• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

キリ番ゲットしました。。。

こんにちは♪

寒くなりましたね(*_*)
昨日、今シーズン初めてストーブをつけました。そして群馬の北部の天気予報には雪マークが。いよいよ冬本番ですね。

さてこれも昨日の事。
37000キロになりました(о´∀`о)




今日は11月11日。誰か1並びゲットしていませんか?
とっても縁起が良さそう♪


運転しながら思い出したのですが、私は19歳で免許を取りました。横浜で取ったのですが、その日に早速ドライブへ。
中央道を走りました。BGMはユーミン(#^.^#)
♪中央フリーウェイ♪を聴きながら中央道をドライブなんて、あまりにもベタすぎですが(笑)
でもなんだかすごーく大人になった気分でした(≧∇≦)
それから数ヵ月後群馬で社会人になりましたが、初心者マークをつけて横浜へ独り車でよく行っていました。今思うと怖いもの知らずでしたね~

そんなことを思いながら新しい一週間がスタートしました。
今週も寒くて縮こまりがちですが、元気にいきましょうね♪


Posted at 2013/11/11 15:07:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

イタ車でドイツ?

イタ車でドイツ?こんばんは♪

寒くなりましたね~
全国オフ後凄まじい勢いでブログがアップされていき、ついて行けず凹んだ日々が続きました。すべてをまわりきれていないかもしれません。ごめんなさい。

さて寒いのが苦手な私はこの時期気分がなかなか上昇しません。
明日は仕事で出掛けられないので、今日は独りドライブをしようと昨日から決めていました。
今朝、実家に用があるので電話をして母と話しているうちに「一緒に行きたい」と言うので母娘ドライブに変更になりました。

赤城の裾野に住んでいる母を拾います。
チンクに乗ったとたんテンションが上がる母。。。騒がしいです(笑)

赤城山をすこし登りついたのは「赤城クローネンベルク」です。
通称ドイツ村です。
そう、イタ車でドイツ村へ行ってきました。

ゲートを通ると





群馬には思えないでしょう~?

そして動物たちがいます。
今日は動物の写真ですよ~
ひつじ



時間によってはひつじの追い込みショーがあります。
羊の名前が紹介されている中に発見!

オスじゃないけれど「人見知りな恥ずかしがり屋」は同じだね~

次はラマ

落ち着きの無いこと・・・

そして話しながら歩いていると

「真実の口」???

そしてアルパカ



かわいかった~

次はやぎ


happy家の仲間です(笑)
そしてこのやぎさん、ず~~~~~っと熱烈な視線を送ってきます。



んん~他人には思えません!

そして母が「連れて帰りたいわ~」


散歩しています。




ここからはうさぎ天国♡

ジャンボなうさぎさんこのふたり生後6カ月です。

おっとり性格が良い子です。


この子もでか・・・



たまりません~









また来るからね~

ミニぶたさん。。。ミニじゃない


ポニーやサラブレットもいました。



園内にはバーベキューレストランやカフェなどがあります。


パン屋さんでパンを買って


ドイツビールを買って

たくさん種類があってわかりません。美味しいといいのだけど。

雑貨屋さんもあったり・・・

バラがまだ頑張って咲いていました。

母と久しぶりに出掛けました。


来週から寒さが本格的になるそうです。
みなさん体調にお気を付けてお過ごしくださいね~
Posted at 2013/11/09 21:29:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

お友達とクラシックカーとワインでハッピーな日曜日 ~写真を選べなかったので全部のせちゃいます~

お友達とクラシックカーとワインでハッピーな日曜日 ~写真を選べなかったので全部のせちゃいます~こんにちは♪

きのうは全国ミーティングが浜松で開催されていましたが、我が家は参加できませんでした。
羨ましい気持ちでモヤモヤしていた金曜日、お友達からメールが。
けろたさんです。
以前風車で11月にクラシックカーのイベントが群馬で開催されると奥様にお話したのを覚えていて、行きますか?との内容です。
そう!!浜松に行けなくてもこれがあるではないか!!!



けろたさんご夫妻と「クラシックカーフェスティバルin桐生」へ行ってきました♪

このイベント、年々人出が多くなってきたので新潟からお越しになるのに申し訳なかったのですが、早めに待ち合わせをさせてもらいました。
近所のインターの出口で待ち合わせ、会場へ・・・


早く到着したつもりがもう駐車場には沢山の車が。
お客さんの車ですが、面白い車が停まっていて、すでに楽しい~

10時開会ですが、会場に入れるのでさっそく入ります。
大学の門をくぐる前にけろたさんの奥様に「この後、足利のワイナリーに行かない?」と聞いたのが良かったのか悪かったのか・・・
奥様はワイナリーで飲むことを宣言しました。言ったもの勝ちです(笑)
テンションが上がったところで門をくぐるといきなりこんな車がお出迎えです。


一台目から腕組みをして見入っている夫。









全然進みません。。。
女子は「このままだとワイナリーが・・・」と先へと促します。
広いキャンパスですからね~










そしてここでしばらく足がとまります。。。

もう釘付けです。

ここで風車な方とお会いします。








まだまだ先は長いです。

そしてやっと開催本部のテントにたどりつきました。

そこには・・・






そして~

















はい、ここで完全に動かなくなりました。

そしてこちらでも・・・






さりげなく置いてありますが凄いものなんだと大興奮~








そしてやっと進みます。



やっと進んだと思ったら、初体験なことに遭遇しました。
なんとハーレーの後ろに蛇口が・・・


ひねると・・・

のみものが!


ごちそうになりました。ありがとうございました~

そしてこんなセクシーな絵が描かれた車。

夫はよく下を覗き込むのですがこの車の後ろを覗くと・・・

夫がいなければ気付かないところでした。


そして次に並んでいたのは~











そしてこんなカワイイ車も




このイベントは展示だけでなく、ラリーもあります。
エンジンの音を聞けたり動く姿をみられるのも魅力的です。

スタートの手前で見送ります。























最後にこんな車も・・・



まだ全てをみていませんが、お腹いっぱいになってきました。
そして朝ごはんを食べてきたのに興奮してカロリーを消費したのかお腹がが空いたというので学食で10時台にランチその1の麺類を食べる男子達・・・
私たちはケーキを・・・
そしてとっても美味しそうなのでこれも・・・

地元のお店が出店していて美味しそうなかほりが色々漂っています。

さて半分きたのでしょうか。。。

どんどんいきましょ~








オーナーさんは94歳の方です。とてもお元気です♡




丸い目に吸い寄せられます。


わかるでしょうか?緑色のカタツムリがついています





どんどんいきますよ~


す・・・すごい・・・





赤灯!!そしてナンバーの88が(笑)

銃痕も。こだわっていますね~





バスも


展示車両もラリー車両もほんの一部の写真です。
とてもの見ごたえのあるイベントです。

そして車だけでなく

桐生のマスコットキャラクター「キノピー」に会えたり




連れて歩いている人に会えたり

そして

バグパイプの演奏がありました。
独特の旋律と生演奏を始めて聴けて感動しました。
そしてかっこよかった~

こうして約4時間たのしんでやっと最後までたどりつけ、どうしてももう一度おさらいしたいところに寄ってから出ようと言うと、やはりF1の展示場でした。

そしてやっと会場をあとにして駐車場の車を見学しながら戻り、朝から楽しみにしていた「足利ココファームワイナリー」へ~

カフェが混んでいたので待っている間、女子がワインのテイスティングを5種類飲んだり・・・


もう何度目?の「一期一会」をテラスで飲んだり・・・


空腹で飲んだので2人してゴキゲンになったり・・・
やっと席に案内されたころには飲み終わりそうなのでおかわり~

と遅めのランチ


男子はランチその2


おいしくてたのしいひと時でした。

暑くもなく寒くもなく、風もない良い日でした。
けろたさんご夫妻と楽しい一日を過ごせました。
そして、夫に嬉しい誕生日のプレゼントありがとうございました♡
また遊んでくださいね~

長い日記にお付き合いくださり、ありがとうございました。
Posted at 2013/11/04 15:20:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しずく号 http://cvw.jp/b/1538397/48625312/
何シテル?   08/29 12:26
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
17 181920 212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation