歴史ある建物のお話や昔の様子を説明してもらったり、大切な井戸を見せてもらったりお昼になってしまいました。
秩父のお蕎麦を食べて帰ることになり歩いていると面白い造りの町並みが。

お蕎麦は入船でいただきました。

鴨せいろは温かいおつゆがとても蕎麦に合いました。

あなごの天ぷらは身がふっくら💗

最後に秩父神社へ。



改修工事中だったのがちょっと残念でした。

秩父をあとにして群馬に戻り、邑楽町でも所用を済ませ…

気になっていたところが近くなのでここでも寄り道。

邑楽町のシンボルタワー 未来MiRAi

地上36mからの眺めと水族館を楽しみました。




眺めを楽しんでいたら近くの駐車場でオフ会をやっているのを見つけてちょっとお邪魔しまして帰宅しました。

夕方連絡が来たのでしずく号をお迎えに。



3回目のコーティングとホイールと樹脂フェンダーのコーティングを施工してもらいました。
艶々です🚙💙
Posted at 2022/09/05 13:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

秋を見つけた

おはようございます♪
夏を感じられないまま8月が終わろうとしています。
猛烈な暑さは感じましたけどね。

昨日は休日らしい一日でした。

昭和村までドライブ

薪窯ピザ やまぼうし

秋桜が咲いていました。
夏の休日を過ごすつもりが 秋を見つけちゃいました。


店内にはスリッパに履き替えます。
リビングに居るような居心地の良さです。
薪ストーブが活躍している季節にも来てみたいなぁ

大きな窓から見える景色も良いです。


ピザにサラダと本日のスープとドリンクのセットにしました。

地元の野菜をたっぷり使ったサラダ

地元のトウモロコシを使ったスープ

地元のズッキーニとアンチョビのピザ

イカ墨ピザ トマトソースが絶品でした🍅

地元のブルーベリーシャーベット💜


どれもとても美味しくて大満足😋

秋桜や赤く色付いたりんご畑、見渡す限りの畑と真っ直ぐに伸びる道…昭和村 良いところです❣️
Posted at 2022/08/29 09:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月22日 イイね!

しずくにお手紙

おはようございます♪

諸事情によりちょっとサボっていましたが、ぼちぼち復活したいと思います。

少し前 しずくにお手紙が届きました。
お手紙の内容は…リコールでした✉️

予約しておいた昨日販売店に行って来ました。
異常は確認できず、コンピューターの書き換えをして作業は完了しました。

帰り際スタッフさんに夫が質問
ジムニーとハスラーの納期は今どれくらい?
買う予定もないのに丁寧に答えてくれたスタッフさんお付き合いありがとうございました〜
ジムニーは約1年、ハスラーは約4ヶ月くらい。
早めに契約しないと所有している車の車検を通さなくてはいけなくなったり、一番困るのは突然の故障で修理せず乗り換えしようするときだそうです。
なんだか大変な世の中になってしまいましたね💦

そして昨日の晩ごはんは初めての「ひしめき亭」




超粗挽き炭火熟成牛ハンバーグ ソースはとろとろチーズソース
一番人気だそうです。
チーズソースが入った鍋が運ばれきたので目の前で仕上げ!?と気付き慌ててスマホを持ちました。

ジュ〜〜グツグツ


グツグツグツグツ…

ハンバーグの中は半生なので半分に切って切り口を下にしてチーズに沈めます。するとチーズソースがお皿から溢れたりテーブルが大変なことに💦
付け合わせの野菜をからめるのも、鉄板の熱でこんがりパリパリになったチーズも美味しかったです🧀
ハンバーグもステーキみたいでした😋
Posted at 2022/08/22 09:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の東北旅 http://cvw.jp/b/1538397/48615095/
何シテル?   08/23 11:50
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation