• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

10月31日

Hppy Halloween !!



今日はハロウィンですね。
仮装パーティーなど予定されていますか?

私は昨夜、娘がお友達に手作りのお菓子を渡したい・・・ということで、手は出さないけれど口は出す監督を頼まれて夜遅くまで付き合いました。
でも一度だけ、手を出してしまいました・・・りんごの皮も危ない手つきでむくのに、生のかぼちゃの皮をむかなければならないからです。夜中に病院騒ぎは嫌なので、頼まれてここは手を出しました。

なんとか、かぼちゃマフィンが完成して学校へ持って行きました。

夜中に監督を解任され、短い夜が明け今朝はハロウィンのお弁当を作るのに早起きです。
おばけのお弁当を作りました。無事完成してほっとしすぎて写真を撮るの忘れてしまいました。

寝不足もあって、ハロウィンに使う気力を使い果たしたので、夕ご飯は普通に済ませようと思います。


ハロウィンパーティーを予定されている方、楽しんでくださいね。

Posted at 2012/10/31 14:41:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

誕生日そしてDラーへ行ってきました。

誕生日そしてDラーへ行ってきました。こんばんは♪

明日は夫の誕生日です。
でも今日、前祝いをしました。理由は、明日になると帰りが何時になるかわからないからです。
そしてもうひとつ問題が・・・それはお気に入りのケーキ屋さんが明日定休日だからです。

お誕生日おめでとう!!
健康に気を付けてね。


プレゼントは何がいいのか聞くと~
「ワイン」
ということで、またまた栃木県足利市のココワイナリーへ行ってきました。
そろそろワインを仕入れてこなくては・・・と思っていたところでした。
今回は





好きなだけ飲んでください


今日はその後、チンクのオイル交換でDラーへ行くので、試飲はなしです~


そのまま高速に乗りDラーへ

前回からだいぶ乗ってしまいました。軽井沢へ行くのでその前に交換してもらいました。


ところで、バック時の異音対策のお話が部品入荷次第と言われてかれこれ数カ月・・・
異音もチンクの一部になりつつありました。

でも、やっと耳寄り情報が!!

来月一泊二日で入院することになりました。
そして、対策におおきな進歩が~

欧州でも異音がやはり問題になっていた・・・MT車で異音があり、クラッチを改良したそうです。
それを日本でも東京で試したところ、これが異音への対処法ということになったそうで、来月あたりから本格的に交換に入るそうです。
ある程度様子をみてのことなので、た・ぶ・ん大丈夫だろうということです。

改良したということなので、大きな進展なのではないでしょうか・・・


そして、昨日見つけてしまいました。エンブレムの気泡??
フロントのエンブレムに~
これはもうすこし待ってから対策ということにしました。写真にはっきり写らないと、申請できないとのことなので様子見にしました。

エンブレムは構造上発症するそうです。
一番外の樹脂を接着したものが、剥離して気泡になってしまうそうです。
なにかこれも改良されないんでしょうか・・・


また来月なにか情報を入手しましたら、報告させてください。
Posted at 2012/10/28 20:36:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

にいがたみやげ

にいがたみやげこんにちは♪

はじめに、みなさんタイトル画像かわいいと思いませんか?
実家の父が撮った写真です。庭の植木鉢に現れたキノコたちです。この日がピークで次の日にはしおれていたそうです。



自然の作るものってすばらしい!!

あまりにもかわいいので、写真をもらってきてしまいました。
ということで、午前中赤城山の裾野の私の実家へ行ってきました。

昨夜、母から電話があり「新潟へ行ってきてお土産があるから、早いうちに取りに来て。」とのこと。

さっそく行ってきました。



プラス笹団子(また撮る前に食べられた・・・)となぜか三陸産のわかめ。

写真には代表で一つずつ写しましたが、それぞれ複数個あります。どれだけたくさん買ってきてくれているのでしょう。

日本酒と地ビール


お米と納豆

この納豆は向井千秋さんが宇宙に持って行ったそうです。

そしてバウムクーヘン・・・
大きさ、わかりますか?立たせるために後ろにティッシュの箱がありますが隠れて見えません。
まさに切り株!

厚みは・・・これもティッシュの箱と比べると・・・


そしてオフじゃない・・・お麩


先日、とうきょうみやげのお話をしましたが、今回は正真正銘のにいがたみやげです。

さっそく夕飯にいただきたいと思います。

親というのは、本当に有り難いものです。
Posted at 2012/10/27 14:10:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

わくわく((o(^∇^)o))

こんばんは♪

今日は、嬉しいことがひとつ

今朝夫が、信じられない一言…
「軽井沢のピクニックだっけ、あれいつだっけ?」

私「11月3日土曜日。」

夫「申し込んでおいてよ。」

私「えっ??いまなんて?土曜日だよ?」

夫「日曜日仕事するから。」

私「ほんとにいいの?お金振り込むんだよ?取り消しできないよ?」

夫「いいよ…」

と、言うことで取り消されないうちに朝一番で、申込書と参加費送っちゃいました(*≧∀≦*)

全国オフにも行けないし、悲しい思いが伝わったのかしら??
もう来週なのですね。締め切り間際の申し込みです(笑)

去年は軽井沢を諦めて、フィアットフェスタに参加したので、初参加です。

参加される方、よろしくお願いします(^^)

楽しみです!わくわく!!



Posted at 2012/10/26 17:03:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

ランチ

おはようございます♪

今日のタイトルは「ランチ」ですが、食べ物の写真などは全くないので、それを期待されている方はスルーしてくださいね(..)

昨日は、元職場のお友達とランチに出かけました(^^)
いつものお店ではなく、今回は私のわがままを聞いてもらって、ずっと前から気になっていたのに行けなかったお店にしてもらいました。
小さなお店なので、6人で予約しておき駐車場で待っていると、次々お友達が到着しました(*^^*)

私も車から降りると、お友達が私の車に駆け寄り「なんていうの?これ」や「かわいい!」など大騒ぎ…
すると「これ国産車じゃないよね?どこの車??」
(この間、何分か私は一言もしゃべっていない…)

「あ、ここにほら」とひとりが指をさしたのは…


「あ~フランスね!」( ̄□||||!!
かんべんしてください(-_-;)

やっとお店に入り席につき、美味しいランチをいただきながらおしゃべりしました(*^^*)
はじめに盛り上がったのは、老眼鏡を作ったお友達の眼鏡をまわしてメニューを見てみること…あ~歳はとりたくない~(あ!私はまだ必要なかったですよ^^;)
6人中3人が高校3年の親ということで、進路の話題や子どもの彼や彼女の話題…話が止まりません(^^)
楽しい時間があっという間に過ぎていきました。

また集まる約束をして、帰りました。
いくつになってもなぜ女性が6人も集まると、やかましいのでしょうか…

次回のランチが待ち遠しい(笑)
Posted at 2012/10/24 10:54:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しずく号 http://cvw.jp/b/1538397/48625312/
何シテル?   08/29 12:26
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 891011 1213
1415 161718 19 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation