• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

はじめの一歩

おはようございます♪

昨日は通院日で病院へ行ってきました。
久しぶりに血液検査がありました。
私は自慢にはなりませんが、子供の頃から病院と仲よしでした。
検査や注射や点滴・・・色々体験していくうちに痛みに強い人間になりました。
そして直感で看護師さんが注射上手か大抵は当てられるようになりました。

昨日左腕を出した時「あ・・・きっと痛いよ~」と感じました。
「ちょっとチクッとしますよ」・・・チクッどころじゃないじゃないの・・・血液採ってるだけなのに・・・
帰宅して注射痕を見ると赤いアザが・・・

その後、長~い待ち時間で半日以上がつぶれてしまいました。
でも検査結果は異常なしだったので、良しとしましょう~


さて、午後は次の予定まで中途半端に時間が余ったので・・・
やっと・・・?今頃・・・?
付けました~




リアゲートストラップ~





付いていた物をはずして付け替えるだけと思い、始めると・・・
ナント、ボルトからストラップが取れないではありませんか。
ネジ山にストラップのハトメがガッチリはまっているのです(汗)
格闘すること1時間・・・やっと抜けました~

そして取り付け完了したのでした。めでたしめでたし

昨夜帰宅した夫が「同じネジ買ってくればよかったんじゃない?」・・・

少しは労ってほしかった・・・

ま、それほどのことでもなかったですね。きっと!と言い聞かせました(笑)


ごにょごにょはじめの一歩です。

ステッカーも追々やりたいと思います。(まだやってないの?と言わないでくださいね)
Posted at 2012/12/14 10:41:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

おかえり(o^-^o)

こんばんは♪

今日、無事にマイチンクが退院してきました♪
夫が仕事だったので、暗くなってから迎えに行きました。
黒チンクはETCが無いので、料金所でカードを出すと…料金所のおじさまは車をじっと見て「これは普通車ですか?」
小さくても普通車なんですよ(笑)
そしてD ラーに着くと、マイチンクが居ました(*^^*)

ついでに預かってもらっていたスタッドレスにかえてもらっていただきました♪

異音の対策として、クラッチ一式交換したそうです。
再発しませんように…

D ラーの方がテスト走行したところ、しっとりしたそうです。

夫が運転して帰ったのですが、やはりしっとりしたそうです。
明日私も運転してみたいと思います(^^)

帰ってきて一枚…とおもったら、真っ暗過ぎて、シャッターがおりません(汗)
玄関先の電気をつけると、やっと撮れました。
でもなんだか…怖い_Σ( ̄ロ ̄lll)



Posted at 2012/12/09 23:33:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

きょうという日

きょうという日こんばんは♪

きょうは娘の18歳の誕生日です。




朝教室の机にはタイトルの写真の風船や、折り紙で飾り付けがしてあり、お弁当の時間にはお友達の手作りケーキでみんなでお祝いしてくれ、吹奏楽のお友達や後輩からもお祝いしてもらったそうでそれはすてきな一日だったようです。

こんなに愛されている娘は幸せ者です。

自分がみんなに支えられて生かされていることに感謝し、大切にしてほしいと思います。


一日の出来事をキラキラした笑顔で話してくれた娘を見て・・・
母はなぜかウルウルしてしまいました。

こんなに娘のことを愛してくれてどうもありがとう。


18歳おめでとう!
これからもステキな毎日を精いっぱいすごしてね。

そ~っと応援しています。





Posted at 2012/12/07 22:55:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

ふぅ~

こんにちは♪

さきほどチンクがD ラーさんの営業スタッフさんに運転されて、入院に行きました。
後ろ姿を見送ったら、寂しくなりました(;_;)/~~~

引き取りの時間を過ぎても来ないので、やはり迷ったかな?と思っていると無事到着しました。
やっぱり迷ったそうで、そこにうちの息子が自転車で通りかかって、声をかけられたらしい。

代車は…







前回の赤チンクの代車とはがらっと雰囲気がかわりました(*^^*)

渋いチンクです。


そして娘の大学の入学手続きが無事済みました。
思っていた以上に手間がかかりました~



ふぅ~ホッとした(o^・^o)


Posted at 2012/12/05 15:05:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

Dラーな日曜日

こんにちは♪

寒い毎日になりましたが、皆さま風邪などひいていませんか?

日曜日、夫の34のオイル交換に高崎のN 車のD ラーさんへ行ってきました。予約が午後一番なので、私の企画も入れてもらいながら行くことになりました。
せっかくそこまで行くのなら…フィアットのD ラーさんへも寄って欲しい(o^-^o)

お目当ては2階のカフェでパニーニを食べたい♪

いつも夕方など、パニーニを食べるにふさわしい時間に行った事がありません。
夫の爆音国産車で行くのはちょっと気が引けたのですが、そんなことを言っていると、来年になってしまう…(;´д`)

図々しいとは思いましたが、お邪魔しました(*^^*)

初めに来たのが

夫には



私には




ところがパニーニが予想外に時間がかかったので、テイクアウトにしました。

その間に…

例の異音のこと

本当なら先月に入庫して交換になっていたはず…
でも、連絡がなく月がかわってしまいました。
ま…気長に待たなくちゃ♪と夫が言うので、私も昨日は念願のパニーニをゲットしておとなしく次のD ラーさんへ移動するつもりでした。
ところが…サービスの方がカフェに来て、代車が出来るので近いうちに自宅にチンクをとりにきて、作業に入りたいと言うのです(・・;)
ん~~~催促しに来たと思われた???

ということで水曜日にチンクが入院することになりました。
日曜日退院予定です。

なんだか急展開です(´;ω;`)

そして在庫車の値引きをやっていて、34から蛇さんへの乗り換えを呪文のように呟かれましたが、夫「これはずっと乗るんだ!」と言って、出来上がったホカホカのパニーニと頂いたフィアットのカレンダーを持って、D ラーさんを後にしました。

そして、次のD ラーさんへ移動して、34のオイル交換をしてもらっている間に念願のパニーニを頂きました♪


美味しくて、大満足でした♪
ご馳走さまでした♪

そして帰宅したのは、薄暗くなる頃…
D ラーさんめぐりで一日が終わりました。

でも
異音の解決が近づいたこと
パニーニが食べられたこと
フィアットのカレンダーが頂けたこと

ハッピーな日曜日でした♪
Posted at 2012/12/03 11:34:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しずく号 http://cvw.jp/b/1538397/48625312/
何シテル?   08/29 12:26
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 78
910111213 14 15
1617181920 2122
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation