• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

グレイスを試乗してみた♬

最初に・・・ 写真を撮っていないので、文章だけの記事です(^o^)


今日は天気もイマイチで、寒かったから外仕事もできず、
オートバックスで みん友の ともぞ~さんと ぷちオフしてお昼を食べたのち、
市内のホンダカーズでグレイスの試乗をしてみました。
(予約なしの突撃訪問です・笑)


用意されたのは、プレミアム・ブラック・パール(黒)のEXモデルです。

ここから先は私の主観も入り交じったレポートです。


■乗る前(ファーストインプレッション)

 ・さすが5ナンバー、コンパクトにまとまったボディです。
 ・エンジン(モーター?)音は、外で聴く限り、とても静か。停車中だから当たり前ですが。
 ・エンジンもトランクも、写真の印象より 小さく見えます(この印象は、後で覆されました)


■乗車体験

 ・ドアを閉めたときの音や感触は、前席は高級車っぽくてグッド。
  後席はフィット同様かな。前席よりも 半ドアになりやすかったです。
 ・シート形状は 包み込まれるような感じで、疲れずに安定感があります。
 ・EXグレードで選べる、プライムスムース(半分革っぽい)は、全ファブリックよりも
  とても感触がよく、革ほどゴワゴワしなくて、ちょうど良い感じです。


■試運転
 ・シフトレバーが不思議な形で面喰らいましたが、レバーよりもスロットルっぽい。
 ・停車時からのスタートは、ワンテンポ、間があるような感じです。
  軽自動車のアイドリングストップほど、露骨にエンジン停止・始動の音はしません。
 ・加速はまあまあ。試乗車だから遠慮がちに乗ってしまいました(苦笑)
  発進時はモーター走行なので、1.5リッターエンジンの非力さは感じず、
  軽量な車体と相まって、けっこうスムーズに加速します。
 ・パワステには、ホンダらしい 適度な重みづけがあり、ホールドの安定感があります。
 ・モーターはとても静かです。エンジンは高回転域だと多少聞こえるかも(推測)
 ・走行音は、ある程度聞こえました。
  (ウィンダムと比べたらの話で、1.5リッター車なら、普通か静かなほうでしょう)


■外観チェック

 ・流れるようなスタイルで、ホンダ顔のフロントなど、すきなデザインです。
  バックスタイルも、刈り上げたような形ですが、テールやガーニッシュがきれいで
  今風の よくまとまったデザインです。
 ・ヘッドライトはLEDのプロジェクター型で、照射範囲はリフレクターより狭そうですが
  明るさは十分そうです(昼間なので、推測にすぎず)
 ・フォグランプも今風で、ハロゲンで明るいポジションランプという感じ。
  (EXはハロゲンが標準装備、LEDはオプション。 LXだと オプションでLEDのみ)
 ・トランクは短そうに見えて、開けると 意外と奥行があります。
  ただ、5ナンバーなので横幅が短く、ゴルフバッグを入れるとキツキツです。
 ・ボンネットを開けたら、まさかの つっかえ棒でした。ダンパーではないのですね。。
 ・エンジンルームは、すき間が多くて、メンテしやすそうです。
  ライトの電球交換も楽勝!


■内装チェック

 ・ホンダ純正ナビ(Gathers)は、取付けの一体感はありますが、正直、ショボイです。
  これでエントリーナビが10万なら、市販のナビのほうが断然いいと思います。
  ディーラーでも、Gathersは押すけれど、市販でも、調達して取り付け可とのこと。
 ・メーターパネルは、ホンダらしい近未来的デザイン(?)で カッコいいです。
  いろんな表示があって、ハイブリッドカー初めて人間には、まごつきそうです。
 ・タコメーターって、もうついてないんですね。モーター走行なら、当たり前か・・・。
 ・ダッシュボードや、ドア内張りなど、全体的にそこそこ高級感があります。
  フィットよりも断然上ですが、200万円強のクルマなので、過剰な期待は禁物かも。。
 ・後席は座面の前後長がしっかり確保されているのに、ひざが つかえないくらいの
  ゆとりのスペースがあります。 後席の天井はやや低めです。
 ・ハイブリッドカーでは珍しい、トランクスルーがあります(後席を片側 倒します)
 ・後席を両方倒すと、かなり広いトランクスルー型ラゲッジルームに早変わり♬



だいたいこんな感じです。
文字ばかりではわかりづらいと思いますが、気になる方はぜひ試乗してみてください。


さすがに、最新のクルマはよく出来ていて 感心しますが、
トータルでの満足度は、ウィンダムを超えませんでした。。


まだまだウィンダムを、長く大切に乗り続けたいですね~♪



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/08 22:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

カメラ不具合
Hyruleさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロネコちゃん、見張り番 ご苦労様です。」
何シテル?   08/11 13:04
グレイス ハイブリッドに乗っている ランタナ☆です。 高級車なのに、スタイリッシュでカッコよさを兼ね備えたクルマが好きかな。 足あと、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールの静音化(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:47:14
タイヤハウスの遮音 その2(ノックスドールオートプラストーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:45:42
シフトカバーのカーボンシート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:00:18

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド GRACE (ホンダ グレイスハイブリッド)
燃費のよいクルマでありながら、スポーティーな走りも楽しめ、しかも 外観デザインの秀逸なグ ...
ホンダ インスパイア 初代INSPIRE (ホンダ インスパイア)
初めて購入したマイカーでした。 平成7年1月に発売された特別仕様車で、初代インスパイアの ...
トヨタ ウィンダム WINDOM (トヨタ ウィンダム)
いいクルマなのに、日本では不人気でしたね。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation