• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

よもぎに蛇口

こんにちは♪

日曜日 イベントで木工作家さんと出会ってよもぎに作品をお迎えしました。



ちょっと水漏れしている蛇口さんです💧

見かけたら回してみてね(笑)
Posted at 2025/04/01 11:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

春と冬

こんにちは♪

昨日 高崎市の箕郷梅林へお花見に



梅と河津桜と菜の花が綺麗でした。
梅の開花が遅れて色々な花が一気に咲いた感じです。
暑いくらいだったので半袖の人を見かけました。


今日 赤城山のてっぺんに

途中から雪が多くなりすっかり雪景色に。
道路は除雪してありました。

大沼一面が凍っています🧊


ワカサギ釣り客も多かったです。


今なら春を楽しめたり冬に戻ることもできます😁
Posted at 2025/03/23 15:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月19日 イイね!

誕生日の夜は

誕生日の夜
夫に連れられて行ったのは
ビストロ セレニテさん🍽️

とても美味しくておもてなしの心に溢れたフレンチレストランです🇫🇷


シャンパンで乾杯🥂


フランス産キャビアオシェトラ
山形県紅花卵のクランブル


フランス産ホワイトアスパラ エスカルゴ


パン


群馬県産鹿肉と上州牛のパテ ブロッコリー

トマトウォーターのペアリング


高知県産・鮮魚カンパチ 炭の香り


赤城鶏のコンソメ


上州牛シャトーブリアンステーキ
ソース・ペリグー


Chef特製デザート


美味しくて幸せなひとときでした💗

いつもは忙しい平日の夜に連れ出してくれた夫に感謝です。

セレニテさんご馳走様でした!
Posted at 2025/03/19 13:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

よもぎ記念日🍀

こんにちは♪

今日はよもぎ記念日。


我が家に来て9年経ちました。



9年間で2516km

これからもよろしくね💚

そしてよもぎ記念日にもれなく付いてくる私の誕生日。
とうとう60周年を迎えました。

よもぎ共々ポンコツにならないよう頑張りたいと思います(笑)

これからもよろしくお願いします🙇
Posted at 2025/03/18 09:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

日帰り金沢旅

こんにちは♪
先月あまりの寒さに冬眠して一度もブログ更新しませんでした💤

3月になって初積雪がありましたがやっと春がやって来るようです。

先週土曜日日帰りで金沢に行ってきました。
それから更にさかのぼり木曜日の夜遅くのこと。
夫「今度の土曜日蟹食べ行くよ。」
私「土曜日?仕事終わってから?」
夫「いや、休む。明日新幹線の切符買ってきて。」
私「新幹線??どこへ蟹食べ行くの??」
夫「金沢」
私「ハイ??」
出ました突発的に遠出する癖(笑)
お店は予約してあとは私に丸投げです。
金曜日朝。切符を買いに走ると…ラスト2席の切符を買うことができました💦アブナカッタ💦💦

そして土曜日朝

高崎駅

北陸新幹線に乗って2時間10分ほどで

金沢駅到着です。速い!!

念願の鼓門が目の前に


でもこのあとの予定があるので門の横をすり抜けタクシーに乗って到着したのは

金沢21世紀美術館
このうさぎさん今にも動き出しそうでした。

そしてこちらも観てみたかった
スイミング•プール



プールの中は予約制で夕方までいっぱいだったので外から観ました。




大きな作品がいくつかあってとても見応えがありました。
















震災で割れてしまったものが作品に


屋外にも作品が点在しています。


ここまでで私は十分満足ですがこれからがメインなので再びタクシーに乗って金沢駅まで。
夫の目的蟹食べ行こ〜
加賀料理 大名茶家さん


今月いっぱいまで期間限定の蟹さんです。




金沢港直送 石川県産「加能蟹」
地ビールで乾杯


先付 本日の旬菜
八寸 季節の前菜


造里 蟹の花咲造り




美しい✨️


焼物 蟹炭火焼き




小鍋 蟹小鍋


揚物 蟹足の天麩羅


酢物 茹で蟹


食事 蟹雑炊
香の物 漬物三種盛り


水物 季節のデザート


蟹食べると無口になりますね〜
それぞれの蟹の美味しさを堪能しました☺️
ごちそうさまでした!

やっとゆっくり金沢駅鼓門を見学です。



美しい🩷











おみやげを買って新幹線に乗ります。


金沢ありがとう❣️

帰りは車内販売があり…買っちゃいますよね😆

窓の外は一面雪景色でした🤍

日帰りで金沢を楽しめるなんて新幹線は便利ですね〜いつかその先福井まで行けたら良いな〜
Posted at 2025/03/10 13:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の東北旅 http://cvw.jp/b/1538397/48613738/
何シテル?   08/22 15:47
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation