こんにちは♪
寒い毎日ですがお元気ですか?
早速「もうすぐさんじゅうねん」の本題に入ります。
来年2015年1月16日で免許取得から30年になります。
ペーパードライバーの期間が無いので、入院していた時等以外は毎日のように運転していました。
あと1ヶ月でその日を迎えようとしていた
12月17日(水)
初事故に遭遇しました
この日は朝から時間の流れがおかしくて、それさえなければあの時間に運転していなかった…
そんなときの出来事でした。
事故の詳細等は色々ありましてここには書きません。
不幸中の幸いだったのは、どちらも怪我が無かったこと。
チンクは走行上支障がない程度で済みました。
自分で思っていた以上に心的なダメージが大きかったようです。
抜け出せるのかな?と不安な今ですが、車無しではどうにもならないので早く脱出したいと思います。
チンクの修理のことでグンマー女子会の
りえぞう@312さんと
赤花さんに相談に乗ってもらいました。
そんな中りえぞうさんが「明日、様子を見に行きますよ!」と言ってくださり
きのう我が家まで来てくれました(#^.^#)
ナビで来るとあと少しの所で「目的地に到着しました。案内を終了します。」と放置されてしまいあと一歩の所で我が家にたどり着けません(笑)
そこからは止まっている車を見つけてたどり着くしかありません。
さすが!りえぞうさん、ちゃんと到着しましたヽ(・∀・)ノ
チンクの状況を見て作戦を練ることに。
そして
みん友さんで初めてハッピーとご対面♪
かまって頂きありがとうございましたm(__)m
お昼になったので近所でランチをしました♪
りえぞうさんのチンクに初めて乗せてもらいました。
足回りを弄っていないマイチンクと違ってポヨンポヨンしなくて快適♪
シートも座り心地が良くて快適でした~♪
とっても楽しかったです(≧∇≦)
ランチを食べながら再び作戦会議
「甘いものを食べると心が落ち着くから」
とドルチェも食べちゃいました(笑)
どれも美味しくいただきました。
ご馳走さまでした~
家に戻り、りえぞうさんの提案で修理の目安を相談にショップさんに行ってみることに。
カルガモで向かいました。
ユーロファクトリーさんです

りえぞうさんのチンクさんとのツーショット写真が無いのでちょっと撮影してみました(笑)
チラッと後ろから覗き見しているマイチンク…怪我をしているのわかりますか?
修理についてお話を伺い少し先が見えてきました。
突然飛び込みで行ったにもかかわらず快く対応してくださりありがとうございましたm(__)m
ここでりえぞうさんとお別れしました。
おかげさまで気持ちが和らぎました。本当にありがとうございましたm(__)m
そして赤花さんも一緒に悲しんでくれたり慰めてくれてありがとうございましたm(__)m
お二人には助けられました。
りえぞうさんとお別れして自宅に帰る間、ハンドルを握る手に力が入り腕が痛くなるくらいになり、心臓のドキドキが激しくなり呼吸が苦しくなって、家に着いたとたん具合が悪くなって横になってしまいました。
そう…運転恐怖症になってしまったようです。
暫くは近くを運転するだけにしたいと思います。
これから年末に向けて事故が多くなる季節です。
どうか皆さん、気をつけて運転してくださいね!
さて、明日は東京へ電車でGO!です。
東京駅からスタートですよ♪
皆さんも素敵な週末を!
一足早くりえぞうさんからクリスマスプレゼント頂きました。

ありがとう(*^▽^*)
Posted at 2014/12/20 16:31:06 | |
トラックバック(0) | 日記