こんにちは♪
今日は仕事はじめ
家のなかも通常に戻りました。
1日は家でのんびり
2日は初詣
3日は娘と買い物
夜は美味しいお寿司を食べて

初めて「君の名は」を観ました。
お正月休み最終日の4日は
娘をお昼過ぎに家まで送って直ぐ帰ってきました。
高速のおりるはずのインターを通りすぎる夫。
足利インターでおりて
到着したのはココファームワイナリー
 
ワインを1本買って
カフェへ
夫がオーダーしたのは
私にはグラスワインと野菜のマリネ
 
娘が帰ってしまったので寂しいと思ったのかな?
ありがとう
そしてお正月休みの〆に
あしかがフラワーパークに連れていってくれました。
夜の部で入場
東日本最大級のイルミネーションが見られるところ。
近いのになかなか行く機会がありませんでした。
チャンスは突然やってくるんですね…
ゲートを通るといろんな色の光が飛び込んできます。
 
クリスマスのイルミネーション

近くで見ると見上げるほど大きくて離れて見ないと全体が見られないほど。

水面に映る光
アトラクションのようにイルミネーション毎に音楽と光の演出があって見応え充分です。
イルミネーションと記念撮影できる場所もたくさんあります。
 
イルミネーションはもちろんですが
フラワーパークだけに花も見逃せません。
 
庭に欲しい❗と思った
いいないいな
 

寒桜も見られました🌸
ここは藤の花でも有名
藤棚から下がる光が水面に映って幻想的です
 
 
ありとあらゆるところが光で溢れています
光のトンネル
 
水に浮かぶ光
 
寒さを忘れて見ていましたが気付くと足先が冷たくなってきたので温かいものを補給

くまさんカステラがのっている
夫はカレースープ
私はウインナーココア
お土産にカステラを8くま連れて帰ってきました🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻
1年の季節の流れを音楽とイルミネーションで
十五夜のうさぎが可愛くて何度か見てしまいました(笑)

ここには大きなストーブが何台か置いてあるので暖まりながら見られました。
光のお花畑の向こうに光のお城
お城は人が入れます

音楽と光の花火が素晴らしかった🎆
最後は大きな藤棚
 

イルミネーションが美しかったのはもちろんですが藤の季節に行きたいと思いました。
近いのになかなか行けなかったのは損をしていたな~と思うくらい見応えがありました。
帰宅して買ってきたワインで乾杯🥂🌟

  Posted at 2018/01/05 15:18:15 |  | 
トラックバック(0) | 日記