• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

北陸旅 

こんばんは♪
今年の旅行は少しずつ元気になりはじめた能登方面になりました。
でも1週間前、追い打ちをかけるように大雨で大変な状況になりました。
中止を検討していたところ、お宿から道路も通れ営業しているとのことなので旅することに決めました。

9月28日㈯
早朝出発し上信越道小布施PAで休憩しながら栗活しました🌰




北陸道で富山方面へ。


立山周辺で通行止めだったのであとは下道で富山をドライブ。
途中道沿いに見つけた回転寿司屋さんでお昼ごはんを🍣

とても美味しかったです!

七尾に入り道の駅に寄って新米や能登の塩など買い物しました。

能登半島を走り能登ワインに立ち寄りました。





ワインを買い色々お話しました。

海沿いを走りお宿に向かいます。
海がとても近い。


今日のお宿に到着
「能登九十九湾 百楽荘」


お茶をいただきながらチェックインです。


予約していた部屋がエアコンの不調で使えずなんと…スイートルームに。
本日の部屋


部屋からの眺め


スイートルーム専用のラウンジがあってアルコールやドリンクなどが自由に利用できます。

ちょっと落ち着かない…

こちらもスイートルームに宿泊すればサービスで利用できる貸し切り露天風呂。

湯上がりにオレンジを自分で搾って飲めるので夫が搾ってくれました🍊


お部屋だけでもじゅうぶんなのにサービスまでスイートルームなのには恐縮してしまいます。

夕ご飯の時間です。


シャンパンで乾杯🥂










チェックインの時、宿泊は記念日旅行が目的と書いたらいくつか質問をされました。
サプライズでデザートを素敵なプレートにしてくださいました。


お心遣いに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

つづく…
Posted at 2024/10/01 22:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

記念日

こんにちは♪

昨日は仕事を早めにあがり

Bistrot sereniteさんへ



まずは富山のノンアルスパークリングワインロゼで乾杯

今までのノンアルワインで一番美味しいかも。

活スッポンのコンソメロワイヤル


お料理と一緒に運ばれてきたのは…

スッポンの甲羅
撫でると幸せになるそうです💗
触る機会もなかなかないので裏側も見たらすごい構造になっていてびっくり😯

富士山サーモンのメダイヨン


メインにお願いしていた活伊勢海老を調理前に見せてくれました。


群馬県産鹿肉ロース 75℃低温調理


活伊勢海老のポワレ ソース•ヴァン•ブラン
ベルモット酒の香り


バゲットにはワインに合うとオイルの他にブルーチーズも添えられている心遣いが嬉しいです。


バターナッツカボチャの冷製スープ


上州牛サーロインステーキ ソース•ボルドレーズ
バターナッツカボチャのドフィノア


食べ終わった伊勢海老の殻を使って優しいスープを作ってくださいました。


カシスソルベ


スフレ•フロマージュ
ヨーグルトムースとブラックココアのアクセント


ローズヒップのハーブティー


お料理全てに手間をかけているのが伝わるとても美味しいのに加えとても温かい接客に心もお腹も大満足でした。

結婚35周年記念日当日に食事に出かけられるとわかって探したのですがすでに予約がいっぱいだったり定休日だったりと焦りましたがとても素敵なお店と出会えて良かったです。

気づけば35年…
これからもよろしくね❣️
Posted at 2024/09/24 11:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

休日は遊ぶ

こんにちは♪
気づけば前回の投稿はお盆前
サボりがちです。

昨日は今月初めての丸一日休みでした。
なので遊びました〜

栃木県宇都宮市へ
若竹の杜若山農場さんです。

駐車場にも栗の木が並んでいました🌰

雨降りだったので竹林には入らず

Cafe&Restaurantへ


竹があちこちに使われています。


お目当ての焼き栗ゲットできました🌰


気になっていたランチは秋メニューでした。


農場の栗を使った栗ごはんやラム肉の生姜焼きなどなどとても美味しかったです😋


前回売り切れで食べられなかった宮っこプリン🍮

昔ながらのしっかりプリンでした🍮

そしてすごい夕空を眺めながら前橋へ


群馬県庁32階からの夜景


群馬県庁県民駐車場屋上庭園で開催中の
群馬県庁×ミラーボーラー
LIGHT ART NIGHT 光の庭園

 


キラッキラでした✨








光の変化で見え方も変わって楽しめました。

昭和県庁も綺麗でした。


ぐんまちゃん😆
Posted at 2024/09/23 12:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

試着

こんにちは♪

雹に降られたのをきっかけに作ったカバーをやっと試着できました。



4兄弟お揃いです🤣
Posted at 2024/08/11 17:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

しずく号の新しい靴

こんにちは♪

今年になって行く先で時々
「タイヤをそろそろ考えたほうが…」と言われるようになりました。
でも「まだ大丈夫。」と言われることも。

いったいどっち??

一昨日あるタイヤ会社で開発をされていた人に
「新しいタイヤにしたほうがいいかもね。」と言われ、タイヤのあれこれお話しました。

人それぞれ意見が分かれたしずく号のタイヤ


確かにヒビが気になります。

ヒビが気になるしこの夏の猛烈な暑さ。その中を高速走行する予定なので決心しました。


25977km走ってくれてありがとう❣️

新しい靴になりました。


これで安心して走れそうです🚙💨💨
Posted at 2024/08/03 15:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の東北旅 http://cvw.jp/b/1538397/48615095/
何シテル?   08/23 11:50
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation