• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

ありえない…

こんにちは♪

午前中に目の前で起こったことです。

雑な図ですみません。
そしてミニカーの車種等はこれからお話することとは全く関係ありません。たまたま近くにあったものを使っただけです。


出先で駐車場に入って


とめました


荷物を持って車から出ようと思ったとき…
変な音と同時にお隣の車が誰も乗っていないのにグラグラと揺れています。
右のミラーで見ると

お隣の車の後ろにバックで入った車がぶつかっていました。
その車のドライバーは慌てて降りてきてお隣の車をチラッと見ると急いで車に乗り込みすごいスピードで

駐車場から出て

走り去って行きました。

あっという間の出来事で群馬 〇←ひらがな 〇〇〇〇
ナンバーを覚えるのと色と形を見るのがやっとでした。
あとはドライバーの性別と年齢…

心臓がドキドキして手が震えながらナンバーをメモして

車を降りてお隣の車を見ました。
リアバンパーが心なしか引っ込んで見えました。
オーナーさんが戻ってくるのを待つことに。

しばらくすると男性が…
事情を話すと
「いるんだよね。そういうの。」とひとこと。

「何かあったときにお役に立てましたら。」
とメモを渡してお別れしました。


やっと自分の用を済ませて駐車場に戻ると…

なんと当て逃げした車が!!

戻ってきているではありませんか

バックし過ぎてぶつかったのに、矢印のようにまたかなり奥…というか2台分またいでとまっていました。
当て逃げした上全然懲りてないこのドライバー。

運転する資格ありません<(`^´)>



なんとも後味の悪い気持ちで帰宅したらポストに〇マゾンからお届け物が♪
つちのこ夫が本屋さんへ行ったら売っていなかったとガッカリしていたのでポチッとしました。

Posted at 2015/01/20 17:38:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

お祝いの食事会

こんばんは♪

昨日の日記です

1月18日(日)
午後2時まで仕事だったつちのこ夫。

帰宅後コーヒーを飲んでひと休み。
すぐにステージアに乗ってバイト帰りの娘を迎えに行って~

ご近所のお店に頼んでおいた美味しいもの集めに行きました。

私の両親が、娘の成人式のお祝い食事会をしてくれるから♪

息子の時はレストランで食事会をしましたが、娘は「じいじの家で食べたい!」と言うので、実家で開きました(*^^*)

美味しいもの集めも完了!
夕方、赤城のお山の裾野にある実家へ向かいました。



まずは乾杯♪



父はノンアルビール、母と息子と娘はノンアルスパークリングワイン
息子が「帰りは運転していくよ。」と言ってくれたので
夫と私はビール♪


美味しいものがたくさん♪♪







お寿司がとても美味しくて、みんな大喜び(●^o^●)

お寿司屋さんの大将が「お箸用意するんで何人ですか?相当大人数でしょ!」と言われ「えっと…6人です。」と答えたらそれはそれは驚かれました(笑)

当然お腹いっぱい

魚屋さんで焼いてもらった鯛は食べられなかったのでそのまま持ち帰り今日の夕御飯に食べました。
大きくて温め直すのにオープンに入らなくて大変でした(笑)
身がふっくら丁度良い塩加減で美味しかった~♪


お腹がいっぱい


なのに


だめ押しに



デザートが


デザートは別腹ですから




「和栗のモンブラン」と「オムレツ?」

これでもか~というくらい食べました。

ごちそうさまでした(^人^)



ホームパーティーなので気兼ねなく賑やかにおしゃべりしたり大笑いしたり楽しい時間でした♪
Posted at 2015/01/19 23:07:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

絶賛代車生活中です

こんにちは♪

今日は黙祷でスタートしたhappyです。
あれから20年…
生後1カ月の娘を抱っこしながら、テレビを見ては悲しかったこと何が出来るのだろうと考えていた事を思い出しました。



さて、私が運転免許を取得してから30年。
当時真新しい免許証を手にした私は

ドライブスルーとガソリンスタンドに行ってみたい!

と思っていました(笑)

そしてそれを叶える時が。
友人と中央道を走り~BGMはもちろんユーミン♪

それからドライブスルーに寄ったり、ガソリンスタンドで「満タンお願いします。」と言ってドキドキしたり感激したり(笑)
今思えば何をしているんだ…と思ってしまいますがその時は
一気に大人になった気分でした(;´∀`)


木曜日に雪が降るかもということで念のためガソリンを入れておこうとプレオさんでガソリンスタンドへ

自宅を出てから「あ、給油口どっちだっけ?給油扉開けるスイッチどこ?」と確認しないままだったことに気付きました。
近くのコンビニに寄って給油口を確認し、給油扉のスイッチを探します。

え?どこ?
ん?これ?


ちっちゃ!(笑)
ちっちゃ過ぎてしばらく探してしまいました(ノ´∀`*)

久しぶりにガソリン入れるのにドキドキしました。



朝、プレオさんで信号待ちしていると後方から白チンクさんが走ってきて後ろにつきました。
チンクじゃなくてとっても残念でした(;o;)
その時メールの受信音が。駐車場で確認すると「フィアット500中間報告」のメールがユーロファクトリーさんから届きました。なんというタイミング!

内容は…
部品が揃ったので傷の修理に入る
来週末前後に作業が完了する

ヽ(*´▽)ノ♪あともう少しで会えそうです

明日は風車ミーティングですが
絶賛代車生活中なのでお休みします(´-ω-`)

昨年の今頃もずっと参加出来ず、春になって半年振りに参加しましたが今年もそうなりそうです。

マイチンクが帰ってくるのを楽しみに頑張りたいと思います。


皆さんも素敵な週末を♪


Posted at 2015/01/17 15:14:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

マイチンクのその後

こんばんは♪

明日は午後から雪の予報です。
とうとう降るのかな?
丁度娘の大学が金曜日から日曜日まで休みになるので車での送迎もなし。明日の午前中にまとめ買いをして家に引きこもろうかと思っています。

先週の水曜日にマイチンクが突然不動になり。。。

水曜日が嫌いになりそう


と言いましたが


やっぱり嫌いになりそうです


今朝娘が自分の部屋で転けた拍子に

電気ストーブを倒して

壊しました(。´Д⊂)


幸い怪我もなく、ストーブは消えていたので最小限の被害にとどまりました。

でもね

絶対何かありますよね。
単なる偶然とは思えません。



不動騒動から一週間経ったマイチンクは

まだ帰ってきません。

先週の土曜日に
ブレーキスイッチとプラグ交換は完了しましたが
そのまま傷の修理に入りました。

帰ってくる時は綺麗になって来ると思います。

だから寂しいですが楽しみでもあります。

でも昨日代車のプレオさんが

信号待ちで500を表示したら、無性にチンクが懐かしくなりました。


駐車場で撮影しようとしたら500から501に変わりそう(笑)
それにしても反射しなくて見やすいな~

退院はいつになるのかわかりませんが、待ち遠しいこの頃です。


今日はお気に入りのケーキ屋さんで

「和栗のロールケーキ」を♪
生地の中の栗は香ばしく、クリームの中の栗は柔らかく
ふたつの栗の美味しさを楽しめました。
栗のスイーツ、ごちそうさまでした(●^o^●)


最後に

もじゃさんのブログを読んだ後

夫がゴソゴソガラクタの引き出しから出してきたのは


ちゃんと見られるのかな~?
Posted at 2015/01/14 21:43:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

晴れの日に

こんにちは♪

いつものことですが、今日も車のブログではありません。そして食べ物のブログでもありません(笑)
娘の記念の写真がたくさんなので、興味のないかたはスルーしてくださいませ。





ここのところ連日晴天が続いてはいるものの風の強い日々。
でもそんな中、奇跡的に昨日は風のない穏やかな晴天に♪

1月11日(日)

一年以上前から始まった成人式の準備。遠い未来に思っていましたがその日になりました。

朝、8時に美容院へ送り届け

2時間後に迎えにいくと


美容師さんが写真撮影していたので、一緒に撮らせていただきました。



スタッフの皆さんが「行ってらっしゃい!楽しんできてね!」と見送ってくださいました。

車まで付いてきてくださって、車に乗るのをお手伝いしてくれました。

寄り掛かれない娘…
「ふ、腹筋が~」と(笑)


写真屋さんに直行し記念撮影~

終わったら帰宅
自宅でも撮影


義母と実家の両親が晴れ姿を見に来てくれたので、外に出てみんなで写真を撮りました(#^.^#)











昼食後、また車に乗って移動です。
地元のホールで行われる成人式のセレモニーに向かいます。



実は娘、地元の成人式に出席することに気がすすまなかったのです。
理由は…
出身の中学校から娘の高校に進学したのは娘だけでした。
担任の先生も地元の高校をすすめてくれましたが、娘の気持ちは揺るぐことなく受験しました。

そのため中学校のお友達と会う機会もあまりなかったので、再会が不安だったようです。
でも今年に入って同級生から連絡が来るようになり、会場の入り口で待ち合わせをしていました。



再会した瞬間
やはり取り越し苦労でした。

「〇〇ちゃ~ん!」と娘の名前を叫ぶ熱烈な再会でした(*´-`)

再会の記念に写真撮影をしました。

セレモニーが終わった頃迎えに行くと



それはそれは楽しそうで

帰る気配がありません(笑)

やっと戻って来たときの娘の顔には
あの不安そうな表情は消えていました



夕方、お友達が車で迎えに来て
同窓会に出掛けていきました。

疎遠になってしまった娘に心を寄せてくれた素敵なお友達に出会えたこと
親としても嬉しい気持ちでいっぱいでした。

結局帰ってきたのは日付が変わった夜中。楽しんできたようです。私は寝ていていつ帰ってきたのかわかりませんでした(笑)


翌日の今日は貸衣裳屋さんに着物一式を返却してきました。



晴れの日を無事に、楽しく迎えられ

家族それぞれに幸せいっぱいの一日でした(’-’*)♪
Posted at 2015/01/12 16:58:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめての電池交換 http://cvw.jp/b/1538397/48723358/
何シテル?   10/21 12:31
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 141516 17
18 19 20 2122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation