こんにちは♪
夫が奇跡的に2日間の夏休みがとれました。
1日目15日は、娘の都合のため、お昼過ぎまでしか出掛ける時間がとれないので高崎の美術館へ行ってきました。
「レオナルド・ダ・ヴィンチ もう一つの遺産」展です。
すばらしすぎて、時間を忘れてしまいました。今生きていたらどんな事をするのだろう・・・などと思ってしまいました。
思った以上に時間をかけて観たので、帰らなければいけない時間に。
車を置いてある高崎駅に戻る途中、群馬のお土産が売っているお店の前を通ると・・・夫が見つけてしまいました。地酒のコーナー・・・
急いでいるのに、足が止まってしまいました。
当然買いました~
川場の地ビールは時々買いに行くので、近場で買えるのは嬉しいです。ここでは1種類でしたが川場に行けば数種類のビールがあります。美味しいですよ~あとは「オゼノユキドケ」ビールと「水芭蕉」という日本酒を買いました。
こうして1日目があっという間に終わり~
2日目16日は息子も休日、夕方まで時間があるので3人でチンクに乗り、長野へ行くことに。
チンクでカフェGTへ・・・
またゆっくりさせていただきました。
カメラを忘れてしまいスマホですが、写真も撮りました~
そして息子の希望で久しぶりに旧軽井沢へ・・・革製品のお店でバッグを選んでいる間、浅野屋のパン屋さんへ行きパンを買いました。
今朝美味しくいただきました♡
買い物も終わったので帰ることに。
夕方近いので渋滞を避けるため、駐車場の係の人に教えてもらったルートで帰ることに。
それでも途中、白糸の滝付近で渋滞に・・・
でも思った以上に早く帰ってこられました。
しかし・・・猛烈に暑い・・・
やはり軽井沢は快適です。
この日の夕飯は息子がごちそうしてくれると言ってくれました。
妹に「何食べたい?」としきりに聞いていたのは先日吹奏楽のコンクールのご褒美だったことがわかりました。
さすが!妹思いのお兄ちゃんです。
お言葉に甘え、行きつけのイタリアンレストランへ。
「たまには飲めば?」と私にはビールを頼んでくれました。今日は夫が運転です~

撮る前に飲んじゃいました~
次に地中海サラダ~
撮る前に取り分けて食べてしまいました~
そしてパスタが~
夫は夏限定のアスパラとベーコンのパスタ、息子はカラスミとアワビのパスタ、娘は魚介のトマトリゾット。

私は色々キノコのペペロンチーノ~
ごちそうさまでした~
前日に買った地酒はこの夜飲むはずでしたが、お腹がいっぱいなのでまだ冷蔵庫でキンキンに冷えています。
今晩飲もうかな・・・
こうして短い夏休みは終わりました・・・
Posted at 2012/08/17 15:35:22 | |
トラックバック(0) | 日記