• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

東京日記 *2016年10月*

こんばんは♪

昨日のブログと前後してしまいましたが、一昨日の日記です。


10月28日(金)

みんともさんのもじゃさんが東京にいらっしゃるということで私も東京へ行って来ました。

バスと電車を乗り継いで

スカイツリーの真下過ぎて見えないw

終点の浅草駅で降り、改札口でみんともさんのニョッキンさんと待ち合わせ。
無事に合流できました♪
外はかなり雨足が強く、早速売店で傘を買いました。

そして最初の目的地へ


浅草橋駅から歩いて

「うさぎしんぼる展」

みんともさんから教えてもらって知りました。


グッズも買いました(*^^*)

小さなギャラリーですが、たくさんのうさぎの写真や映像にメロメロ😌💓♥❤
ゆっくり過ごしました。

みんともさんが何シテル?にアップしたのを見て大泣きしてしまった私。
なので読まずにそっとカメラに納めました。
何度読んでも涙腺が…


先日悲しく腹立たしいお話を知人から聞きました。
知り合いの小学生の同級生同士で話を取り付け、飼っていたうさぎを同級生に譲り渡すことになりました。迎える家の両親は「うさぎは鳴かないからうるさくないし、散歩もいらないし飼っていい。」と了承して譲り受けることになったそうです。しかしいざ飼い始めるととても暴れん坊で手のかかる子でした。
今思えば、手に負えなくて手放したのでは?と気づいたそうです。
そして今の飼い主さんもできれば手放したいと思っているとのこと。
あまりに悲しくて酷い話です。
どうかそんな安易な考えで動物を迎えないで欲しい。
鳴かないから、散歩がいらないから
それは人間の都合の良いところ
でもね。ぬいぐるみじゃないのです。

うさぎにたくさん癒されてギャラリーをあとにしました。

次に東京駅へ。

お茶の時間に

果物屋さんなのでパフェやケーキ…美味しそうなメニューがいっぱい❗
迷いましたが、ペリーのチーズケーキ。
ひとつがとっても大きくてびっくり。
でもフルーツがそのままゴロゴロ入っているので、重くありませんでした。
美味しかった〜(●^o^●)

お茶のあとは夫のプレゼントに昨日のワインを買って

もちろんここにも寄ります‼

自分のお土産〜

それからベンチに座ってニョッキンさんとゆっくりお話をしました。
色々お付き合いして頂きありがとうございました(*^^*)

そして晩ごはんのお店の前で待っていると
JT5150さん、もじゃさん、さきもり@さそり印MarkⅡさんが♪

席につくとお土産の交換会が始まりました(笑)

そして

カンパーイ🍺✨🍺



ピッツァを食べながら

おしゃべり。
楽しい時間は過ぎるのが速くて

あっという間の2時間でした。

新幹線に乗って
あと5分で高崎駅というところで、猛烈な睡魔に襲われました。でもここで負けたら新潟まで連れていかれるので頑張りました。

無事高崎駅で降りました。
ぐんまちゃんとだるまが迎えてくれました♪この日は「群馬県民の日」でした。
夫が駅まで来てくれたので、高速道路をびゅーんと走って帰宅しました。

もじゃさん、遠いところお疲れ様でした。
ニョッキンさん、JTさん、さきもりさん、お会いできて嬉しかったです。
またお会いしましょう。

お土産たくさんありがとうございました。

我が家にもフチ子さんがやって来ました。
昨日の朝、早速登場♪
コップじゃなくてお皿のフチでした(笑)

新しい週も頑張っていきましょ!
Posted at 2016/10/30 22:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

美味しく

こんにちは♪

今日は夫の5○歳の誕生日🎵

今夜はささやかなお誕生会。。。
ですが娘もバイトで遅いし。
みんなでというわけにはいかず(´・ω・`)
せめて美味しい晩御飯でもと思っています。

ケーキは「窯出しショコラ」と「和栗のモンブラン」

そして昨日東京から引っ提げてきたwプレゼント。イタリアのワイン❤
「ガツンとパンチのきいた赤ワインください。」って言ったらこれを薦められました。←*注:決して夫にガツンとパンチを喰らわしたい訳ではありません。
東京から帰って来てあれこれしていたら日付が変わり、渡したら早速冷やしたので"やぎぱん"でゴルゴンゾーラと蜂蜜のパンを買ってきました。
よし、きっと美味しいはず。

お誕生日おめでとう🎉
これからも健康で過ごせますように☆

東京での日記は次回のブログに書きたいと思います。

明日は浜松で全国ミーティングですね。
我が家は仕事なので行けません。
参加される皆様、楽しんできてください。

その次の日曜日はよもぎも参加する「クラシックカーフェスティバルin桐生」が控えています。
そろそろ準備を始めなければ❗
まずは…小千谷から帰って来てガソリン入れてないのでガソリン入れなくちゃ(笑)


では、素敵な週末を☀


Posted at 2016/10/29 14:53:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

風邪かな?。。。な日曜日

こんにちは♪

今朝は冷えました。
「寒っ」と言いながらみかん大福に乗ると

気温が一桁でした。

そしてみかんが
「ムハ ニャハハ」と笑ったのを見逃しませんでしたw

こうしてみかんはとっても元気なのですが。。。

私は一昨日あたりから「これって風邪❓」と思い始め、昨日のイタフラミーティングにドタ参を企んでいたのですが、自粛しました。
そんな昨日の日記です。


10月23日(日)

半日おとなしく家に居たら飽きてしまったので、雪が降る前に行きたかった所へ行って来ました。

長野県軽井沢

みんともさんが横浜のお店に行かれたのをブログで読ませて頂き、行ってみたいと思ったら本店が軽井沢にあると教えてもらいました。

「MOTOTECA COFFEE」軽井沢さんです。


お店に入ったところには


こんなものを貰いました


店内は落ち着いた雰囲気
のんびり過ごせます。




みつけた❗






思っていたよりクリームが大盛りで驚き(笑)


夫と話しているうち、カフェのハシゴをすることになりました。

次に向かったのは、久しぶりに訪れた
「天空カフェ アウラ」
寒かったです。上着も持たずに出てきたことを後悔。風邪っぽいのにね〜



店内に入った所で異変を感じた私たち

注文と会計が先になってセルフサービス方式に。
会計のとき「天空薬」を貰ってテーブルへ。
呼び出しのブザーが鳴ったら受け取りに。



景色は相変わらず素敵だけど

セルフサービスに紙のカップ←ドリンク一律800エンテドウナノカシラ?

ごめんなさい。もう二度と行かないかな。
なぜあれほどまでに方向転換しちゃったのかしら。
とても残念な気持ちでお店をあとにしました。

行きは碓井バイパスで来たので、帰りは旧道の碓氷峠♪

めがね橋に寄ってみました。
駐車場も整備されていました。

あちこちに「熊に注意」

風邪っぽいのに歩く



めがね橋の上から


トンネル


トンネル内

いよいよ寒くなってきたのでとちゅうで退散しました。

最後に横川のドライブインでお土産を買って帰りました。

軽井沢の別荘地の紅葉がとても綺麗で🍁秋を満喫できた日曜日でした。


今日も風邪を拗らせないよう自宅謹慎
そこで、以前母から「クタオに」と貰った毛糸で帽子を作ってみました。
娘が子供の頃から持っているピングーの編み機で(笑)

編み機楽しい❗


ささっ!今週も頑張っていきましょ🎵
Posted at 2016/10/24 12:04:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

届いた

こんばんは♪

先日落札した物が届きました。

オークションの締め切りが仕事中という事で落札するよう任命されました(笑)

入札もあったのでドキドキでしたが無事に落札できました。

届いたものは



34君のヘッドライト。
未使用新品です。
34君のパーツが高騰していて困ります。
もちろんヘッドライトも。
低価格で入手できてラッキーでした〜

それにしても新品は綺麗!

交換するとまたくすんでしまうので、まだ大切に保管しておくそうです。
邪魔ジャマイカ(。-∀-)


鳥取で大きな地震がありましたね。
引き続きお気をつけ下さい。
一日も早く日常を取り戻せますように
Posted at 2016/10/21 23:04:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

よもぎのマフラーピカピカ✨

こんばんは♪

昨日の日記です。

10月16日(日)

本当は風車ミーティングに行きたかったのを我慢して
午前中はよもぎ大福をかまっていました。

高速道路での白煙事件でマフラーが汚れてしまったので、夫がせっせと磨きました。

ピッカピカになりました(*^^*)

それからよもぎ大福にのせる小物を買いに行きました。
ここでお昼になってしまったので、風車ミーティングは断念しました(*_*)

夫が「お昼を食べたら124見に行こう。」と言うので、今さらですが「トゥインゴも見たい。」とリクエストしました。

ランチは先月広島から大遠征してきた_nina_さんから教えてもらったお店を再訪です♪





テイクアウトメニューも更に豊富になったのでそちらも利用してみたいな。
夫もとても気に入ってくれました。
また行きたいと思います。

そしてDラーさんへ



124を試乗しました。

もちろん運転は夫です。
助手席でオープンドライブを楽しみました。


スポーツモードの加速はちょっと怖かった。
乗り心地は静かで大人のスポーツカーですね。
夫は運転しやすかったととても好印象だったようです。

私は。。。運転より助手席がいいなぁ〜


ここで風車な方と遭遇(笑)
なぜかセールスマンのように勧められました(笑)
Dラーの方も入って楽しくお喋りしました。
カフェではいつものクッキーを頂いて来ました。


それからすぐ近くのルノーへ。
トゥインゴを見ました。

でも対応の悪さに見るだけ見て退散しました。


さて今日は前々から調子の悪かったスマホを新しくしました。
今年のモデルになったのと色が変わっただけですが。



それでも移行するのに苦労しました。
なぜか写真の一部がないし。
何処へ行ってしまったんだろう。


県内では初めてインフルエンザで学級閉鎖が出たそうです。
大学でもインフルエンザが流行っているそうです。
皆さんも気をつけてくださいね。

では今週も頑張っていきましょ♪

Posted at 2016/10/17 21:08:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめての電池交換 http://cvw.jp/b/1538397/48723358/
何シテル?   10/21 12:31
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 45 6 78
9 1011121314 15
16 17181920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation