
おはようございます♪
連日の厳しい冷え込みですが、クリスマスや忘年会・・・楽しいことが続くこれから、体調不良にならないよう気をつけましょう。
さて。。。先日。。。数日前に「風車ミーティング」に参加したことをブログにアップし。。。
「来年もよろしくお願いします。」やら「来年はこまめに参加します。」などと書きました。
まだ来年になっていない昨夜。
なぜかここにいるのです~
タイトル画像はフラッシュ撮影したものです。
なにもしないとこんな感じです。
水曜日の夜りえぞうさんのブログの「勝手に夜風車ミーティング」の文字が目にとまってしまいました。
木曜日の日中頑張りました。
一番厄介な1階のワックス掛けを一人でこなし、夕飯を明るいうちから作り、誰にも文句を言われない体制作りです。
ずっと風車のライトアップが見たかったのですが、なかなか時間が合わず行けなかったのですが、昨日は娘の18時までの授業が学期末でなかったので、絶好のチャンスでした。
娘と夕飯を済ませ、片づけていると娘「これから風車に行くの?」
私「うん。そうだよ。」と応答したものの、内心すご~く動揺しています(汗)まさか娘の口から「ふうしゃ」という言葉がでてくるなんて~~~
私「一緒に行く?」
娘「えっ、いいよ~年賀状書かなくちゃ。」と小さな声で返事が。
息子と夫の夕飯はレンジで温めるだけにして出発です!
がんばりましたが、20分の遅刻で風車に到着です。
チンクが停まっているのが見え隣に停めましたが、オーナーさんが見当たりません。
降りて後ろを見ると黒い人影が複数・・・チョットビックリでした~
りえぞうさん、yokotanさん、a-ogさん、はじめてお話させていただいた白チンクlちゃん、くさまるさん、tamysさんと寒いなか楽しい時間を過ごさせていただきました。
遅刻した分、短い時間だったのがちょっと残念でした~
20数年前、夜の赤城の道路で恐怖体験をして以来、夜道の赤城は運転していませんでしたが、昨日やっとトラウマが緩和されたように思いました。
それも一人で行ったので、自信がつきました~
途中の夜景がとっても綺麗でしたが、やっぱり車を止める勇気まではなく写真は撮れませんでした。
昨夜の風車は風が静かで先日のミーティングより快適に感じたのは、気のせい???
帰宅すると、夫はまだ帰ってきていませんでした。
ただし、息子が帰ってきており「おかえり~どこ行ってたん?」と聞かれ「風車だよ」と答えると「へ??まじで」と一笑されました。
こんな母でごめんなさ~い
でも、もうみんな手がかからなくなったし・・・たまにはいいよね!
参加された皆さまお疲れ様でした。
楽しいひと時をありがとうございました。
あらためて、来年も・・・
う~ん、この言葉もう少し先にしておこう~
そして、今朝~庭にて
Posted at 2012/12/21 10:29:32 | |
トラックバック(0) | 日記