こんにちは♪
猛暑日が続いていますが皆様お元気でしょうか?
我が家は7月5日以来休みがありませんでしたが、8月14〜16日に三連休が取れました。
8月14日は夫と娘と3人でしずく号に乗ってドライブ。
道の駅 川場田園プラザで野菜や果物を買って
村内をドライブ
ブランチは大好きなお店で🎵
道の駅中山盆地では

アマビエ様の田んぼアート
コロナ退散お願いいたします
この日頑張って走ったしずく号は

1ヶ月と11日で1000㎞ゲットしました。
8月15〜16日は温泉でゆっくりしたいと言うので夫と温泉旅行♨️
オープンドライブを楽しみたくてコペンで行きました💛
15日
近場なので朝はゆっくり出発
日光でかき氷を食べて小休止

いちごのかき氷美味しかった〜🍓🍧🍓
いろは坂は渋滞でちょっと大変でした💦
無事にのぼりきり奥日光へ
日光は日帰りでドライブすることがほとんどで、名所はいつもスルーです。
でも今回は立ち寄りました。
もしかしたら小学校の修学旅行以来かも😣
湯滝です。

とっても涼しくてしばらく眺めていました。
滝の横には上へと続く階段があります。せっかく涼しくなったので見て見ぬふりをしようと思ったのですが…上が気になって階段へ💦
上からは滝の始まりを見ることができます。
落ちる直前までは穏やか

そこから一気に落ちていきます。
更に奥へと車を走らせて今夜のお宿へ
お風呂と美味しいお料理で癒されました。
16日
朝 宿のイベント 奥日光さんぽに参加しました。

冷たい空気の中とても気持ちが良かったです。
なんと言ってもお互いに距離を取りながら歩くのでマスクを外して歩けたこと。
今までは当たり前だったことがこんなにも快適なことだったのだと感じました。
思い切り深呼吸してきました。
散歩のあとは朝ごはん🌄🍴
チェックアウトして宿を後にしました。
感染予防をしながら笑顔で対応してくださった宿のスタッフの皆さんに感謝です。
お世話になりました。
帰りは金精峠経由で帰ることに。
菅沼を散策
赤城北面道路から山頂で開催されていた風車ミーティングにちょっと立ち寄り…日差しの強さに負けました🌞
南面道路で山を下り
イタリアンレストランでランチタイム

夏限定のメニュー 鮎と茗荷のパスタ やっぱり美味しい〜💗
奥日光のお土産は 天空の高原いちご

甘酸っぱくてとても美味しかった🍓
今月の休みはこれでおしまいになりそうですが、自然や美味しいもので復活できたのでまた頑張りたいと思います😊
Posted at 2020/08/17 14:11:25 | |
トラックバック(0) | 日記