• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

たん♪たん♪たん♪たん♪誕生会♪お酒デビューも出来ましたヽ(*´▽)ノ♪

こんばんは♪

昨日の日記です



12月10日(水) 午後7時30分

happy家では平日の夜なのに珍しく家族4人がテーブルに揃いました。

少し遅れましたが、7日に二十歳になった娘の誕生会です。

お酒デビューもするので準備完了♪



メニューは「白身魚が食べたい。」とのリクエストにこたえて生鱈を1尾買ってきました(^^;

お酒はココワイナリーのワイン「のぼっこ」です。


カンパーイ!


一口飲んだらなんとも言えない顔に…(;゜゜)
お酒デビューってこんなものでしょうか。

あっという間にのぼっこボトルが空に( ̄ー ̄)
嬉しくてお調子に乗ったつちのこ夫が飲み干してしまいました。

息子と私は飲み足りません。

で、2本目開けちゃいます。
同じくココワイナリーのワイン「月を待つ」


再びカンパーイ!!



白の甘いワインです。
ワイナリーの収穫祭でグラスワインで飲みお気に入りになったワインです。
娘は再び複雑な顔に(笑)

すると今度はつちのこ夫が自分専用のワインを出してきて飲んでいるではありませんか。

赤ワイン好きにオススメのココワインです。
私にはちょっとキツイです。
それを止める私を振り切って娘に飲ませたら。。。
冷蔵庫に猛ダッシュしてキムチを食べ始める娘なのでした。


お腹いっぱいになったところで別腹の時間です。

バースデーケーキの登場です。
12月はクリスマスもあるのでケーキを2回食べることに。

そこで娘のバースデーケーキは私が作り、クリスマスケーキは買うことになっています。

不恰好なバースデーケーキですが記念撮影(^^;



ケーキを撮ろうとしたらロウソクを吹き消されてしまいました。

トロンボーンを吹いているせい?
だんだん吹く威力が増してきて、今年は火の粉が飛んできました(;o;)

酔っぱらいがうるさい賑やかな誕生会でしたが、家族みんなで乾杯して楽しく食事が出来てハッピーなひとときでした。


Posted at 2014/12/11 21:55:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

まったりにちようび

こんにちは♪

春生まれのわたし。
連日の寒さと日没の早さに少々凹んでおります…

春生まれの人ってみんなそうなのかな?
それとも私だけ?

朝起きるのが早いせいか暖房をつけなくてよくなったり、日の出の時間が早くなると途端に元気になります。
冬は始まったばかりだけど春が待ち遠しい(*´-`)

さて、昨日の日記です


12月7日(日) 晴れ

この日娘二十歳の誕生日。
大学に行くのに朝から出掛けていきました。

休日ならまだ寝ている時間。
つちのこ夫は休みなのでまだまだ起こすには早いし、寝ていてくれた方が仕事がはかどります(笑)

今年もクリスマスツリーを出して欲しいと言うので飾り付け~

一気に家のなかがクリスマスらしくなりました!

その後夫が起きてきたのは9時過ぎ。
いきなり雪のあるところに行こうと言いはじめます。

そこで通勤車のステージアを冬タイヤに交換することに。
でもホイール無しのタイヤ(笑)
近所のタイヤ〇に問い合わせをするとホイールの在庫があると言うのでお願いすることに。

しかし既に混みあっていて

待ち時間4時間!!

仕方がないのでチンクと2台で行って車を預けて来ました。

この時点でこの日の雪のあるところに行こう計画はボツになりました~

そんなことをやっているうちにお昼になったので、近所に開店したばかりのラーメン屋さんへ偵察に行きました。

澄んだスープの醤油ラーメン。
優しい味で、チャーシューも美味しいです。
麺は手打ちで太目のちぢれ麺。

画像はありませんが餃子は皮がモチモチで具沢山のこちらも美味しかったです。

チンクも冬タイヤに交換しようとDラーさんへ電話すると、こちらも混んでいて断念しました。

家に戻ってアレコレしてから


来年のカレンダーを貰いにだけDラーさんへ行きお茶してきました。
お取り置きしてくださったYさん、ありがとうございました♪

なんと4Cの実物を見せていただきました~♪
納車待ちの車なので周りをグルグル見るだけでしたが

かっこいい(///ω///)♪

写真撮影OKだったのでスマホで撮影していると、他の人も撮影を始めていつの間にか撮影会に(笑)

Dラーさんのブログにも紹介されていますがいいもの見せていただきました~♪


それから高速道路をビューンと走って「ココファームワイナリー」さんへ~

娘のお酒デビューのワインを選んできました。

その頃ちょうどステージアのタイヤ交換が終わったので取りに行きました。

まったりしながらも結局チンクで150㎞も走ってしまいました(^^;

今日もお付き合いありがとうございました

今週も頑張っていきましょう!
Posted at 2014/12/08 15:27:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ケサノコト

おはようございます♪

タイトルがカタカナ続きのhappyです。
カタカナブームと言うわけではありません(笑)

今日12月7日、娘の二十歳の誕生日。

昨日は「10代最後の日だ~」等とってもネガティブでした。
今朝起きてきたので「二十歳の誕生日おめでとう!」
と言ったら「イェーイ!」とおどけていました。
今日も大学なので出掛ける間際に1枚

電車の時間があるので落ち着いて撮れませんでした。
帰ってきたらもう一度撮り直そう。。。

お祝いは早く帰ってくる日にする予定です。

いつもいつも忙しく突っ走っている娘。
これからも健康に気をつけて自分の道を歩んでね。



そして娘を駅に送った帰り道



50500㎞ゲットしました。


今日もよい一日を♪
Posted at 2014/12/07 08:01:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

キノウノコト

こんにちは♪

12月に入り急に寒くなりましたね。
今までが暖かかったせいなのか、この寒さが辛いです。
皆さんも体調を崩さぬよう気をつけてお過ごしくださいね。


さて、昨日のことです

もうすぐ二十歳になる娘の成人式の前撮りに行ってきました。

こんなものを用意して


顔と襟足剃りを朝イチで予約してある夫の行きつけの理容師さんにお願いしてあったので出掛けようとしたところに電話が。。。

これから伺おうと思っていた理容師さんからでした。

電話の向こうで物凄く慌てているのが伝わってきます。


理「もしもし〇〇さん!」

h「おはようございます♪」

理「申し訳ありません。予約の時間ずらしてもらえませんか?」

h「え?何時頃に?」

理「11時頃に」

h「う~ん。厳しいですね。でもギリギリ間に合いそうですからそれ以上遅くならなければ。」

「今朝2階の自宅でシャワーを使っていたら、その水が1階のお店に漏れて店が水浸しなんですよ。いま、修理してもらって店も掃除しているんですけどお約束の時間に間に合わないので。」

取り敢えず修理とお掃除が終わり次第連絡をもらえることになりました。

二十歳の記念の大切な日に水浸し。。。娘の今後が心配


でも30分ほどして何とか営業出来そうという連絡があり、約束より1時間ずれただけですみました。

本人も大満足の眉に(笑)


午後無事に前撮りができました。
成人式当日の着物の他に撮影だけに無料で着られるサービスがあり、なんと成人式にお色直ししました。

女の子はたいへん(´Д`)

だって着物は無料でも写真を買うという落とし穴が待っているのですから(笑)

有名人になったように大勢のスタッフさんに「可愛い」とか「うわぁ!すごい綺麗よ♪」なんて言われながら撮影が進みます。
普段絶対しないようなポーズをしてみたり。

撮影後はたくさんの写真の中から選ぶ作業に。

やっと決まり帰宅したのは真っ暗になってからでした。

疲れましたが、娘の晴れ姿を見たときはやっぱり嬉しかったですしウルッとしてしまいました。
これじゃ結婚する日が来たらどうなっちゃうんだろう。

スマホでの撮影は出来ないので、写真が仕上がってくるのが楽しみです。
その前に1枚だけ待受画面用に画像が送られて来るのでそれも楽しみです。

あとは来月の成人式当日を待つだけになりました。1年半も前に着物を決めた時はこんなに早くから!?と思いましたがあっという間にその日が近づいてきました。

そしてもうひとつ落とし穴が待っているのです。

当日は前撮りと違う髪型なのです。
そうなると写真に残したい。。。と言うことでこちらは近所の知り合いの写真やさんに撮ってもらう予定です。

本当にたいへん(´Д`)


帰宅した娘は疲れ果てて髪飾りを取った頭のままのびていました(笑)




最後に美味しいもの紹介

最近新発売のアイス。

チーズケーキ好きさんはお試しを♪


そして今日初苺買いました。

とちおとめです。

(*´ー`*)あっ
久しぶりに茂木のおとめミルク食べたくなってきた。。。



今日もお付き合いありがとうございました♪




Posted at 2014/12/04 15:27:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

静岡にいってきました

こんばんは♪

今日から12月ですね♪
忙しい時季になりますが元気に乗りきりましょう!

昨日は静岡へ行ってきました~画像が多めで長くなりそうなので、早速本題に入りたいと思います。

11月30日(日) 晴れ

3時間の睡眠時間でしたが午前3時30分に起きて家事を済ませ5時50分に出発です。

最初で最後の休憩所は談合坂SA
久しぶりに立ち寄りましたが雰囲気が変わって、子供たちが楽しめそうなSAでした。

山梨県内では霧が(*_*)

霧が晴れたら

富士山が!


大きな富士山を見るのは久しぶりだなぁ


横浜に住んでいたときは当たり前に見えていた富士山。
やっぱり偉大な山です。




目的地、富士スピードウェイに8時40分到着です。
ゲートを入ります。


夫は2回目、私は初の
『NISMO FESTIVAL』

駐車場に車をとめて歩きます。
広くてたいへん(´д`|||)

はーい、午前中のサーキットでの写真は以上です。

やっと会場にたどり着くと直ぐ待ち合わせをしていた方と遭遇♪

もりきのこさん
の旦那様、aoさんです。

私のもうひとつの目的。。。いえ、こちらがメインと言ってもいいくらいなんです。
ずっと行ってみたかった『さわやか』

夫はサーキットで午後まで見たいと言うのでさわやかデビューをあきらめていました。

ところが1通のメッセージが。

あるみeさん
から題して「さわやか行こうよ!」
なんて素敵なタイトル♪
きのこさんと打ち合わせ済みで、私をさわやかに連れ出してくれることに(*≧∀≦*)

夫をサーキットに放流して

かわいいムルさんに乗ってaoさんの運転で

ご自宅に寄って、きのこさんと夏以来の再会をしてさわやかに向かいます。

さわやかに到着するとお店の入り口にあるみさんご夫妻と
れおっち♪さんが(*^^*)

開店前に到着して順番取りをしてくれてました。

ご挨拶をして見上げると


おぉ~この看板♪

感動していると順番取りのお陰で直ぐ店内に入れました。

入ったとたんお肉の香りが~♪

そして注文。

そしてそしてジュージュー音がしているハンバーグが運ばれて来ました!

お向かいのきのこさんのハンバーグが店員さんの手で仕上げられています


いよいよ私の所にもハンバーグが


*きのこさん撮影*
あるみさんとしっかり小指立てましたよ♪


オニオンソースは自分でかけて塩コショウも堪能しました。

肉肉しいという言葉がぴったりの美味しいハンバーグでした。
さわやかオフに遠くから参加する気持ちがわかりましたよ♪

実際に駐車場の車は県外ナンバーが多かったです。

お腹も心も大満足でお店から出ます。
待っている人がたくさんいました。


ここであるみさんご夫妻とれおっちさんとお別れしました。
皆さんのさりげない気遣いや優しさを感じました。
本当にありがとうございましたm(__)m

再びサーキットに戻りました。





夫と合流するとひとりで満喫したらしく帰ろうとするではないですか~
でもなんとか引き留めました。

ここできのこさんご夫妻とお別れです。
さわやかデビューを叶えてくれてありがとうございましたm(__)mまた遊んでくださいね♪


あまりゆっくり出来ないのでササッと会場をまわります。










































帰る予定時間になったので駐車場に戻ろうとすると、レースが始まりました。










音とスピード感実際に見るとワクワクしますね~

サーキットを出発し小仏トンネル付近で渋滞に巻き込まれながら

上里SAで休憩

近所のイタリアンレストランで夕御飯を食べて帰宅しました。ハンバーグがお腹の中に残っていて夫に食べるのを手伝ってもらいました(笑)


きのこさんから手作りのお土産をいただきました♪



aoさんからはさわやか土産をいただきました

ジャーン!!




お家で油はねの料理の時にhappy家のみんなで小指立てたいと思います。


最後に帰宅してポストを覗くと

ア〇ゾンから届いていました



今日もお付き合い下さりありがとうございました(*^^*)



Posted at 2014/12/01 23:56:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よもぎ大福のお化粧直し http://cvw.jp/b/1538397/48691055/
何シテル?   10/03 13:51
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
7 8910 1112 13
14 1516171819 20
21 22 2324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation